ペンネーム:いまいさん、30代男性からです。 朝倉先生。いつも楽しく拝聴しております。 私は県立高校で教員をしております。 学級担任が楽しくて、専門教科を授業で生徒たちと学ぶのが楽しくてこれまで駆け抜けてきました。 その結果、生徒のためにと思って、頑張ったことが評価され、新卒11年目で学年主任に任命されました。 私はいつかは「担任」を外れるだろうとは思っていましたが、こんなに早く外されるとは思っておらず、それでいて大好きな授業時間も減らされることとなりました。 それでも生徒との距離を遠ざけたくなくて、生徒へ毎週のようにメッセージを発信し、時には担任を飛び越えて面談してしまうこともあります。 30代前半という立場でたくさんの先輩方と一緒に仕事をする上で、主任なのに自らが動くのは良くないという言葉を時々いただきます。 私はこの年齢、この立場でどのように振る舞えば良いでしょうか。朝倉先生のお考えを伺えればと思います。 はい、ペンネーム いまいさん、メッセージありがとうございます。まずは新卒11年目で学年主任に任命されたこと、本当に素晴らしいことだなと思います。この後、チャプターを分けて私の考えをお話しさせていただきますね。 一生懸命、今を生きているがゆえに、この後どのように解釈し、どのように振る舞えばいいのか、そんなことを感じておられるのではないかなと思います。あくまでも私の考えではありますが、一つのものの見方、考え方の参考にしていただけるとありがたいです。 ペンネーム いまいさんへ、私からのメッセージです。 立場が人を作る、肩書きが人を育てるという言葉があります。 年齢関係なく一生懸命仕事をしてきた人は、より高い地位任務にない、今度は子供の教育だけではなく、教職の場についてらっしゃる先輩方、後輩方の指導に就くっていうことも出てきますね。これって素晴らしいことですよ。 これまでいまいさんは一生懸命子供の教育に携わり、そして県立高校の教員をなさり、学級担任が楽しくて楽しくって、専門教科を授業で子供たちに一緒に教え、互いに学び合うのを楽しみにしてこられました。もうここはご自身の中でのステージでは非常に良いステージを極めた、 では、その次のステップアップ、これを体験していくことによって、より一層自分自身が、今度は子供の教育だけではなく同僚との人間関係、先輩との関係性、後輩に対す
あまり マイナスの話はしたくない私ではありますが、これはどうしてもシェアしておきたいなと思う事柄がありました。Voicyリスナーの皆様にお伝えさせてください。 10時30分ラストオーダーのお寿司屋さんに入った時のことです。 時間は10時10分、夜の10時10分。 そのタイミングに、ほんの少しだけビールを飲んでおつまみを頼んで、そして少しだけお寿司食べたいなと思って入りました。 「ラストオーダー10時半ですがよろしいですか?」 「はい、大丈夫です」 カウンター席に座らせていただきました。そしてビールを1本頼んで、おつまみを取って、そしてお寿司を食べて、気持ちよく最後の1日を振り返りながら非常に一人時間を堪能してたタイミング。 そのタイミング、私はカウンター席にいたということもありまして、厨房の中にいらっしゃる板さんが片付けを始めました。ボックス席にはまだまだたくさんお客様がいらっしゃいました。そしてまた次から次へと海外のお客様が入って来られます。その度にお断りをされていました。 そんな中、板さんが片付けるお姿があまりにも衝撃的だったんです。本当にショーケースの中にあるネタを、きっとそのネタは明日のお寿司に使うネタです。そのお寿司のネタをバットの中にバサ!バサ!バサ!と、まるで物を捨てるようにバットの中に入れ、そして音をガチャガチャと鳴らしながら片付けをするその様。 その時私は最後の締めの巻物を食べてました。冷茶お願いしたところ「有料ですがいいですか?」って言われたので「はい、結構です」ということで、有料で冷茶を頼んで、そして最後の締めの巻物を食べてる時、食べ終わった後にその方が 「今度はゆっくり来てくださいね」 とおっしゃいました。 私はその時、食べ終わった後に一言だけ、本来言うべきことではなかったのかもしれませんが、どうしても気になったがゆえに、そこの胸元にあった名札を見ながら 「〇〇さん、最後の片付けがあまりにも乱暴でびっくりしました。〇〇社長、悲しまれます」って言って、そして席を立ち、21年間通っていたお店っていうこともあって、レジには昔馴染みのお姉さんがいらっしゃったがゆえに 「最後の後片付けがあまりにも乱暴すぎて残念でした」 ていうことは、言葉に出させていただきました。 その店ができる前から知っていて、その店ができてからも社員と共に何回も行き、たくさんのエピ