昨日は大久保寛司さんと学ぶオンラインラボ「あり方研究室」の最終回でした。
リアルで参加できてよかったです。
2月もリアルで参加したかったんですが、諸事情があって参加が出来かねました。
1月は何と私の誕生日のタイミングで、皆様がバースデーソングを歌ってくださいました。もうあの時の感動は今も忘れることはありません。
昨日の午後8時から10時20分くらいまででしたかね。その中での学び気付き、話しの地図を使って、私が何を築き学ばせて頂いたのかお話させて頂きます。
ぜひ最後までお聴きくださいませ。
今回、私は話の地図のタイトルを「愛とは何か?」というテーマにしました。
昨日、大久保寛司先生のお話、そして坪崎美佐緒のお話、一緒にご参加下さってる方々とブレイクアウトルームでたくさん話ができて、本当に幸せな時間を過ごさせて頂きました。
「愛とは何か?」
私は二つに分けて考えました。
まず一つ目は愛とは無条件に受け入れる心
そして二つ目がなぜ待てるのか
この二つのテーマでお話をさせて頂きます。
愛とは無条件に受け入れる心
無条件に受け入れる心、無条件に相手を受け入れられるかどうか。坪崎さんには空白がいっぱいありました。相手をそのままにしておける力がありました。
そして何よりも「待てる勇気」
相手に選ばせる、これこそが真のゆとりだなということに気づいたんです。
無条件に受け入れる心がまさに愛。
相手を受け入れるためには、空白・間・ゆとりがなかったら「受け入れることは難しいなあっ...」ていうことに気付かせて頂いたんです。
なぜ待てるのか
二つ目のなぜ待てるのか
これも三つに分けて考えました。
まず一つ目は答えを先読みしない。答えは人によって違う。
二つ目、楽しみだけど期待しない。相手が考えたことが大事であること。
三つ目、リードしない。相手に主導権を渡した会話ができたからこそ、人が変わる良い方向に。
なぜ待てるのか
ノイズを消している、そして自分の考えている意図した方向に誘導しない。これこそが愛なんだなぁということを私は本当に感じたんですね。
埋めようとする観念がないんです。
相手を命から見ている
そして相手を命そのものとして捉える
命として向き合っている
坪崎さんは自分に嘘が一切ない人。だから言葉を重ねなくても相手にそれが伝わるんだっていうことを、大久保寛司先生が仰っていたんですが、八方美人は自分を良く見せたいって思いから発信する、発せられたものですよね。
自分がそうだからこそ、よくわかります。
坪崎さんはイライラがないって言ってました。
なんでイライラしないんだろう?
Voicyリスナーの皆様、イライラすることってありませんか?
私もかなり短気は治りましたが、それでもまだ時折イライラすることってあります。それをいかに抑えようとするのか?これも大事だなと思ってたタイミングに、なぜイライラしてないのか?これ答え二つありました。
一つは腹が立つ前に、
・それよりも何よりも知りたい
・聞きたい
・教えてほしい
という興味が先に立つそうです。
もう本当に本当に菩薩様でしたよね。
二つ目は、これを言ったら相手はどんな感覚になるのか?をシュミレーションするっていうことでした。
いや〜やっぱりこれも待てる勇気、間があるか、ゆとりがあるか、空白があるかどうかですよね。これやっぱり、ものすごく大切なポイントだと思いませんか。
今回、学びの中に素敵なキーワードがたくさんありました。
大久保寛司先生のお言葉、坪崎さんのお言葉、また一緒に学んでる方々のお言葉の中で、私が印象に残った言葉を今回は五つ挙げさせて頂きます。
まず一つ目、あの人は何もかも意図的にやっていない。身についてるからこそ、意識しないからこそ、言葉と行動が自然に出る。
二つ目、誰かを恨んでいる時間、本人にとって幸せではない。
三つ目、奇跡ではなくなるべくしてなっている
四つ目、正論は無力。何も相手を変えられない!く〜って感じですよね。
五つ目、誰が横にいてガイドするかで結果は変わる
イヤー仰る通りですよね、本当にそうだなと思いました。
最後にシミズノブコさんのメッセージもありましたが、これもまた心にもすごく響く本当のエピソードだったんですね。
無条件の愛
発している周波数がやっぱり違うなと感じました。
西の菩薩さんと言われてるシミズノブコさんとも画面上ではありますが、お顔を見ることができて嬉しかったです。
今聞いてもらいたい時間
その人のタイミングがある
そこ分かる!と思いますよね。
私もトップセールスで育成塾を開校した時は、24時間いつでも連絡して来ていいよっていうことで、メーリングリストを作りました。
本当に24時間、今ここで話したい、ここで誰かと会話をしたい、朝倉先生に質問をしたい。また私も今起きてますか?っていう感じで問いかけをし、そこで会話が成り立ったらいいなあと思ってメーリングリストを始めたんですが、さすがに真夜中にブーブーブーブー音が鳴ったりすると、なかなか安眠できなかったり、何か突然の連絡のために携帯電話をオンにしていることによってっていう、そんな様々な意見も出て、100人を超えてから規則を作り、ゴールデンタイムの時間帯で相手に配慮できるようにということの規則を作った、そんなことがありましたね。
ですが、昨日シミズノブコさんのお話を聞き、今聞いてもらいたい時間、その人のタイミングってやっぱりあるなぁって、それが皆が寝静まった後かもしれない。
一人で寂しい時に「この人だったら自分の話を聞いてくれるんではないか?」24時間電話をしてもいい相手ってなかなかいないですよね。
24時間LINEしてもいい相手、もしそんな人が皆様の周りにいたとしたら、それって本当に宝だなあと思います。すごい人ですよね。
最後に坪崎美佐緒さんが書かれた「いま、目の前にいる人が大切な人」の編集担当をしておられます。イソカズユキさんが素晴らしい言葉を最後に残してくださいました。
私はすかさずメモをとったんですが、それは何かと言いますと、
見えないものに価値がある
見えないものに価値がある
見えないものに価値がある
本当にそうだなと思います!
ChatGPT の出現によって、ある意味これから問題解決のあり方を考えてくれる手段は、人工知能含め、いろいろと出てくると思うんです。
ですが、私たちはこのあり方をいかに学んでいかなくてはならないのか。
見えないものに価値がある
見えないところを綺麗に
見えないところを美しく
見えないものに価値がある
マスダキョウコさんが仰ってた言葉の中にも、終わりのない学びっていうフレーズがとても耳に残りました。
これからはまさに人間力!
人間性が鍵!
よりあり方が問われる時代ですね!
やり方ではなくあり方
doing ではなくbeing
あり方とっても大事だと思います。
まさに生き方、その人そのものが問われる時代。
大久保寛司先生と一緒にこの度は学びの機会を得たこと、得られたこと、とても嬉しく思います。
この後は大久保寛司先生から頂いた大切な情報をチャプターを分けてお伝えさせて頂きます。
皆様、本日も素敵な時間を共有できますことの奇跡に感謝申し上げます。
これは決して偶然ではなく必然です。