喜び上手=喜ばせ上手 また明日もサプライズ!嬉しいですね。 今日のVoicyで鴨頭嘉人さんが、6月11日のイベントのことを語ってくださっております。Voicyリスナーの皆様是非ともお聞きくださいませ。 会場にお越しくださった88名の方々。半分が女性で半分は初めて私を見る方。 塾生たちの中でもリアルで私を見るって言う方々は、本当に1/3しかいらっしゃらなかったですね。 会場にて今日初めて私を見る方って言ったら、2/3の方が手を挙げてくださって、「まあ!なんと嬉しい」ありがとうございます。 わざわざお越しくださいまして、ありがとうございます。 東京駅が一望できる、一番最高の場所にお客様をお呼びしたいと思って設定させて頂いた、ルーム5。その場所のことも鴨頭さんが語ってくださっております。 そしてやはり、今回最も涙してくださった方々は、しんどい、辛い、苦しいを乗り越えようと必死で頑張ってる方々。 涙あり笑いあり、たくさん命の時間を素敵な時間を共有できましたことを、心から感謝申し上げます。鴨頭嘉人さん!いつも本当に暖かい思いやり、優しさをありがとうございます。 初めて人間力大学で、大島啓介さんのご縁でお目にかかった時の第一印象 目が可愛い人! 目の優しい人! シャイな人! これが私の第一印象でした。 実際にシャイな人かどうかって言うのは、もちろん本質は分かりませんが、目の美しい人だなと思った思いは、今回壇上で2人で対話をさせて頂きましたが、横から見る目もとってもキュートで可愛らしい目でした。 目は嘘をつかないですよね! 優しい目です! はい!それでは皆様、鴨頭嘉人さんのVoicy、ぜひともお聞きいただければなと思います。 タイトル「苦しい、しんどい、辛い時は登り坂なんです‼️グイグイ登りましょう🔥」 はい!鴨頭さんのVoicy、皆さんお聞きくださいね。そしてリアルで鴨頭さんに会いに行ってくださいね。 私は、YouTubeの勉強をしたいと思いまして、 ビジネスYouTuberの学校 に社員に内緒で通いました。合わせて コミュニケーションの学校 も通いました。 ビジネス実践塾2days も参加しました。 学びに終わりなし! 是非とも学びを深めてください。 チャプター欄には、 鴨頭嘉人さんのvoicyのURL を貼らせて頂きます。 各種セミナーにもお申し込みくださいね...
毎朝の日課の中に、YouTube、崔燎平先生のYouTubeを一番最初に見るっていう事が、私の朝の一番のルーティンです。 その中で、今日も崔燎平先生が私の名前を出してくださったんですが、この崔燎平先生のお話を聞きながら、思い出したエピソードがありました。それを今日はお話できたらなと思います。Voicyリスナーの皆さん、崔燎平先生のYouTubeもぜひご覧くださいませ。 よろしくお願いします。 今朝の崔燎平先生のYouTubeを拝見させていただいて、私が感じたことを少しだけまとめさせていただきました。Voicyリスナーの皆様、崔燎平先生のYouTubeもご覧くださいね。 今日は、崔燎平先生の奥様のお誕生日。 奥様のお話をしてくださる崔燎平先生、ありがとうございます。 Happy Birthday to You! 崔燎平先生の奥様、おめでとうございます! 今回の崔先生のお話の中には、女性との関係の重要性について、また家族との時間の見直し、そして最後は浮気のリスクについても、お話をされました。 まず1つ目の、女性との関係の重要性においては、やはりそばにいる、横にいる、隣にいる女性との関係性を大切にすること。 そして女性の意見を聞くことが成功につながる道。 女性を雑に扱う会社はやっぱり伸びない。 女性との関係をなぜ大切にしなくてはならないのか? これは、個人やビジネスが成功するかどうかというのは、女性を大事にしてるかどうかっていうことが非常に重要な要素を占めるということは、私もこれまで人生の大先輩のお姿を見てきたり、様々な企業研修を通していろんな人を見てきたがゆえに、こことっても共感できる部分なんですね。 俺様! 「誰のおかげで飯を食ってると思ってるんだ!」 って言って偉そうにしてる人が、本当に最終的に幸せになれたかというと、そうではなく、ある意味、女性を蔑視したり馬鹿にしたり見下したり。 女性に対して弄んだり、女性を苦しめたり悲しませたり、最終的に、ちょっと言葉は悪いんですが、どこか罰が当たるようになるんですよね。 これ本当に不思議だなと思うのは、恨みを買ってはならないということなんですね。女性の念はやっぱり恐ろしいですよ。 よくある言葉に「男は未練、女は執念」っていう言葉があるんですね。 執念深いっていうのは、やっぱり「今」の「心」って書くじゃないですか。 幸せに丸く執...