*問い 「なぜ、あなたは成功しなければならないのでしょうか? その理由を5つ挙げてください。」 私が成功することで、私の周囲の人に夢と希望を与えることができる。 理想や夢は強く思うと叶うことを証明することができる。 働く女性たちに勇気を与えることができる。 自分の人生のドラマを作り上げることができる(サクセスストーリー)。 より高い人生の夢に向かって走り続けることで、関わりを持つ全ての人に愛と勇気を与えることができる(家族・友人)。 変わっていませんね。2002年から このメッセージが私宛に届きました。 このメッセージを送ってくださったのは小林信一郎さん、べっくさんです。 どこからこのメッセージを見つけられたんですか?っていうお話をしたところ、べっくさんが2017年3月4日、15年前のメモというところを探してくれました。 15年前、今から言うともう22年前です。 https://blog.asakurachieko.com/?p=2347 15年前のメモ 15年前(2002年)自己啓発セミナーにて テキストに書き込んだメッセージ (まだ有限会社朝倉千恵子事務所も TSL「トップセールスレディ育成塾」も もちろん株式会社新規開拓もなかった) *問い 「なぜ、あなたは成功しなければならないのでしょうか? その理由を5つ挙げてください。」 1・私が成功することで私の周囲の人に夢と希望を与えることができる 2・理想や夢は強く思うと叶うことを証明することができる 3・働く女性たちに勇気を与えることができる 4・自分の人生のドラマを作り上げることができる(サクセスストーリー) 5・より高い人生の夢に向かって走り続けることで 関わりを持つ全ての人に愛と勇気を与えることができる(家族・友人) 成功の土台 愛・メッセージを持っている 心はパラシュートと同じ 開かなければ使えない 成功者は代償の先払いをしている 自分の成功は他人への貢献 前向きに真剣に生きる 自己実現を果たす 自分が成功することによって 自分のレベルまで人を導いてあげることができる したいことをすると 成果を生み出すことをする!とは違う 責任ある人材になる 責任感教育はものすごく大切である 人のために(相手の幸せ) 自分の作った製品がいかに 世の中に貢献できたかが最大の関心事...
毎朝の日課の中に、YouTube、崔燎平先生のYouTubeを一番最初に見るっていう事が、私の朝の一番のルーティンです。 その中で、今日も崔燎平先生が私の名前を出してくださったんですが、この崔燎平先生のお話を聞きながら、思い出したエピソードがありました。それを今日はお話できたらなと思います。Voicyリスナーの皆さん、崔燎平先生のYouTubeもぜひご覧くださいませ。 よろしくお願いします。 今朝の崔燎平先生のYouTubeを拝見させていただいて、私が感じたことを少しだけまとめさせていただきました。Voicyリスナーの皆様、崔燎平先生のYouTubeもご覧くださいね。 今日は、崔燎平先生の奥様のお誕生日。 奥様のお話をしてくださる崔燎平先生、ありがとうございます。 Happy Birthday to You! 崔燎平先生の奥様、おめでとうございます! 今回の崔先生のお話の中には、女性との関係の重要性について、また家族との時間の見直し、そして最後は浮気のリスクについても、お話をされました。 まず1つ目の、女性との関係の重要性においては、やはりそばにいる、横にいる、隣にいる女性との関係性を大切にすること。 そして女性の意見を聞くことが成功につながる道。 女性を雑に扱う会社はやっぱり伸びない。 女性との関係をなぜ大切にしなくてはならないのか? これは、個人やビジネスが成功するかどうかというのは、女性を大事にしてるかどうかっていうことが非常に重要な要素を占めるということは、私もこれまで人生の大先輩のお姿を見てきたり、様々な企業研修を通していろんな人を見てきたがゆえに、こことっても共感できる部分なんですね。 俺様! 「誰のおかげで飯を食ってると思ってるんだ!」 って言って偉そうにしてる人が、本当に最終的に幸せになれたかというと、そうではなく、ある意味、女性を蔑視したり馬鹿にしたり見下したり。 女性に対して弄んだり、女性を苦しめたり悲しませたり、最終的に、ちょっと言葉は悪いんですが、どこか罰が当たるようになるんですよね。 これ本当に不思議だなと思うのは、恨みを買ってはならないということなんですね。女性の念はやっぱり恐ろしいですよ。 よくある言葉に「男は未練、女は執念」っていう言葉があるんですね。 執念深いっていうのは、やっぱり「今」の「心」って書くじゃないですか。 幸せに丸く執...