師の教えに無駄なし 2014年1月23日今から9年前に書いたメッセージです。 人生の大先輩が語った言葉に 『朝倉、横着者で成功した人はおらへん。 勤勉実直に生きや。 怠惰、無責任で乗り越えられる程、人生甘ない。 目の前のことを脇目もふらず、懸命にやりきりや・・・』 30代の時に耳にした言葉が今頃甦る。 20代、30代の生きざまが その後の人生を大きく左右する。 だから私は部下や受講生に 「必死に本気に真剣に仕事をしろ!」と言う。 今を手抜きして明るい未来などない。 目の前のことを懸命に必死に、汗を流し本気で取り組む。 頑張る人を人は応援する。 自分はどうなりたいのか どうありたいのか 考えよう 目標があってこそ見える世界がある。 人の目標を聞いて羨ましがったり 焼きもちやいている暇があったら行動しよう。 どんなに壮大な夢・目標も 実行しなければ絵にかいた餅・・・ 行動あるのみ 実践あるのみ 実行あるのみ 幸せで有意義な一日になりますように。 『人生の大先輩、師の教えに無駄なし。』 はい! このメッセージは Facebook に投稿した記事です。 2014年1月23日に Facebook に投稿した記事 が朝一番に出てまいりました。 今日は Voicy リスナーの皆様にもご紹介したいと思いました。 まさに本当にそうだなと思います。 参考にして下さい。 ロジカルスピーチ講座を受講した学び、気づきについてお話をさせて頂きます。 実はものすごく苦手だったのが 「話しの地図」 の作り方です。 このお 「話しの地図」 の作り方がきちっと出来る事によって、より一層Voicyリスナーの皆様に、お話がわかりやすく伝えることが出来るんではないかと言うことも含め、今回勇気を出して参加させて頂きました。 これまでは自分の話し方の癖、苦手なことを、まあチョット後伸ばししてたって言うことは事実です。 今回はしっかり学ぶ! 特に2023年はロジカルスピーチ講座を受け、もう徹底的に私の話し方の癖を直しながら、もっともっとわかりやすく、伝わるメッセージを配信していくって言うことを決めております。 昨日のロジカルスピーチ講座で私が一番学んだことは、相手の理解度に依存してはならない!と言うことです。 何故そう言えるのかを二つの項目でお話をさせて頂きます。 まず一つ目は そもそも相手は人の話を聞いて
あまり マイナスの話はしたくない私ではありますが、これはどうしてもシェアしておきたいなと思う事柄がありました。Voicyリスナーの皆様にお伝えさせてください。 10時30分ラストオーダーのお寿司屋さんに入った時のことです。 時間は10時10分、夜の10時10分。 そのタイミングに、ほんの少しだけビールを飲んでおつまみを頼んで、そして少しだけお寿司食べたいなと思って入りました。 「ラストオーダー10時半ですがよろしいですか?」 「はい、大丈夫です」 カウンター席に座らせていただきました。そしてビールを1本頼んで、おつまみを取って、そしてお寿司を食べて、気持ちよく最後の1日を振り返りながら非常に一人時間を堪能してたタイミング。 そのタイミング、私はカウンター席にいたということもありまして、厨房の中にいらっしゃる板さんが片付けを始めました。ボックス席にはまだまだたくさんお客様がいらっしゃいました。そしてまた次から次へと海外のお客様が入って来られます。その度にお断りをされていました。 そんな中、板さんが片付けるお姿があまりにも衝撃的だったんです。本当にショーケースの中にあるネタを、きっとそのネタは明日のお寿司に使うネタです。そのお寿司のネタをバットの中にバサ!バサ!バサ!と、まるで物を捨てるようにバットの中に入れ、そして音をガチャガチャと鳴らしながら片付けをするその様。 その時私は最後の締めの巻物を食べてました。冷茶お願いしたところ「有料ですがいいですか?」って言われたので「はい、結構です」ということで、有料で冷茶を頼んで、そして最後の締めの巻物を食べてる時、食べ終わった後にその方が 「今度はゆっくり来てくださいね」 とおっしゃいました。 私はその時、食べ終わった後に一言だけ、本来言うべきことではなかったのかもしれませんが、どうしても気になったがゆえに、そこの胸元にあった名札を見ながら 「〇〇さん、最後の片付けがあまりにも乱暴でびっくりしました。〇〇社長、悲しまれます」って言って、そして席を立ち、21年間通っていたお店っていうこともあって、レジには昔馴染みのお姉さんがいらっしゃったがゆえに 「最後の後片付けがあまりにも乱暴すぎて残念でした」 ていうことは、言葉に出させていただきました。 その店ができる前から知っていて、その店ができてからも社員と共に何回も行き、たくさんのエピ