4ヶ月で、なんと113.3万回再生♪ 「Voicyパーソナリティでものすごい勢いで急上昇している朝倉千恵子先生...」ということで、私のことが書かれてたんですね。 そしてこの記事は、2021年12月9日両親の結婚記念日なんです!いや〜12月9日に書いてくださってる記事をなんと今朝偶然見つけました。 ここから読ませて頂きます。 VOICYパーソナリティーで ものすごい勢いで急上昇している 朝倉千恵子先生照れ もう聴かれました? 今年8月5日にVOICYデビュー 2021/12/09現在 127回放送 フォロワー数は5994人 ですが なんと 113.3万回再生!! この数字 単純に 1人1回ずつの視聴ではないことを証明しています爆 笑 そうなんです 毎回 繰り返し聴きたいネタばかりラブ あえて「ネタ」と言っています笑い 元気 感動 前向き 笑い 涙 毎回「なにか」をいただけますハート 例えば 礼儀が加わればこそ 「厚かましい」が「積極的」に 礼儀が加わればこそ 「馴れ馴れしい」が「親しみやすい」 礼儀が加わればこそ 「しつこいわね」が「熱心だね」に 変わるんです!! ズキューンときました笑い泣き 例えば 今日、嬉しかったこと 今日、感謝すべきこと 明日、優先すべきこと この3つを自分のために 寝る前に書いてください 寝てる間に潜在意識が 仕事の段取りをしている気がします 毎日、3行書くだけで1年後 「微差」が「大差」を生みます!! 通常、日記というのは反省が多い ですが、これは 未来のためのアクション日記です 例えば やる気を引き出す魔法の言葉 問いかける時に なんでわかんないの? 何回言えばわかるの? ではない 「なぜ」は 問うな! どこまでわかってるの? どこまで理解できたの? 肯定言葉でやる気を引き出すラブ こんな方におすすめです!! 元気が欲しい方 感動を味わいたい方 前向きにリセットしたい方 あたたかい笑いを求める方 ときにあたたかい涙も加わります 世界はあなたの仕事でできている 働くあなたの応援団長 朝倉千恵子先生ですキラキラ 魂のレベルを 毎朝上げてもらっています照れ 宗教ではないですよ笑い 女性の味方ですラブラ プリティウーマンのリチャードギア役になりたくて 19年前に会社を立ち上げた方ですおねがい 視聴回数の...
毎朝の日課の中に、YouTube、崔燎平先生のYouTubeを一番最初に見るっていう事が、私の朝の一番のルーティンです。 その中で、今日も崔燎平先生が私の名前を出してくださったんですが、この崔燎平先生のお話を聞きながら、思い出したエピソードがありました。それを今日はお話できたらなと思います。Voicyリスナーの皆さん、崔燎平先生のYouTubeもぜひご覧くださいませ。 よろしくお願いします。 今朝の崔燎平先生のYouTubeを拝見させていただいて、私が感じたことを少しだけまとめさせていただきました。Voicyリスナーの皆様、崔燎平先生のYouTubeもご覧くださいね。 今日は、崔燎平先生の奥様のお誕生日。 奥様のお話をしてくださる崔燎平先生、ありがとうございます。 Happy Birthday to You! 崔燎平先生の奥様、おめでとうございます! 今回の崔先生のお話の中には、女性との関係の重要性について、また家族との時間の見直し、そして最後は浮気のリスクについても、お話をされました。 まず1つ目の、女性との関係の重要性においては、やはりそばにいる、横にいる、隣にいる女性との関係性を大切にすること。 そして女性の意見を聞くことが成功につながる道。 女性を雑に扱う会社はやっぱり伸びない。 女性との関係をなぜ大切にしなくてはならないのか? これは、個人やビジネスが成功するかどうかというのは、女性を大事にしてるかどうかっていうことが非常に重要な要素を占めるということは、私もこれまで人生の大先輩のお姿を見てきたり、様々な企業研修を通していろんな人を見てきたがゆえに、こことっても共感できる部分なんですね。 俺様! 「誰のおかげで飯を食ってると思ってるんだ!」 って言って偉そうにしてる人が、本当に最終的に幸せになれたかというと、そうではなく、ある意味、女性を蔑視したり馬鹿にしたり見下したり。 女性に対して弄んだり、女性を苦しめたり悲しませたり、最終的に、ちょっと言葉は悪いんですが、どこか罰が当たるようになるんですよね。 これ本当に不思議だなと思うのは、恨みを買ってはならないということなんですね。女性の念はやっぱり恐ろしいですよ。 よくある言葉に「男は未練、女は執念」っていう言葉があるんですね。 執念深いっていうのは、やっぱり「今」の「心」って書くじゃないですか。 幸せに丸く執...