昨日は名古屋におりました。 そして一歩も外に出なかったんですね。どうしても学びたいことがあって、もう1日中パソコンの前で動画を見ながら、そして音声を聞きながら、YouTubeを聞きながら、もう1日終日学びの1日でした。そんな中、1冊の本を一気に読ませて頂きましたが、本日はその書籍の一部分を紹介させて頂きます。 人生を豊かにする縁作りの 10箇条 第1条 出会ったことを感謝する 第2条 好奇心を強め、五感を磨く 第3条 相手を思いやる 第4条 自分の強み、魅力を知る 第5条 異質の人と関わる 第6条 謙虚である 第7条 本もメンターにする 第8条 偶然を必然にする方法を考える 第9条 長く思い続ける 第10条 自然をよく観察する それではこの「人生を豊かにする縁作り 10か条」の中身もお話しさせて頂きます。 まず第1条、出会ったことを感謝する 出会った全ての人・物・事に対して感謝する心があれば、縁を大切にする気持ちが湧いてくる。すれ違っただけの人に対しても、常に一期一会の精神を持って接する心の余裕を持ちたいもの。 第2条、好奇心を強め、五感を磨く 好奇心旺盛な人は、いろいろな分野に興味を持ち、アンテナを高め、五感を磨いている。話題も知識も豊富になり、相手の記憶に残る面白い話の引き出しが増える。結果、多くの人との縁のネットワークを広げていくことができる。 第3条、相手を思いやる 相手のお役に立つことはないか、力になれることはないかと言う思いで、常に人と接し話を聞くこと。その時、相手もこちらの気持ちに答えて、縁の好循環が繋がっていく。 第4条、自分の強み、魅力を知る また会いたいと思ってもらうためには、上手に自己アピールすることが重要。どんなことで、自分はよく褒められるのかを思い出し、その客観的評価を自分の強み、魅力と認識する。ただし、自己アピールはさりげなくが鉄則 第5条、異質の人と交わる 自分にはないものを持った人との縁を大切にすると、未知の知識、情報、人脈が得られ、自分の世界が広がるうえに、自信の弱点補強にもつながる。同志の人とは互いに専門性や得意なことを深めていく交流が望まれる。 第6条、謙虚である 自慢話をしてる人ほど、自分では自慢話はしていないと思いがち。目下の人への横柄な態度も同じ。傍から見ていても気分のいいものではない。常に謙虚を心がけ、自分を脇に置い
あまり マイナスの話はしたくない私ではありますが、これはどうしてもシェアしておきたいなと思う事柄がありました。Voicyリスナーの皆様にお伝えさせてください。 10時30分ラストオーダーのお寿司屋さんに入った時のことです。 時間は10時10分、夜の10時10分。 そのタイミングに、ほんの少しだけビールを飲んでおつまみを頼んで、そして少しだけお寿司食べたいなと思って入りました。 「ラストオーダー10時半ですがよろしいですか?」 「はい、大丈夫です」 カウンター席に座らせていただきました。そしてビールを1本頼んで、おつまみを取って、そしてお寿司を食べて、気持ちよく最後の1日を振り返りながら非常に一人時間を堪能してたタイミング。 そのタイミング、私はカウンター席にいたということもありまして、厨房の中にいらっしゃる板さんが片付けを始めました。ボックス席にはまだまだたくさんお客様がいらっしゃいました。そしてまた次から次へと海外のお客様が入って来られます。その度にお断りをされていました。 そんな中、板さんが片付けるお姿があまりにも衝撃的だったんです。本当にショーケースの中にあるネタを、きっとそのネタは明日のお寿司に使うネタです。そのお寿司のネタをバットの中にバサ!バサ!バサ!と、まるで物を捨てるようにバットの中に入れ、そして音をガチャガチャと鳴らしながら片付けをするその様。 その時私は最後の締めの巻物を食べてました。冷茶お願いしたところ「有料ですがいいですか?」って言われたので「はい、結構です」ということで、有料で冷茶を頼んで、そして最後の締めの巻物を食べてる時、食べ終わった後にその方が 「今度はゆっくり来てくださいね」 とおっしゃいました。 私はその時、食べ終わった後に一言だけ、本来言うべきことではなかったのかもしれませんが、どうしても気になったがゆえに、そこの胸元にあった名札を見ながら 「〇〇さん、最後の片付けがあまりにも乱暴でびっくりしました。〇〇社長、悲しまれます」って言って、そして席を立ち、21年間通っていたお店っていうこともあって、レジには昔馴染みのお姉さんがいらっしゃったがゆえに 「最後の後片付けがあまりにも乱暴すぎて残念でした」 ていうことは、言葉に出させていただきました。 その店ができる前から知っていて、その店ができてからも社員と共に何回も行き、たくさんのエピ