Voicyリスナーの皆様 本日からいよいよ 藤原志麻 さんの個展が開催されます。 『今を生きる!YEAH写真 2024』個展 2024年7月12日本日から14日まで『今を生きる!YEAH写真 2024』個展とうとうスタートになります。 個展の会場設営を昨日行われておりました。たくさんの方がボランティアスタッフとして協力をしてくださり、本当に本当に藤原志麻さん、感謝されていました。何度も何度もプロジェクトチームでミーティングを重ねてらっしゃったとのこと。 イメージはずっとしてこられ、全部目の前で合わさった時に本当にすごいことになった。みんなの思いが一つになって形となることを、いかに幸せな瞬間なのか。 お母さんへの後悔がこのような形で私の体験として目の前で起こること、ギフトをもらってるとしか言いようがない。 今日から3日間、たくさんの方とお話をしてたくさんの思いを語り、たくさんお母様のことを思い出して、ぜひ良い思い出にしてくださいね。 メッセージを私の言葉で少しアレンジして読ませていただきましたが、もうありがたいっていうこのありがたい日々の連続によって、志麻さんがどんどんいいお顔になられてることをFacebookでも確認をさせていただきました。 そして応援してくださるボランティアスタッフの皆様、どうか藤原志麻さんのこと、よろしくお願い申し上げます。昨日も遅くまで段取り、準備を整えてくださって、本当にありがとうございます。心よりお礼申し上げます。 絶対に大成功、間違いないですね。 ぜひ応援してくださる皆様、藤原志麻さんをどうか、どうかしっかりサポートをしていただけると嬉しいです。 『今を生きる!YEAH写真 2024』 7月12日(金曜日)から14日(日曜日)まで。 本日は朝11時から午後6時まで。 明日も11時から6時まで。 最終日の14日は朝11時から5時までです。 個展開催場所は 名古屋市民ギャラリー矢田 っていうところです。 皆さん、是非とも足を運んでみてくださいね。どうぞよろしくお願いします。チャプター欄に住所のページを記載させていただきます。 藤原志麻さんはこの3日間を通してきっと大きく成長されます。そしてさらに次のステージに向かって歩まれること、間違いありません。 今日はなんと中日新聞の取材が入るようですよ。昨年は尾張版と名古屋版に大きく取り上げてくださった...
毎朝の日課の中に、YouTube、崔燎平先生のYouTubeを一番最初に見るっていう事が、私の朝の一番のルーティンです。 その中で、今日も崔燎平先生が私の名前を出してくださったんですが、この崔燎平先生のお話を聞きながら、思い出したエピソードがありました。それを今日はお話できたらなと思います。Voicyリスナーの皆さん、崔燎平先生のYouTubeもぜひご覧くださいませ。 よろしくお願いします。 今朝の崔燎平先生のYouTubeを拝見させていただいて、私が感じたことを少しだけまとめさせていただきました。Voicyリスナーの皆様、崔燎平先生のYouTubeもご覧くださいね。 今日は、崔燎平先生の奥様のお誕生日。 奥様のお話をしてくださる崔燎平先生、ありがとうございます。 Happy Birthday to You! 崔燎平先生の奥様、おめでとうございます! 今回の崔先生のお話の中には、女性との関係の重要性について、また家族との時間の見直し、そして最後は浮気のリスクについても、お話をされました。 まず1つ目の、女性との関係の重要性においては、やはりそばにいる、横にいる、隣にいる女性との関係性を大切にすること。 そして女性の意見を聞くことが成功につながる道。 女性を雑に扱う会社はやっぱり伸びない。 女性との関係をなぜ大切にしなくてはならないのか? これは、個人やビジネスが成功するかどうかというのは、女性を大事にしてるかどうかっていうことが非常に重要な要素を占めるということは、私もこれまで人生の大先輩のお姿を見てきたり、様々な企業研修を通していろんな人を見てきたがゆえに、こことっても共感できる部分なんですね。 俺様! 「誰のおかげで飯を食ってると思ってるんだ!」 って言って偉そうにしてる人が、本当に最終的に幸せになれたかというと、そうではなく、ある意味、女性を蔑視したり馬鹿にしたり見下したり。 女性に対して弄んだり、女性を苦しめたり悲しませたり、最終的に、ちょっと言葉は悪いんですが、どこか罰が当たるようになるんですよね。 これ本当に不思議だなと思うのは、恨みを買ってはならないということなんですね。女性の念はやっぱり恐ろしいですよ。 よくある言葉に「男は未練、女は執念」っていう言葉があるんですね。 執念深いっていうのは、やっぱり「今」の「心」って書くじゃないですか。 幸せに丸く執...