毎週木曜日は、読み物のひとしまして、書籍や雑誌、新聞などから見つけた学びをエピソードを朗読の形でご紹介させていただきます。 リスナーの皆様にとっても心に響く物語が見つかれば幸いです。 それではお聞きくださいませ。 今までと同じことをやっていながら違う結果を求めていませんか? 未完了のイベントを今すぐ完了すると、びっくりするほど軽くなる。 自分が抵抗してることをやってみると違う人生になる。 やる気と一生懸命さだけの人間に仕事を与えてやろうという人はいない。 超大量行動は仕事の効率を上げる最短ルート。 実際に動いて当事者になってみることでしか得られない。 人を幸福にしようとしてる人は幸福である。 他人を承認すると行動する勇気を引き出すことができる。 意思の力でトレーニングを継続しようとしていないか。 何かを始めたい時は、その場で予約をする。 成果はすぐに出ないことを知っておく。 お金持ちになる人、ならない人の違い。 お金持ちが体験に惜しみなくお金を使うのはなぜか。 なぜ満たされた人の周りには、満たされた人が集まるのか。 新しいことを始めるとき「でも」という言葉を使わない。 やりたくないと思ったら逆張りをする。それが、従来の思考の外側につながる。 誰かの真似をする時は、その人のすべてを真似る。いいとこ取りはしない。 やると決めたらできるところからではなく、端から端まで全てやる。 問題の本質に気づくには観察者ではなく、当事者になること。 問題がないような場面でも、新しい目標が生まれればそれが問題となる。 発生している問題ではなく、その問題の本質から解決策を探る。 わかるとできるの差は想像以上に大きい。 継続には自分の意志の力を信用しない。 周囲から最近どうしたのと言われるくらいやる。 周囲が違和感を感じなければ、あなたは変化していない。 自分が熱い瞬間にやる予定を強制的に入れる。 行動を起こそうと思ったら5秒以内で始められる仕組みを作る。 他者からフィードバックしてもらう仕組みを作る。 自分の力ではなく、他人の力を借りる。 自分のやり方に最新の注意を払う。結果を生み出す行動はあなた自身から生まれる。 現在の状況や条件に自分の人生を舵を握らせない。 自分がどう生きるかを決める。そして宣言する。 結果が出ないのは運が悪いわけでも、タイミングが悪いわけでもない。そして一生懸命さが
あまり マイナスの話はしたくない私ではありますが、これはどうしてもシェアしておきたいなと思う事柄がありました。Voicyリスナーの皆様にお伝えさせてください。 10時30分ラストオーダーのお寿司屋さんに入った時のことです。 時間は10時10分、夜の10時10分。 そのタイミングに、ほんの少しだけビールを飲んでおつまみを頼んで、そして少しだけお寿司食べたいなと思って入りました。 「ラストオーダー10時半ですがよろしいですか?」 「はい、大丈夫です」 カウンター席に座らせていただきました。そしてビールを1本頼んで、おつまみを取って、そしてお寿司を食べて、気持ちよく最後の1日を振り返りながら非常に一人時間を堪能してたタイミング。 そのタイミング、私はカウンター席にいたということもありまして、厨房の中にいらっしゃる板さんが片付けを始めました。ボックス席にはまだまだたくさんお客様がいらっしゃいました。そしてまた次から次へと海外のお客様が入って来られます。その度にお断りをされていました。 そんな中、板さんが片付けるお姿があまりにも衝撃的だったんです。本当にショーケースの中にあるネタを、きっとそのネタは明日のお寿司に使うネタです。そのお寿司のネタをバットの中にバサ!バサ!バサ!と、まるで物を捨てるようにバットの中に入れ、そして音をガチャガチャと鳴らしながら片付けをするその様。 その時私は最後の締めの巻物を食べてました。冷茶お願いしたところ「有料ですがいいですか?」って言われたので「はい、結構です」ということで、有料で冷茶を頼んで、そして最後の締めの巻物を食べてる時、食べ終わった後にその方が 「今度はゆっくり来てくださいね」 とおっしゃいました。 私はその時、食べ終わった後に一言だけ、本来言うべきことではなかったのかもしれませんが、どうしても気になったがゆえに、そこの胸元にあった名札を見ながら 「〇〇さん、最後の片付けがあまりにも乱暴でびっくりしました。〇〇社長、悲しまれます」って言って、そして席を立ち、21年間通っていたお店っていうこともあって、レジには昔馴染みのお姉さんがいらっしゃったがゆえに 「最後の後片付けがあまりにも乱暴すぎて残念でした」 ていうことは、言葉に出させていただきました。 その店ができる前から知っていて、その店ができてからも社員と共に何回も行き、たくさんのエピ