ペンネーム:まことさん 40代 女性 「言われなくても分かる、ダメなこと」と「ダメもとであっても、頼んでみたほうがいいこと」の境界線が分かりません。 私はもともと、引っ込み思案で、こうしてほしいという思いがあっても「どうせ無理だろう」と遠慮して何も言えないタイプです。 朝倉先生の「遠慮は美徳にあらず」という教えに触れ、最近は「ダメもとでも、一度頼んでみる」ということを意識的に行うようにしています。 そうした一種の図々しさも重要だと思う一方で、信じられないような要望や無理難題をぶつけてくる方の対応などをしていると「こんなひどい要望は言わないほうがマシなんじゃないか」と思うこともあります。 ここまでは、言ってもOK これから先は、人としてあり得ない その線引きはどのように考えればよいでしょうか? はい!ペンネーム:まことさん、メッセージありがとうございます。それではこの問いについて、チャプターを分けてお答えさせて頂きます。参考になれば嬉しいです。 遠慮は美徳にあらず! それではお答えさせて頂きます。 あくまでも私の考えですが、まことさん参考になるとありがたいです。 熱心としつこいは紙一重 厚かましい図々しいと積極的も紙一重 これは何が違うのか? 以前、Voicyでもお話をさせて頂きましたが 厚かましいはね!馴れ馴れしいわね!図々しいわね!って言われる人と 積極的ね!親しみやすいわね!熱心ね!って言われる人は何が違うのか? これ一番の違いは 礼儀があるかないか なんですね。 礼儀正しい、厚かましさは、厚かましいって言われるよりはむしろ「あなたのその粘りと根性に参ったわ」「いや!やっぱりその情熱には勝てなかったわね」 本来であればしつこいんですね。「しつこい」し、おそらく「くどい」はずなんです。 ところがそこに礼儀が加わることによって「厚かましい」「非常にしつこい」って言われるのが「熱心」「情熱的」「すごいよね」って、どうやったらその粘りと根性が発揮することができるのって言う感動に変わったりするんです。 それだけ礼儀正しい人は敵を作りにくいんですね。 ですが、ほとんどの場合がしつこいとか、厚かましいって言われたくないがゆえに、中途半端で終わってしまうんです。中途半端って言うのは 「何もしないよりなお悪い!」 ある意味、積極的に挑んでこそ「しつこい!」とか「もうやめてくだ
あまり マイナスの話はしたくない私ではありますが、これはどうしてもシェアしておきたいなと思う事柄がありました。Voicyリスナーの皆様にお伝えさせてください。 10時30分ラストオーダーのお寿司屋さんに入った時のことです。 時間は10時10分、夜の10時10分。 そのタイミングに、ほんの少しだけビールを飲んでおつまみを頼んで、そして少しだけお寿司食べたいなと思って入りました。 「ラストオーダー10時半ですがよろしいですか?」 「はい、大丈夫です」 カウンター席に座らせていただきました。そしてビールを1本頼んで、おつまみを取って、そしてお寿司を食べて、気持ちよく最後の1日を振り返りながら非常に一人時間を堪能してたタイミング。 そのタイミング、私はカウンター席にいたということもありまして、厨房の中にいらっしゃる板さんが片付けを始めました。ボックス席にはまだまだたくさんお客様がいらっしゃいました。そしてまた次から次へと海外のお客様が入って来られます。その度にお断りをされていました。 そんな中、板さんが片付けるお姿があまりにも衝撃的だったんです。本当にショーケースの中にあるネタを、きっとそのネタは明日のお寿司に使うネタです。そのお寿司のネタをバットの中にバサ!バサ!バサ!と、まるで物を捨てるようにバットの中に入れ、そして音をガチャガチャと鳴らしながら片付けをするその様。 その時私は最後の締めの巻物を食べてました。冷茶お願いしたところ「有料ですがいいですか?」って言われたので「はい、結構です」ということで、有料で冷茶を頼んで、そして最後の締めの巻物を食べてる時、食べ終わった後にその方が 「今度はゆっくり来てくださいね」 とおっしゃいました。 私はその時、食べ終わった後に一言だけ、本来言うべきことではなかったのかもしれませんが、どうしても気になったがゆえに、そこの胸元にあった名札を見ながら 「〇〇さん、最後の片付けがあまりにも乱暴でびっくりしました。〇〇社長、悲しまれます」って言って、そして席を立ち、21年間通っていたお店っていうこともあって、レジには昔馴染みのお姉さんがいらっしゃったがゆえに 「最後の後片付けがあまりにも乱暴すぎて残念でした」 ていうことは、言葉に出させていただきました。 その店ができる前から知っていて、その店ができてからも社員と共に何回も行き、たくさんのエピ