昨日はYAKINIKUMAFIA IKEBUKUROにて大好きな塾生の皆様と共に、とっても素敵な貸切企画を行ってまいりました。中身に関しましては横井杏波が、ブログにアップさせていただきます。そのブログのアップとともに改めて報告をさせてくださいね。 本当に素敵な時間でした。いやー、鴨頭嘉人さん、そしてヒロキングさん、ステージパフォーマーの皆様ありがとうございます。大変喜んで塾生の皆様がいいお顔になって帰られました。皆様のおかげです。ありがとうございます。 改めてブログをアップしましたら内容を含め、ご案内申し上げます。 どうぞ、期待してくださいね。よろしくお願いします。 次回は7月27日、そして年内最後は11月27日。「トップセールスレディ育成塾」TSL塾生たちを対象とした特別ベースキャンプ。素晴らしい時間共有でした。今回は時間を1時間延長し、3時間の時間とさせていただきましたが、本当に充実した時間を過ごすことができました。感謝申し上げます。ブログ、楽しみにしてくださいね。 5月22日(水曜日)、5月23日(木曜日)、私はてんつくマンさんに会うために沖縄に行きました。22日はてんつくマンさんとYouTube対談をさせていただきました。 そして23日はマンゴーの袋掛けのお手伝いもすることができました。本当にいい時間でした。 まず、22日のYouTube対談に関しましては、おそらく今週中には世に出ると思います。皆様、是非ともYouTube対談ご覧くださいませ。 てんつくマンさんのYouTubeチャンネル にて、また私、 朝倉千恵子のチャンネル にて、双方から配信させていただきます。全てのご縁を作ってくださった 神村酒造 、 中里陽子 さんには感謝しかありません。 今回 てんつくマン さんに会うためだけの目的で沖縄に行きました。ついでではありません。今年の1月の21日、初めてリアルでてんつくマンさんとお会いし、そして2月3日、香取貴信さんが企画してくださった大阪リーベルホテルでのイベント、フェスティバルにてAGE★MANフェスティバルにて、てんつくマンとのご縁がさらに近くなりました。 懇親会を開催してるタイミングで、てんつくマンさんから「朝倉さんインタビューをしてもいいですか?」っていうことでインタビューをしてくださいました。その時に「朝倉さんのこだわりは何ですか?」というこ...
毎朝の日課の中に、YouTube、崔燎平先生のYouTubeを一番最初に見るっていう事が、私の朝の一番のルーティンです。 その中で、今日も崔燎平先生が私の名前を出してくださったんですが、この崔燎平先生のお話を聞きながら、思い出したエピソードがありました。それを今日はお話できたらなと思います。Voicyリスナーの皆さん、崔燎平先生のYouTubeもぜひご覧くださいませ。 よろしくお願いします。 今朝の崔燎平先生のYouTubeを拝見させていただいて、私が感じたことを少しだけまとめさせていただきました。Voicyリスナーの皆様、崔燎平先生のYouTubeもご覧くださいね。 今日は、崔燎平先生の奥様のお誕生日。 奥様のお話をしてくださる崔燎平先生、ありがとうございます。 Happy Birthday to You! 崔燎平先生の奥様、おめでとうございます! 今回の崔先生のお話の中には、女性との関係の重要性について、また家族との時間の見直し、そして最後は浮気のリスクについても、お話をされました。 まず1つ目の、女性との関係の重要性においては、やはりそばにいる、横にいる、隣にいる女性との関係性を大切にすること。 そして女性の意見を聞くことが成功につながる道。 女性を雑に扱う会社はやっぱり伸びない。 女性との関係をなぜ大切にしなくてはならないのか? これは、個人やビジネスが成功するかどうかというのは、女性を大事にしてるかどうかっていうことが非常に重要な要素を占めるということは、私もこれまで人生の大先輩のお姿を見てきたり、様々な企業研修を通していろんな人を見てきたがゆえに、こことっても共感できる部分なんですね。 俺様! 「誰のおかげで飯を食ってると思ってるんだ!」 って言って偉そうにしてる人が、本当に最終的に幸せになれたかというと、そうではなく、ある意味、女性を蔑視したり馬鹿にしたり見下したり。 女性に対して弄んだり、女性を苦しめたり悲しませたり、最終的に、ちょっと言葉は悪いんですが、どこか罰が当たるようになるんですよね。 これ本当に不思議だなと思うのは、恨みを買ってはならないということなんですね。女性の念はやっぱり恐ろしいですよ。 よくある言葉に「男は未練、女は執念」っていう言葉があるんですね。 執念深いっていうのは、やっぱり「今」の「心」って書くじゃないですか。 幸せに丸く執...