毎週水曜日はvoicyリスナーの皆様からの質問にお答えするコーナーです。 仕事のことや、人生のこと。 知りたいこと、悩んでること。 お寄せいただいたご質問に、私の考えでお答えさせていただきます。 今日はどんな質問が来ているでしょうか。 この後、見てみたいと思います。 どうぞ皆さん、最後までお付き合いくださいませ。 ペンネーム、ゆふこれたか 40代女性からです。 20歳の自分に3つアドバイスするなら 何を伝えたいですか❓ 例えば…懇親会のおっさんに 脱いだらすごいんです…って 絶対ゆったらあかんとか… はい、ゆふこれたか 40代女性と書いております。 これ、チャプターを分けてお答えさせていただきます。 最後までお付き合いくださいませ。 ゆふこれたか様 それでは、お話しさせていただきます。 20歳の自分に3つアドバイスをするなら、次の3点をお伝えします。 自己投資を惜しまない 健康を大切にする 人間関係を大切にする まず、一番の自己投資を惜しまない。 自分のスキルや知識を磨くための投資は、将来の自分を大きく成長させます。 特に語学や専門知識、ソフトスキルなどは、どの業界でも役立つので積極的に学びを深めましょう。 2つ目の健康を大切にする。 若い頃から健康に気を使うことで、長い目で見て心身の調子が良くなります。 バランスの取れた食事、適度な運動、十分な睡眠を心がけることが大切です。 3つ目、人間関係を大切にする。 信頼できる友人やメンター、同僚との関係は、人生やキャリアにおいて大きな支えとなります。 誠実で親切な態度を忘れず、人とのつながりを大切にしましょう。 そして最後に、懇親会などで「脱いだらすごいんです」といった冗談は、TPOをわきまえた上で発言するように注意しよう。 誤解を招いたり、相手に不快な思いをさせないよう、適切な場面での言葉遣いが重要です。 と、ChatGPT ジピティー君は答えてくれました。 この問いかけに対し、私のAI秘書ジピティー君はどのように答えるかなっていうことを問いかけてみたら、次の3つを答えてくれましたね。 そして、他にもありますよ。 どのようなことがいいかなということで、ちょっと角度を変えて質問してみましたが、やっぱり自己投資、人間関係の大切さ、健康管理、金銭管理、メンタルヘルス、そして自分の価値観を大切にする。 いっぱいあるんですが、これ...
毎朝の日課の中に、YouTube、崔燎平先生のYouTubeを一番最初に見るっていう事が、私の朝の一番のルーティンです。 その中で、今日も崔燎平先生が私の名前を出してくださったんですが、この崔燎平先生のお話を聞きながら、思い出したエピソードがありました。それを今日はお話できたらなと思います。Voicyリスナーの皆さん、崔燎平先生のYouTubeもぜひご覧くださいませ。 よろしくお願いします。 今朝の崔燎平先生のYouTubeを拝見させていただいて、私が感じたことを少しだけまとめさせていただきました。Voicyリスナーの皆様、崔燎平先生のYouTubeもご覧くださいね。 今日は、崔燎平先生の奥様のお誕生日。 奥様のお話をしてくださる崔燎平先生、ありがとうございます。 Happy Birthday to You! 崔燎平先生の奥様、おめでとうございます! 今回の崔先生のお話の中には、女性との関係の重要性について、また家族との時間の見直し、そして最後は浮気のリスクについても、お話をされました。 まず1つ目の、女性との関係の重要性においては、やはりそばにいる、横にいる、隣にいる女性との関係性を大切にすること。 そして女性の意見を聞くことが成功につながる道。 女性を雑に扱う会社はやっぱり伸びない。 女性との関係をなぜ大切にしなくてはならないのか? これは、個人やビジネスが成功するかどうかというのは、女性を大事にしてるかどうかっていうことが非常に重要な要素を占めるということは、私もこれまで人生の大先輩のお姿を見てきたり、様々な企業研修を通していろんな人を見てきたがゆえに、こことっても共感できる部分なんですね。 俺様! 「誰のおかげで飯を食ってると思ってるんだ!」 って言って偉そうにしてる人が、本当に最終的に幸せになれたかというと、そうではなく、ある意味、女性を蔑視したり馬鹿にしたり見下したり。 女性に対して弄んだり、女性を苦しめたり悲しませたり、最終的に、ちょっと言葉は悪いんですが、どこか罰が当たるようになるんですよね。 これ本当に不思議だなと思うのは、恨みを買ってはならないということなんですね。女性の念はやっぱり恐ろしいですよ。 よくある言葉に「男は未練、女は執念」っていう言葉があるんですね。 執念深いっていうのは、やっぱり「今」の「心」って書くじゃないですか。 幸せに丸く執...