「自分の直感を信じよう」 今日はこの自分の直感を信じよう! 人生は一度限りの片道切符! このテーマでお話をさせて頂きますがまずは 「自分の直感を信じよう」 ここで2つに分けてお話をさせて頂きます。 1つ目は、 自分の心をコントロールする 2つ目が、 怒りのコントロール 1つ目の 自分の心をコントロールする 、ここは、3点でお話をさせて頂きます。 まず1つ目、人を変えるのは不可能 2つ目、起こった現象にどんな意味付けをするか 3つ目、ないものに焦点を当てないであるものに目を向ける 2つ目の 怒りのコントロール に関してです。 1つ目、怒りの感情はどこから来るのか 2つ目、思いの強さが怒りの強さ 3つ目、怒りは相手の期待の裏返し いかがですか? ちょっとメモに書かせて頂いた言葉ですが、自分の心をコントロールする怒りのコントロール。この2つですが、人を変えようと思っても人を変えることは難しいですよね。 例えば私が、講演会場で90分間お話をさせていただいてる際も、ビフォーアフターは本当に大きく変わります。 でもそれは人柄、人間性が変わったわけではなく、話を聞く姿勢、うなずき、相槌、目から入ってくる印象力をどのように変えればいいのかって言うことを、アドバイスさせてたことによって、形から入ることによって、マインドが後からついてくる。 明らかに聞く姿勢が変わったり、体の使い方が変わったり、姿勢が変わったり、お辞儀の角度が変わったり、立ったり座ったりする速度が早くなったり、敏速に迅速に動けるようになったり、その姿を見てくださる方々が「こんなに短い時間で、こんなに変わるとは思いませんでしたと」言うような、所感を感想をいただくことがありますが、あくまでも、私は人から人間性を変えたわけではなく、あり方を伝えたことによって、行動を変えただけなんですね。 それによって、明らかに形から入ることによって、マインドが後からついてくる。 斜に構えていて聞く姿勢がないわけではなく、背もたれに背中を預け、足組み、腕組みに斜に構えてる姿勢は、全く悪気がない行動が最終的には誰も注意してくれないが故に 「その行動によって相手がいかに損をしてたのか」 って言うことに気づかなかっただけなんですね。 ですが、 なぜそれが重要なのか? それをすることによって、 どんなメリットがあるのか? って言うことを伝えること
あまり マイナスの話はしたくない私ではありますが、これはどうしてもシェアしておきたいなと思う事柄がありました。Voicyリスナーの皆様にお伝えさせてください。 10時30分ラストオーダーのお寿司屋さんに入った時のことです。 時間は10時10分、夜の10時10分。 そのタイミングに、ほんの少しだけビールを飲んでおつまみを頼んで、そして少しだけお寿司食べたいなと思って入りました。 「ラストオーダー10時半ですがよろしいですか?」 「はい、大丈夫です」 カウンター席に座らせていただきました。そしてビールを1本頼んで、おつまみを取って、そしてお寿司を食べて、気持ちよく最後の1日を振り返りながら非常に一人時間を堪能してたタイミング。 そのタイミング、私はカウンター席にいたということもありまして、厨房の中にいらっしゃる板さんが片付けを始めました。ボックス席にはまだまだたくさんお客様がいらっしゃいました。そしてまた次から次へと海外のお客様が入って来られます。その度にお断りをされていました。 そんな中、板さんが片付けるお姿があまりにも衝撃的だったんです。本当にショーケースの中にあるネタを、きっとそのネタは明日のお寿司に使うネタです。そのお寿司のネタをバットの中にバサ!バサ!バサ!と、まるで物を捨てるようにバットの中に入れ、そして音をガチャガチャと鳴らしながら片付けをするその様。 その時私は最後の締めの巻物を食べてました。冷茶お願いしたところ「有料ですがいいですか?」って言われたので「はい、結構です」ということで、有料で冷茶を頼んで、そして最後の締めの巻物を食べてる時、食べ終わった後にその方が 「今度はゆっくり来てくださいね」 とおっしゃいました。 私はその時、食べ終わった後に一言だけ、本来言うべきことではなかったのかもしれませんが、どうしても気になったがゆえに、そこの胸元にあった名札を見ながら 「〇〇さん、最後の片付けがあまりにも乱暴でびっくりしました。〇〇社長、悲しまれます」って言って、そして席を立ち、21年間通っていたお店っていうこともあって、レジには昔馴染みのお姉さんがいらっしゃったがゆえに 「最後の後片付けがあまりにも乱暴すぎて残念でした」 ていうことは、言葉に出させていただきました。 その店ができる前から知っていて、その店ができてからも社員と共に何回も行き、たくさんのエピ