桜の花咲くこの季節が、一年の中で最も大好きです。 新入社員研修! 私ども株式会社新規開拓は、全営業、全員講習の会社です。 3月末から、いよいよ新入社員研修が始まりました。今年もものすごい可能性を秘めた初々しい新入社員の方々とともに、大切な時間を共有出来ますことを、とても嬉しく思います。 毎年新入社員研修を担当する中で、必ずって言ってもいいほど、お伝えするメッセージがあります。 新入社員の方々が、上司先輩に勝てる事って何ですか? 新入社員の皆様が、先輩・上司に勝てること、実はたくさんあるんです。 例えばどんなことがありますか? いろんな答えが返ってきます。 元気 情熱 想い 行動 ハート がむしゃらだ頑張り 失敗を恐れずチャレンジする心構え・気構え 知らないことを聞く姿勢 積極的に学ぼうとする姿勢 知りたいと思う好奇心 何と言っても若さ 気持ちの若さは絶対に負けない自信がありますが、実際の若さは絶対に勝てません。 若さとは未熟です。 いっぱい伸びしろがあります。それを自覚しどんどん吸収して欲しい.。既に新入社員の方々にはお給料は支払われていることになります。研修はみんなで頑張って稼いだお金を代表して使うことになります。それを忘れないで欲しいなと思います。先輩たちの努力によって研修費が算出されているのです。 なんの貢献もしていない新入社員の方々に投資するのはなぜですか? それは未来に対する大きな期待、期待されてるからこその研修。プロ意識をいかに早い時期に持つのか、社会人としての一生分のベースが作られる大事な時期。この大変な時代に就職が出来たこと、またこのような研修を受けられることへの感謝。自身に課せられた任務を今後いかに遂行すべきか、真剣に考え必死に行動して欲しい。 「ゆとり世代」「 Z 世代」と世間では言います。 若者が元気がなくなってきていると叫ばれていますが、私はそうは思わないです。 これまで出会った数々の新入社員の方々も、皆様前向きで懸命な姿勢で挑んでいました。エジプトの壁画にも「最近の若い者は...!」と書いてあります。 時代がどんなに変わっても、新入社員の方々と年齢層の高い人達の価値観が、いきなりは一緒になることなんてありえませんよね。 どんな環境を作るのかどうかで、彼らの未来が大きく変わります。是非とも沢山の仕事覚えて欲しいなと思います。今の若者の無限
あまり マイナスの話はしたくない私ではありますが、これはどうしてもシェアしておきたいなと思う事柄がありました。Voicyリスナーの皆様にお伝えさせてください。 10時30分ラストオーダーのお寿司屋さんに入った時のことです。 時間は10時10分、夜の10時10分。 そのタイミングに、ほんの少しだけビールを飲んでおつまみを頼んで、そして少しだけお寿司食べたいなと思って入りました。 「ラストオーダー10時半ですがよろしいですか?」 「はい、大丈夫です」 カウンター席に座らせていただきました。そしてビールを1本頼んで、おつまみを取って、そしてお寿司を食べて、気持ちよく最後の1日を振り返りながら非常に一人時間を堪能してたタイミング。 そのタイミング、私はカウンター席にいたということもありまして、厨房の中にいらっしゃる板さんが片付けを始めました。ボックス席にはまだまだたくさんお客様がいらっしゃいました。そしてまた次から次へと海外のお客様が入って来られます。その度にお断りをされていました。 そんな中、板さんが片付けるお姿があまりにも衝撃的だったんです。本当にショーケースの中にあるネタを、きっとそのネタは明日のお寿司に使うネタです。そのお寿司のネタをバットの中にバサ!バサ!バサ!と、まるで物を捨てるようにバットの中に入れ、そして音をガチャガチャと鳴らしながら片付けをするその様。 その時私は最後の締めの巻物を食べてました。冷茶お願いしたところ「有料ですがいいですか?」って言われたので「はい、結構です」ということで、有料で冷茶を頼んで、そして最後の締めの巻物を食べてる時、食べ終わった後にその方が 「今度はゆっくり来てくださいね」 とおっしゃいました。 私はその時、食べ終わった後に一言だけ、本来言うべきことではなかったのかもしれませんが、どうしても気になったがゆえに、そこの胸元にあった名札を見ながら 「〇〇さん、最後の片付けがあまりにも乱暴でびっくりしました。〇〇社長、悲しまれます」って言って、そして席を立ち、21年間通っていたお店っていうこともあって、レジには昔馴染みのお姉さんがいらっしゃったがゆえに 「最後の後片付けがあまりにも乱暴すぎて残念でした」 ていうことは、言葉に出させていただきました。 その店ができる前から知っていて、その店ができてからも社員と共に何回も行き、たくさんのエピ