VVoicy リスナーの皆様にお伝え申し上げます。本日は、是非とも皆様にご参加いただきたい内容をお伝えさせていただきます。 先日、Voicy でも大変感動したことをお伝えさせていただきました。「人間力大学」 10 周年を迎えたタイミングで、実は YouTube で対談ライブに、私、朝倉千恵子が登壇します!いつですか? 今日なんです! 今日の午後 7 時から 45 分間、本日です。 今回は、お母さんの学校の校長でもある、矢部裕貴さんの初出版対談ライブとして、なんと!あの小野マッチスタイル邪兄さんとの YouTube 対談があります。 今日ですよ 今日! 本日、9 月 2 日(月曜日)夜 7 時から 45 分間、是非とも皆様、ご参加くださいませ。 内容は、不登校や、お母さんがテーマの YouTube ライブです。昨今の奥様を取り巻く環境は昔と違って、実は大きく変化してきました。その中で、子供を持つお母さんの役割も、やはり大きく変わってきているのではないでしょうか。 そんな中、これまで 3800 名以上の「トップセールスレディー育成塾」 TSL 塾生の人生を見てきた私だからこそ、お伝えできることがあるのではないかと、ご縁をいただきました。本当に本当にありがたいです。全力でお話しさせていただきます。 本日、9 月 2 日(月曜日)午後 7 時から 7 時 45 分までです。 是非とも皆さん、ご覧くださいませ。 対談の URL もこちらに貼らせていただきます。チャプター欄をクリックしていただいて、是非とも YouTube ライブ、ご覧ください。 皆様のご参加を心からお待ちしております。 奇跡はこうやって生まれる❣️ 月曜日の今日、嬉しいメッセージが届きました。 皆様、是非ともお聞きください。 本人の了承を得て、読ませていただきます。 朝倉先生 いつも本当にありがとうございます。 一点ご報告させてください! 先日8月12日に開催された「 キラキラ 女性講演会」の予選会の結果が届き無事に本選に出場できることになりました! これも本当に皆様のおかげと 心から感謝しています。 当日に至るまで、塾生の皆さんが練習に付き合ってくれたり、応援動画をサプライズで作ってくれたり。 また、当日は手作りのうちわを持ってたくさんの...
毎朝の日課の中に、YouTube、崔燎平先生のYouTubeを一番最初に見るっていう事が、私の朝の一番のルーティンです。 その中で、今日も崔燎平先生が私の名前を出してくださったんですが、この崔燎平先生のお話を聞きながら、思い出したエピソードがありました。それを今日はお話できたらなと思います。Voicyリスナーの皆さん、崔燎平先生のYouTubeもぜひご覧くださいませ。 よろしくお願いします。 今朝の崔燎平先生のYouTubeを拝見させていただいて、私が感じたことを少しだけまとめさせていただきました。Voicyリスナーの皆様、崔燎平先生のYouTubeもご覧くださいね。 今日は、崔燎平先生の奥様のお誕生日。 奥様のお話をしてくださる崔燎平先生、ありがとうございます。 Happy Birthday to You! 崔燎平先生の奥様、おめでとうございます! 今回の崔先生のお話の中には、女性との関係の重要性について、また家族との時間の見直し、そして最後は浮気のリスクについても、お話をされました。 まず1つ目の、女性との関係の重要性においては、やはりそばにいる、横にいる、隣にいる女性との関係性を大切にすること。 そして女性の意見を聞くことが成功につながる道。 女性を雑に扱う会社はやっぱり伸びない。 女性との関係をなぜ大切にしなくてはならないのか? これは、個人やビジネスが成功するかどうかというのは、女性を大事にしてるかどうかっていうことが非常に重要な要素を占めるということは、私もこれまで人生の大先輩のお姿を見てきたり、様々な企業研修を通していろんな人を見てきたがゆえに、こことっても共感できる部分なんですね。 俺様! 「誰のおかげで飯を食ってると思ってるんだ!」 って言って偉そうにしてる人が、本当に最終的に幸せになれたかというと、そうではなく、ある意味、女性を蔑視したり馬鹿にしたり見下したり。 女性に対して弄んだり、女性を苦しめたり悲しませたり、最終的に、ちょっと言葉は悪いんですが、どこか罰が当たるようになるんですよね。 これ本当に不思議だなと思うのは、恨みを買ってはならないということなんですね。女性の念はやっぱり恐ろしいですよ。 よくある言葉に「男は未練、女は執念」っていう言葉があるんですね。 執念深いっていうのは、やっぱり「今」の「心」って書くじゃないですか。 幸せに丸く執...