Voicyリスナーの皆様、お久しぶりでございます。 昨日、2月24日月曜日、3連休の最終日。 私は朝8時30分からの経営会議からスタートし、10時からは「7つの力LIVE講演会」。そして、午後1時からは「1%の勝者になるための実践講座」。そしてその後は「おとな美サロン」の初の大人びフォーラムと、朝8時30分から夜9時30分までずっと、ずっとずっとパソコンの前におりました。充実した1日でした。 朝8時30分から夜の9時30分まで、通常は目がしょぼしょぼになってしまうんですが、昨日は絶好調でしたね。 本当に10時からスタートした「7つの力LIVE講演会」「1%の勝者になるための実践講座」、「1%の勝者になるための実践講座」に対しても、いや、本当にもう学びがあまりにも深すぎて、いや、これだけで私どれくらい語れるかなっていうぐらい、もうめっちゃくちゃ充実してましたね。 小島幹登社長、松田実社長からたくさんのことを教えてもらいましたが、やっぱり無意識が一番怖いですよね。私たちは無意識の中で、やっぱり理解したと錯覚してしまって、実際は使いこなせていない事っていっぱいありませんか? テストがない限り、結果的には学んだままになっていくと、最終的には学びを実践行動に移さないで学んでるだけ。 ですが、なんとなくできてると錯覚する。そのことを流暢性錯覚の罠とおっしゃってました。 昨日教えてもらった学びの本質、そして習慣化、フィードバック体制の構築、この3つ。小島社長から教えてもらいましたが、もうその通り!なるほど!と膝を叩くほどでした。 本当に勉強になりましたね。 もうメモもいっぱい取りました。 たくさん語りたいんですが、今日は是非皆様に、先日とある方から質問を受け、運を上げるための一番の方法は何ですか?っていう問いかけに対して、せっかくですからVoicyで語れたらなと思います。 チャプターを分けてお話しさせていただきますね。 とある方から、 「朝倉先生、運を上げる一番の方法って何ですか?」 って聞かれました。 その時に、私はこう答えたんですね。 「運を上げるために、実は特別な才能や大きな努力は必要はないです。実は最も大事なことは、これ私の考えですが、感謝と笑顔。日々の暮らしにこの2つを取り入れるだけで、びっくりするほどの人生、流れが変わるんです。」 運が良い人って聞くと確かに特別な力を...
毎朝の日課の中に、YouTube、崔燎平先生のYouTubeを一番最初に見るっていう事が、私の朝の一番のルーティンです。 その中で、今日も崔燎平先生が私の名前を出してくださったんですが、この崔燎平先生のお話を聞きながら、思い出したエピソードがありました。それを今日はお話できたらなと思います。Voicyリスナーの皆さん、崔燎平先生のYouTubeもぜひご覧くださいませ。 よろしくお願いします。 今朝の崔燎平先生のYouTubeを拝見させていただいて、私が感じたことを少しだけまとめさせていただきました。Voicyリスナーの皆様、崔燎平先生のYouTubeもご覧くださいね。 今日は、崔燎平先生の奥様のお誕生日。 奥様のお話をしてくださる崔燎平先生、ありがとうございます。 Happy Birthday to You! 崔燎平先生の奥様、おめでとうございます! 今回の崔先生のお話の中には、女性との関係の重要性について、また家族との時間の見直し、そして最後は浮気のリスクについても、お話をされました。 まず1つ目の、女性との関係の重要性においては、やはりそばにいる、横にいる、隣にいる女性との関係性を大切にすること。 そして女性の意見を聞くことが成功につながる道。 女性を雑に扱う会社はやっぱり伸びない。 女性との関係をなぜ大切にしなくてはならないのか? これは、個人やビジネスが成功するかどうかというのは、女性を大事にしてるかどうかっていうことが非常に重要な要素を占めるということは、私もこれまで人生の大先輩のお姿を見てきたり、様々な企業研修を通していろんな人を見てきたがゆえに、こことっても共感できる部分なんですね。 俺様! 「誰のおかげで飯を食ってると思ってるんだ!」 って言って偉そうにしてる人が、本当に最終的に幸せになれたかというと、そうではなく、ある意味、女性を蔑視したり馬鹿にしたり見下したり。 女性に対して弄んだり、女性を苦しめたり悲しませたり、最終的に、ちょっと言葉は悪いんですが、どこか罰が当たるようになるんですよね。 これ本当に不思議だなと思うのは、恨みを買ってはならないということなんですね。女性の念はやっぱり恐ろしいですよ。 よくある言葉に「男は未練、女は執念」っていう言葉があるんですね。 執念深いっていうのは、やっぱり「今」の「心」って書くじゃないですか。 幸せに丸く執...