Voicyリスナーの皆様に、まずはお知らせをさせてください。 12月19日に鴨頭さんとYouTube対談をさせていただきました。 そして、ヒロキングさんが編集をしてくださり、12月28日に世に出ました。 皆様、鴨頭嘉人さんとのYouTube対談、ご覧いただけましたでしょうか。 30分間の予定が70分を超える、ものすごく楽しくて有意義で、そして未来がワクワクウキウキドキドキする、そんな時間を共有させていただきました。 なんと、なんと、なんと、今回べっくさんが番外編として、「大人が学べば世界は良くなる、人生は60歳からが本番、学び始めた瞬間から人生が再び動き出す」鴨頭嘉人さんと私の最強の2人が再び対談、全文文字起こしということで、全てを文字起こししてくださいました。 もうありえないですよ、もう本当に感動しました。 そして、ヒロキングさんにも即刻報告をさせていただきました。 ヒロキングさんもびっくりされていました。 「いやー、なんとべっくさん、素晴らしすぎます」 ということで、ヒロキングさんからもメッセージをいただきました。 「朝倉先生、本年も大変大変大変…お世話になりました🙇♂️ そして、そして、本当にたくさんの愛情をいただきました❤️ 感謝の気持ちでいっぱいです!!! 明日のVoicy楽しみにしております!!!!!!」 ということで、昨日べっくさんの番外編のYouTube対談文字起こしブログをお送りしたところ、ヒロキングから素敵なメッセージが届いたんです。 いや、もう本当にべっくさん、別格別。 べっくさんすごい。 べっくさん、本当にありがとうございます。 2024年も大変お世話になりました。 何よりも、年内最後の感動は鴨頭さんとのYouTube対談の全文文字起こし。 リスナーの皆様、このべっくさんの美しいお仕事を是非ともご覧いただければなと思います。 チャプター欄にURLを記載しておりますが、皆さん、鴨頭嘉人さんとのYouTube対談、全文文字起こしブログとして完成させてくださってるべっくさん、ありがとうございます。 本当に感謝しかないです。 ありがとうございます。 番外編!【人生は60歳からが本番】学び始めた瞬間から 人生は再び動き出す【鴨頭嘉人×朝倉千恵子】最強の2人が再び対談!全文文字起こし Voicyさんから、テーマが「2024年を振り返って」っていうテー...
毎朝の日課の中に、YouTube、崔燎平先生のYouTubeを一番最初に見るっていう事が、私の朝の一番のルーティンです。 その中で、今日も崔燎平先生が私の名前を出してくださったんですが、この崔燎平先生のお話を聞きながら、思い出したエピソードがありました。それを今日はお話できたらなと思います。Voicyリスナーの皆さん、崔燎平先生のYouTubeもぜひご覧くださいませ。 よろしくお願いします。 今朝の崔燎平先生のYouTubeを拝見させていただいて、私が感じたことを少しだけまとめさせていただきました。Voicyリスナーの皆様、崔燎平先生のYouTubeもご覧くださいね。 今日は、崔燎平先生の奥様のお誕生日。 奥様のお話をしてくださる崔燎平先生、ありがとうございます。 Happy Birthday to You! 崔燎平先生の奥様、おめでとうございます! 今回の崔先生のお話の中には、女性との関係の重要性について、また家族との時間の見直し、そして最後は浮気のリスクについても、お話をされました。 まず1つ目の、女性との関係の重要性においては、やはりそばにいる、横にいる、隣にいる女性との関係性を大切にすること。 そして女性の意見を聞くことが成功につながる道。 女性を雑に扱う会社はやっぱり伸びない。 女性との関係をなぜ大切にしなくてはならないのか? これは、個人やビジネスが成功するかどうかというのは、女性を大事にしてるかどうかっていうことが非常に重要な要素を占めるということは、私もこれまで人生の大先輩のお姿を見てきたり、様々な企業研修を通していろんな人を見てきたがゆえに、こことっても共感できる部分なんですね。 俺様! 「誰のおかげで飯を食ってると思ってるんだ!」 って言って偉そうにしてる人が、本当に最終的に幸せになれたかというと、そうではなく、ある意味、女性を蔑視したり馬鹿にしたり見下したり。 女性に対して弄んだり、女性を苦しめたり悲しませたり、最終的に、ちょっと言葉は悪いんですが、どこか罰が当たるようになるんですよね。 これ本当に不思議だなと思うのは、恨みを買ってはならないということなんですね。女性の念はやっぱり恐ろしいですよ。 よくある言葉に「男は未練、女は執念」っていう言葉があるんですね。 執念深いっていうのは、やっぱり「今」の「心」って書くじゃないですか。 幸せに丸く執...