改めて振り返ってみた時に、今週は出会いとそして感謝と奇跡の週だったなと思います。 1点目は8月22日の夜、私がちょうど10年前、2013年10月に初めてラジオ番組を持たせて頂いたことがあります。こちらはSBC信越ラジオ局。このSBC信越ラジオにて、毎週木曜日3分間ではあるんですが、朝7時50分から7時55分までの番組の本当にそのコーナーの3分間、お話をさせて頂きました。 ご縁を作ってくださったのは、実はリッツカールトンホテル元日本社長であった高野登さん。そして、高野登さんから柳島良明次長をご紹介頂きラジオ番組を持たせて頂きました。 本当にこの 「 朝倉千恵子 の向き不向き より前向き! 」 って言うラジオ番組を担当させて頂いたおかげで、もしかしたら、今のこのVoicyの皆様とのご縁があると言っても過言ではないと思います。 2013年からスタートし、4年近く、4年以上やらせて頂いたかなと思うんですね。その後、日本放送でもラジオ番組を持たせて頂きました。本当にありがたいご縁で、8月22日の夜は実はその当時次長であった柳島さんがラジオ局の局長になられたって言うことで、サプライズのお祝いに駆けつけたタイミングでした。 その8月22日の夜、高野登さんがまた柳島さんが会食の時に、お話をしてくださった内容を少しまとめてみましたが、是非参考にしていただければなと思います。 「生き方がそこにある」 2つの項目でお話しさせて頂きます。 忖度はしないけど寄り添う 2つ目、 気遣いと気配りの違い 忖度はしないけど、忖度はしないけど寄り添う ゴマはするな!気を使え! 相手に気を使わせない人との接し方 若い世代の経営者の未来をいかに応援し、寄り添うことができるか。 気遣いと気配りの違い 気遣いと気配りの次元は違う 気遣い名人と言う言葉があるが、気配り名人と言う言葉はない。 気配りの達人と言う言葉があるが、気遣いの達人と言う言葉はない。 ここもとても深い教えであると言うことを、私は高野さんと柳島局長の話を聞きながら、頭に降りてきたものを少しだけメモを取らせて頂いて、これは絶対にVoicyリスナーの皆様に語りたいなと思いました。 忖度はしないですが、相手の心に寄り添うことができる人。 素敵だと思いませんか。 ゴマはするな、しかし気は使え! ですが、相手に気を使わせない人との接し方は大事だと思い
あまり マイナスの話はしたくない私ではありますが、これはどうしてもシェアしておきたいなと思う事柄がありました。Voicyリスナーの皆様にお伝えさせてください。 10時30分ラストオーダーのお寿司屋さんに入った時のことです。 時間は10時10分、夜の10時10分。 そのタイミングに、ほんの少しだけビールを飲んでおつまみを頼んで、そして少しだけお寿司食べたいなと思って入りました。 「ラストオーダー10時半ですがよろしいですか?」 「はい、大丈夫です」 カウンター席に座らせていただきました。そしてビールを1本頼んで、おつまみを取って、そしてお寿司を食べて、気持ちよく最後の1日を振り返りながら非常に一人時間を堪能してたタイミング。 そのタイミング、私はカウンター席にいたということもありまして、厨房の中にいらっしゃる板さんが片付けを始めました。ボックス席にはまだまだたくさんお客様がいらっしゃいました。そしてまた次から次へと海外のお客様が入って来られます。その度にお断りをされていました。 そんな中、板さんが片付けるお姿があまりにも衝撃的だったんです。本当にショーケースの中にあるネタを、きっとそのネタは明日のお寿司に使うネタです。そのお寿司のネタをバットの中にバサ!バサ!バサ!と、まるで物を捨てるようにバットの中に入れ、そして音をガチャガチャと鳴らしながら片付けをするその様。 その時私は最後の締めの巻物を食べてました。冷茶お願いしたところ「有料ですがいいですか?」って言われたので「はい、結構です」ということで、有料で冷茶を頼んで、そして最後の締めの巻物を食べてる時、食べ終わった後にその方が 「今度はゆっくり来てくださいね」 とおっしゃいました。 私はその時、食べ終わった後に一言だけ、本来言うべきことではなかったのかもしれませんが、どうしても気になったがゆえに、そこの胸元にあった名札を見ながら 「〇〇さん、最後の片付けがあまりにも乱暴でびっくりしました。〇〇社長、悲しまれます」って言って、そして席を立ち、21年間通っていたお店っていうこともあって、レジには昔馴染みのお姉さんがいらっしゃったがゆえに 「最後の後片付けがあまりにも乱暴すぎて残念でした」 ていうことは、言葉に出させていただきました。 その店ができる前から知っていて、その店ができてからも社員と共に何回も行き、たくさんのエピ