先週は9月2日に起こった、私自身が「いやーこれはスゴいなぁ!」と思ったことをVoicyリスナーの皆様にお伝えさせて頂きました。「カリフラワー・ブロッコリー物語」と題してはいいでしょうか。 カリフラワーとブロッコリーのゆで方って難しいんですよ。温野菜食感とお野菜そのものの美味しさをのせて、残して茹でると言うことが、実は簡単そうで、簡単そうに見えて、この絶妙な茹で加減って言うのが、本当の意味でやっぱりプロなんですね。 プロって言っていいのか、プロだってこのブロッコリーとカリフラワーは茹で過ぎてしまって「あちゃ...」って言うことってあるんです。 もう食材、素材にこだわると言うことが、それをこだわったものをお客様に召し上がってもらいたいと言うシェフの思いが、形に現れる瞬間って言うのはそう言う小さなところにも出てくるんではないかなと言うことで、あまりにも感動したって言う話を先週はお届けさせて頂きましたが、実は今日はその続編を話してもよろしいでしょうか。 この続きがあるんです。 それは昨日の朝の事柄でした。 ホテルはここ最近、海外からのお客様でいっぱいです。東京のホテルは8割、9割は海外からお越しくださるお客様でいっぱいです。 そんな中、朝食会場で海外の女性がお皿を落として割ってしまったんですね。もうその音が非常にホールに大きく鳴り響いた瞬間に、先日、配膳担当だった方が、何も言わずに、何も言わずにちりとりと、そしてほうきを持ってきて、黙々とそのガラスを整理整頓してくれて、そこにことに焦点が当たらないように、さっと出てきて、さっと片付けて、さっと中に引いていきました。 彼は決して器用な人ではなく、初めてホールでお見かけした時は、自分から率先した挨拶をするタイプでもなく、とにかく黙々とお料理を出し、食器を片付け、無駄話をしない、そんなタイプの方でした。 ですが、仕事にはやっぱり裏舞台と表舞台があるんだって言う点で、自分自身の役割をしっかり担われているんだなって言うことを、改めて昨日の朝も感じることがあったんです。 そしてまずはお皿、本当にバラバラになってしまったお皿を片付けた後、今度は小さな破片がね、やっぱり踏んで足の裏にくっつかないようにと雑巾で拭いてました。 私はその姿を見ながら、やっぱり彼はプロだなと思ったんですね。決してそこに失敗に焦点を当てない。さっと出てきて、そし
あまり マイナスの話はしたくない私ではありますが、これはどうしてもシェアしておきたいなと思う事柄がありました。Voicyリスナーの皆様にお伝えさせてください。 10時30分ラストオーダーのお寿司屋さんに入った時のことです。 時間は10時10分、夜の10時10分。 そのタイミングに、ほんの少しだけビールを飲んでおつまみを頼んで、そして少しだけお寿司食べたいなと思って入りました。 「ラストオーダー10時半ですがよろしいですか?」 「はい、大丈夫です」 カウンター席に座らせていただきました。そしてビールを1本頼んで、おつまみを取って、そしてお寿司を食べて、気持ちよく最後の1日を振り返りながら非常に一人時間を堪能してたタイミング。 そのタイミング、私はカウンター席にいたということもありまして、厨房の中にいらっしゃる板さんが片付けを始めました。ボックス席にはまだまだたくさんお客様がいらっしゃいました。そしてまた次から次へと海外のお客様が入って来られます。その度にお断りをされていました。 そんな中、板さんが片付けるお姿があまりにも衝撃的だったんです。本当にショーケースの中にあるネタを、きっとそのネタは明日のお寿司に使うネタです。そのお寿司のネタをバットの中にバサ!バサ!バサ!と、まるで物を捨てるようにバットの中に入れ、そして音をガチャガチャと鳴らしながら片付けをするその様。 その時私は最後の締めの巻物を食べてました。冷茶お願いしたところ「有料ですがいいですか?」って言われたので「はい、結構です」ということで、有料で冷茶を頼んで、そして最後の締めの巻物を食べてる時、食べ終わった後にその方が 「今度はゆっくり来てくださいね」 とおっしゃいました。 私はその時、食べ終わった後に一言だけ、本来言うべきことではなかったのかもしれませんが、どうしても気になったがゆえに、そこの胸元にあった名札を見ながら 「〇〇さん、最後の片付けがあまりにも乱暴でびっくりしました。〇〇社長、悲しまれます」って言って、そして席を立ち、21年間通っていたお店っていうこともあって、レジには昔馴染みのお姉さんがいらっしゃったがゆえに 「最後の後片付けがあまりにも乱暴すぎて残念でした」 ていうことは、言葉に出させていただきました。 その店ができる前から知っていて、その店ができてからも社員と共に何回も行き、たくさんのエピ