大道闊歩せよ 2月7日火曜日 わたし自身に起こったとある事件、そしてそのことを通して学ばせて頂いたことを「話しの地図」を使って本日はお話しさせて頂きます。 SFV話法 Scene Fact Value 例えば今回で言うと Scene は Voicy リスナーの皆様へ F は私のドジな点、特徴 V は反面教師から学ぶこと と言う意味で、 誰に伝えたいのか? 伝えたい相 S 商品の特徴 F 相手が得られる価値 V これを今からお話しさせて頂きます。 タイトルとしては 「大道闊歩せよと言う意味の気付き」 「大道闊歩せよと言う意味の気付き」 二つでお話しさせてあげます。 一つは行動、起こった事柄について 二つ目はそれによる気付き 実はその日はパーソナルトレーニングを受ける日でした。 時間ぎりぎりまでVoicyの録音をしており、「ちょっと時間どうかな?」と思いながら、ものすごく慌てながら、段取りを整え、パーソナルトレーナーのいる場所に歩いて行きました。 たまたま時間が急いていたって言うこともありまして、本来であれば、正面玄関から家を出て、大通りに向かって歩みを進めるべきであったにもかかわらず、その日は、めちゃくちゃ急いでいたって言うこともありまして、私は裏口から出て、そしてショートカットをするために狭い道、歩道と車道が非常にちょっと斜めになって、危険だなと思うような以前から感じてはいたんですが、時間がギリギリであったと言うこともあって、パーソナルトレーナーの待ってる場所に時間が遅れてはならないと思って急いで向かっておりました。 そして以前から「ここ歩きにくいなー...」と言うことは感じてはいたんですが、実は本当にもうちょっとで施設に着くっていう手前の角で転んでしまいました。 そしてもう転んでしまって、膝と最終的に頭をゴツンと言うよりは、こめかみのところの顔からこけたって感じなんですね。 その星がパチパチパチって出てしまって、その星が出てる時に誰が浮かんだかって言うと、 ゆふこれたか さんとべっくさんなんです。 アホちゃうか! 何してんねん!って 何でそこで転げてんの? 何で転んでんの? 何で慌ててんの? って言うことを言われるなー?...って言うことの意味を込めて、二人が頭に浮かんできたんです。 だけど立てない! 転んでしまって、出...
毎朝の日課の中に、YouTube、崔燎平先生のYouTubeを一番最初に見るっていう事が、私の朝の一番のルーティンです。 その中で、今日も崔燎平先生が私の名前を出してくださったんですが、この崔燎平先生のお話を聞きながら、思い出したエピソードがありました。それを今日はお話できたらなと思います。Voicyリスナーの皆さん、崔燎平先生のYouTubeもぜひご覧くださいませ。 よろしくお願いします。 今朝の崔燎平先生のYouTubeを拝見させていただいて、私が感じたことを少しだけまとめさせていただきました。Voicyリスナーの皆様、崔燎平先生のYouTubeもご覧くださいね。 今日は、崔燎平先生の奥様のお誕生日。 奥様のお話をしてくださる崔燎平先生、ありがとうございます。 Happy Birthday to You! 崔燎平先生の奥様、おめでとうございます! 今回の崔先生のお話の中には、女性との関係の重要性について、また家族との時間の見直し、そして最後は浮気のリスクについても、お話をされました。 まず1つ目の、女性との関係の重要性においては、やはりそばにいる、横にいる、隣にいる女性との関係性を大切にすること。 そして女性の意見を聞くことが成功につながる道。 女性を雑に扱う会社はやっぱり伸びない。 女性との関係をなぜ大切にしなくてはならないのか? これは、個人やビジネスが成功するかどうかというのは、女性を大事にしてるかどうかっていうことが非常に重要な要素を占めるということは、私もこれまで人生の大先輩のお姿を見てきたり、様々な企業研修を通していろんな人を見てきたがゆえに、こことっても共感できる部分なんですね。 俺様! 「誰のおかげで飯を食ってると思ってるんだ!」 って言って偉そうにしてる人が、本当に最終的に幸せになれたかというと、そうではなく、ある意味、女性を蔑視したり馬鹿にしたり見下したり。 女性に対して弄んだり、女性を苦しめたり悲しませたり、最終的に、ちょっと言葉は悪いんですが、どこか罰が当たるようになるんですよね。 これ本当に不思議だなと思うのは、恨みを買ってはならないということなんですね。女性の念はやっぱり恐ろしいですよ。 よくある言葉に「男は未練、女は執念」っていう言葉があるんですね。 執念深いっていうのは、やっぱり「今」の「心」って書くじゃないですか。 幸せに丸く執...