今朝は1番に誰のVoicyを聞いたかと申しますと、株式会社和髙組 「他者貢献な朝礼」 Voicyでもおなじみの、株式会社和髙組他者貢献 高橋貴洋社 長 のVoicyを聞かせていただきました。 昨日、石垣島の 中野麻美 さんとVoicyでの対談があったことを、塾生の方から教えてもらって聞こうと思いましたが、経営会議があったため「これアーカイブで聞けるのかな」と思って、とってもとっても気になってました。 そうしましたら、今朝のVoicyでお二人の対談の様子が届きました。 ありがたいなと思いました。 【他者貢献でTSLな沖縄県のまみさんと対談】 今日はこの対談の様子を通して、私が何を気付いたのか、何を学ばせていただいたのかを語らせていただきます。 Voicyリスナーの皆様、是非とも他者貢献でTSLな沖縄県の麻美さんと対談、このVoicy音声もお聞きいただければなと思います。 では私が気付いたこと、学ばせていただいたことを語らせていただきます。 今回のお二人の対談では、 スポンサーシップの重要性 そして実際に札幌で開催する講演会 アクセス そしてファンコミュニティについて この4つを、私は学ばせていただいたんですね。 スポンサーシップと支援 スポンサーシップと支援についての話題、鴨頭嘉人さんとのご縁。 私が2020年に鴨頭さんとYouTube対談をさせていただいたその後に、鴨頭さんのYouTube対談を見てくださった方々が「トップセールスレディー育成塾」TSLにお越しになったこと、このこともですね、絶対に私はもう一生忘れられない、もう大切にしたいご恩なんですね。 3つ目が私自身のことを大きく語ってくださいました。 もう本当に恥ずかしいなと思うぐらい、私のことを語ってくださったことに対しても、とても嬉しく思います。 合わせて、石垣島は直接東京へのアクセスがあるのか?どうなのか?そんなことも語ってくださっておりました。 合わせて最後には、 虎ファミリー はなに?虎ファミリー? 虎ファミリーはなぜ虎ファミリーなのか?っていうことも、お話をしてくださっておりました。 まずは1つ目のスポンサーシップと支援についてお話をさせていただきます。 今回9月21日に札幌での講演会を逢見篤太さん、おうみんさんと中野麻美さん、石垣島の麻美さんが、クラウドファンディングをして、今回本当に日本全国、世...
毎朝の日課の中に、YouTube、崔燎平先生のYouTubeを一番最初に見るっていう事が、私の朝の一番のルーティンです。 その中で、今日も崔燎平先生が私の名前を出してくださったんですが、この崔燎平先生のお話を聞きながら、思い出したエピソードがありました。それを今日はお話できたらなと思います。Voicyリスナーの皆さん、崔燎平先生のYouTubeもぜひご覧くださいませ。 よろしくお願いします。 今朝の崔燎平先生のYouTubeを拝見させていただいて、私が感じたことを少しだけまとめさせていただきました。Voicyリスナーの皆様、崔燎平先生のYouTubeもご覧くださいね。 今日は、崔燎平先生の奥様のお誕生日。 奥様のお話をしてくださる崔燎平先生、ありがとうございます。 Happy Birthday to You! 崔燎平先生の奥様、おめでとうございます! 今回の崔先生のお話の中には、女性との関係の重要性について、また家族との時間の見直し、そして最後は浮気のリスクについても、お話をされました。 まず1つ目の、女性との関係の重要性においては、やはりそばにいる、横にいる、隣にいる女性との関係性を大切にすること。 そして女性の意見を聞くことが成功につながる道。 女性を雑に扱う会社はやっぱり伸びない。 女性との関係をなぜ大切にしなくてはならないのか? これは、個人やビジネスが成功するかどうかというのは、女性を大事にしてるかどうかっていうことが非常に重要な要素を占めるということは、私もこれまで人生の大先輩のお姿を見てきたり、様々な企業研修を通していろんな人を見てきたがゆえに、こことっても共感できる部分なんですね。 俺様! 「誰のおかげで飯を食ってると思ってるんだ!」 って言って偉そうにしてる人が、本当に最終的に幸せになれたかというと、そうではなく、ある意味、女性を蔑視したり馬鹿にしたり見下したり。 女性に対して弄んだり、女性を苦しめたり悲しませたり、最終的に、ちょっと言葉は悪いんですが、どこか罰が当たるようになるんですよね。 これ本当に不思議だなと思うのは、恨みを買ってはならないということなんですね。女性の念はやっぱり恐ろしいですよ。 よくある言葉に「男は未練、女は執念」っていう言葉があるんですね。 執念深いっていうのは、やっぱり「今」の「心」って書くじゃないですか。 幸せに丸く執...