投票はこちらから 皆様に一つお伝えさせてください。 「トップセールスレディー育成塾」第144期をご受講してくださいました 垣内あいさん が、書籍を出しになられてるんですが、なんと2024年10部門ランキング1位! 10部門でランキング1位の書籍ですよ!スゴいなと思います。 タイトルは 「自愛+ユニークが1番の心のサプリ」 もう我慢はしない、ハッピーの達人、垣内あいさん。 ★★★エネルギー部門売れ筋ベストセラー1位 ★★★ビジネスダイバーシティ・インクルージョン部門売れ筋ベストセラー1位 ★★★会社の歴史部門売れ筋ベストセラー1位 ★★★エネルギー部門新着1位 ★★★ビジネス人物伝部門新着1位 ★★★ビジネスダイバーシティ・インクルージョン部門新着1位 ★★★ビジネスライフ部門新着1位 ★★★会社の歴史部門新着1位 ★★★女性学部門新着1位 ★★★女性と仕事部門新着1位 周りの人生を生きるのではなく、自分の人生を歩めば、こんなにも楽しくて、生き方が楽になり、思った通りの人生が歩める。これには面白いコツがあるので包み隠さずお伝えします。 美しすぎるアラフィフおばあちゃんということで、表紙を読ませていただきましたが、もう本当に私、一気に読ませていただきましたが、この美しい笑顔の影には壮絶な人生があったっていうことは全く思いもしなかった。 それを今回は読ませていただき、やっぱり笑顔が素敵な人は様々な人生を歩み、その中でその苦難、困難を乗り越え、素敵な笑顔が出来上がるんだな、笑顔は最高の教養、まさに本当にすごいなと思います。 垣内あいさん の書籍の中にもこんな言葉がありました。 「運命って本当に不思議だなと思います。どんなに無理って思えることでも、やってみないと結果は分かりません。周りは親切心でアドバイスをくれますが、実行に移すか諦めるか、最終的に決めるのは自分自身。周りに合わせた人生を歩み、失敗した時に後悔することってないですか? 私もあの時、自分が思った通りにしといたら良かったと後悔したことが何度もあります。だけど、自分で決めて失敗した場合は、そこまで後悔はしません。強運でハッピー呼び込み体質になった今の私は、周りの人生ではなく自分の人生を歩めば、こんなにも楽しくて生きるのが楽になるんだと昔の私に教えてあげたいくらいです。」っていうメッセージが70ページに書いて...
毎朝の日課の中に、YouTube、崔燎平先生のYouTubeを一番最初に見るっていう事が、私の朝の一番のルーティンです。 その中で、今日も崔燎平先生が私の名前を出してくださったんですが、この崔燎平先生のお話を聞きながら、思い出したエピソードがありました。それを今日はお話できたらなと思います。Voicyリスナーの皆さん、崔燎平先生のYouTubeもぜひご覧くださいませ。 よろしくお願いします。 今朝の崔燎平先生のYouTubeを拝見させていただいて、私が感じたことを少しだけまとめさせていただきました。Voicyリスナーの皆様、崔燎平先生のYouTubeもご覧くださいね。 今日は、崔燎平先生の奥様のお誕生日。 奥様のお話をしてくださる崔燎平先生、ありがとうございます。 Happy Birthday to You! 崔燎平先生の奥様、おめでとうございます! 今回の崔先生のお話の中には、女性との関係の重要性について、また家族との時間の見直し、そして最後は浮気のリスクについても、お話をされました。 まず1つ目の、女性との関係の重要性においては、やはりそばにいる、横にいる、隣にいる女性との関係性を大切にすること。 そして女性の意見を聞くことが成功につながる道。 女性を雑に扱う会社はやっぱり伸びない。 女性との関係をなぜ大切にしなくてはならないのか? これは、個人やビジネスが成功するかどうかというのは、女性を大事にしてるかどうかっていうことが非常に重要な要素を占めるということは、私もこれまで人生の大先輩のお姿を見てきたり、様々な企業研修を通していろんな人を見てきたがゆえに、こことっても共感できる部分なんですね。 俺様! 「誰のおかげで飯を食ってると思ってるんだ!」 って言って偉そうにしてる人が、本当に最終的に幸せになれたかというと、そうではなく、ある意味、女性を蔑視したり馬鹿にしたり見下したり。 女性に対して弄んだり、女性を苦しめたり悲しませたり、最終的に、ちょっと言葉は悪いんですが、どこか罰が当たるようになるんですよね。 これ本当に不思議だなと思うのは、恨みを買ってはならないということなんですね。女性の念はやっぱり恐ろしいですよ。 よくある言葉に「男は未練、女は執念」っていう言葉があるんですね。 執念深いっていうのは、やっぱり「今」の「心」って書くじゃないですか。 幸せに丸く執...