2024年10月5日 土曜日 山形県天童市にある学校法人東谷学園様にて、保護者向け講演会を担当させていただきました。私は昨年11月の全職員講演会に続き、2回目の担当です。「素晴らしい園だな」と改めて思いましたね。本当に素晴らしい園だなと。 なぜそれを感じたのかということも含めて、営業担当でもあり担当講師でもある志賀杏理がブログに丁寧にまとめてくれましたので、ぜひ Voicyリスナーの皆様にもブログをご覧いただければなと思います 。「改めて素晴らしい園だなと感じた時間」の共有です。 私ども株式会社新開拓は、法人企業様を対象とする研修がほとんどですが、「大人の教育も子供の教育も同じではないか」という考えのもと、幼稚園・保育園児を持つママさんたち、パパさんたちに向けての講演も行っております。 家庭教育・学校教育・社会人教育、この3つの教育が成り立ってこそ、人格形成が正しく進むんではないかなっていうそんな思いの中、今回は保護者の方を対象とする講演会を担当させていただきました。 無限の可能性を秘めた子供たち。 その子供たちのしつけのベースは、私はやっぱり家庭教育だと思うんですね。その上で先生たちにまた協力を貰い、教育を通して園での教育・学校での教育を通し、どんどん健やかに子供たちが成長していく。 今回の講演の様子、ぜひとも私のブログにて担当営業の志賀杏理が紹介していますが、そのブログをぜひとも見てほしいんです。 ブログのタイトルは 「 山形から世界へ!「生きるチカラ」を育む、東谷学園様講演 」 です。ぜひとも皆様お読みくださいませ。とっても素敵な園なんです。 何よりも東谷祥子理事長先生、東谷洋一園長先生、このご夫妻本当に素敵な、こんなに素敵なご夫婦やっぱりいるんだなっていうことも含めてね。ご自身のお子さんたちのこともそうですが、やっぱりこの国の未来を担う子供たちのことを考え、素晴らしい教育をしようということで、もういろんな学びを深め、そして職員の方々もとっても素敵な笑顔で、また向上心溢れる、学び欲旺盛な職員の方々を見ると、こんなに私の孫も預けたいな、こんな園が近くにあったらなって、そう思わせてくださる東谷学園様。この度のご縁も本当に本当に感謝申し上げます。 Voicyリスナーの皆様へ 今日も10月21日月曜日のイベントの告知をさせていただきます。 櫻庭露樹先生主催イベント、櫻
あまり マイナスの話はしたくない私ではありますが、これはどうしてもシェアしておきたいなと思う事柄がありました。Voicyリスナーの皆様にお伝えさせてください。 10時30分ラストオーダーのお寿司屋さんに入った時のことです。 時間は10時10分、夜の10時10分。 そのタイミングに、ほんの少しだけビールを飲んでおつまみを頼んで、そして少しだけお寿司食べたいなと思って入りました。 「ラストオーダー10時半ですがよろしいですか?」 「はい、大丈夫です」 カウンター席に座らせていただきました。そしてビールを1本頼んで、おつまみを取って、そしてお寿司を食べて、気持ちよく最後の1日を振り返りながら非常に一人時間を堪能してたタイミング。 そのタイミング、私はカウンター席にいたということもありまして、厨房の中にいらっしゃる板さんが片付けを始めました。ボックス席にはまだまだたくさんお客様がいらっしゃいました。そしてまた次から次へと海外のお客様が入って来られます。その度にお断りをされていました。 そんな中、板さんが片付けるお姿があまりにも衝撃的だったんです。本当にショーケースの中にあるネタを、きっとそのネタは明日のお寿司に使うネタです。そのお寿司のネタをバットの中にバサ!バサ!バサ!と、まるで物を捨てるようにバットの中に入れ、そして音をガチャガチャと鳴らしながら片付けをするその様。 その時私は最後の締めの巻物を食べてました。冷茶お願いしたところ「有料ですがいいですか?」って言われたので「はい、結構です」ということで、有料で冷茶を頼んで、そして最後の締めの巻物を食べてる時、食べ終わった後にその方が 「今度はゆっくり来てくださいね」 とおっしゃいました。 私はその時、食べ終わった後に一言だけ、本来言うべきことではなかったのかもしれませんが、どうしても気になったがゆえに、そこの胸元にあった名札を見ながら 「〇〇さん、最後の片付けがあまりにも乱暴でびっくりしました。〇〇社長、悲しまれます」って言って、そして席を立ち、21年間通っていたお店っていうこともあって、レジには昔馴染みのお姉さんがいらっしゃったがゆえに 「最後の後片付けがあまりにも乱暴すぎて残念でした」 ていうことは、言葉に出させていただきました。 その店ができる前から知っていて、その店ができてからも社員と共に何回も行き、たくさんのエピ