本日一つ目の質問は、ペンネーム「まちこさん」50代女性からの質問です。 物への執着心が捨てきれません。 人からもらった物、想い出の品、高かった物、今は使っていない物でも、捨てられない物がたくさんあります。もうこれからの時代は、物をたくさん持っていても仕方がないと頭ではわかっていますが、なかなか手放す気になれません。 私の子供達は、自分には不要だと思う物はどんどん捨てていきますし、そもそも物を欲しがりません。人からの頂き物も、好みじゃない物をもらっても迷惑だそうで、断ったり捨ててしまったりします。 物が少ない時代に育ってきた私からすると考えられないことで、世代による価値観の違いを感じます。以前は物を長く持ってることこそは、物を大切にしている、物持ちが良いということで、美徳だと思っていましたが、娘から「執着しているだけでしょ!」とグサリと一言。 そう言われてみると、なぜ何十年も使っていない物を、後生大事にとっているのか?自分でもよく分かりません。捨てられない物の中には、もう何年も前に泊まったホテルのアメニティや、何かでもらった DVD など、冷静に考えれば不要な物もあります。でもなんだかもったいなくて捨てること、手放すことに対する不安があります。執着していると言われれば確かにその通りだなあと思い、急に恥ずかしくなってきました。 とりとめがなくてすみませんが、そんな私に何かアドバイスをいただけないでしょうか。 はい!ありがとうございます。 まちこさんこの気持ち、めちゃくちゃよくわかります。 私も、ものすごく物を大事にしておりました。そして物を大事にしてるが故に、ものすごい数の物があったんですね。もう靴だけでも何十足、70足以上ありましたね。そしてもう本当に、人から頂いた物も大事に、大事に、大事に、取って置いております。そしてとにかく私もですね、人から頂いた物って、無下に捨てられないんですよね。 そんな中、整理整頓は得意なので、こう部屋中が散らかってるって事はないんですが、もう本当に収納をきちっとやってるんですが、一つの部屋がですね、まるまる納戸として活用してたっていうこともありまして、途中で考えた時に「これはやっぱちょっとあり方を変えよう!」と思った時期がありまして、今はどうしてるかということを、話してもよろしいですか?物を捨てられないということの気持ちはよ〜く理解し
あまり マイナスの話はしたくない私ではありますが、これはどうしてもシェアしておきたいなと思う事柄がありました。Voicyリスナーの皆様にお伝えさせてください。 10時30分ラストオーダーのお寿司屋さんに入った時のことです。 時間は10時10分、夜の10時10分。 そのタイミングに、ほんの少しだけビールを飲んでおつまみを頼んで、そして少しだけお寿司食べたいなと思って入りました。 「ラストオーダー10時半ですがよろしいですか?」 「はい、大丈夫です」 カウンター席に座らせていただきました。そしてビールを1本頼んで、おつまみを取って、そしてお寿司を食べて、気持ちよく最後の1日を振り返りながら非常に一人時間を堪能してたタイミング。 そのタイミング、私はカウンター席にいたということもありまして、厨房の中にいらっしゃる板さんが片付けを始めました。ボックス席にはまだまだたくさんお客様がいらっしゃいました。そしてまた次から次へと海外のお客様が入って来られます。その度にお断りをされていました。 そんな中、板さんが片付けるお姿があまりにも衝撃的だったんです。本当にショーケースの中にあるネタを、きっとそのネタは明日のお寿司に使うネタです。そのお寿司のネタをバットの中にバサ!バサ!バサ!と、まるで物を捨てるようにバットの中に入れ、そして音をガチャガチャと鳴らしながら片付けをするその様。 その時私は最後の締めの巻物を食べてました。冷茶お願いしたところ「有料ですがいいですか?」って言われたので「はい、結構です」ということで、有料で冷茶を頼んで、そして最後の締めの巻物を食べてる時、食べ終わった後にその方が 「今度はゆっくり来てくださいね」 とおっしゃいました。 私はその時、食べ終わった後に一言だけ、本来言うべきことではなかったのかもしれませんが、どうしても気になったがゆえに、そこの胸元にあった名札を見ながら 「〇〇さん、最後の片付けがあまりにも乱暴でびっくりしました。〇〇社長、悲しまれます」って言って、そして席を立ち、21年間通っていたお店っていうこともあって、レジには昔馴染みのお姉さんがいらっしゃったがゆえに 「最後の後片付けがあまりにも乱暴すぎて残念でした」 ていうことは、言葉に出させていただきました。 その店ができる前から知っていて、その店ができてからも社員と共に何回も行き、たくさんのエピ