昨日8月21日は午前中、魂に喝を入れる塾「 魂喝塾 」こちらは「トップセールスレディ育成塾」卒業生のみが参加出来るセミナーの開催。 そして午後からは ロジカルスピーチ講座 が同時に同じタイミングで開催しました。 私は「魂喝塾」今回第6期、塾生たちとともに、今回のテーマは「自分の魂を磨いて成長すること」、この学びの中で、昨日横井成啄先生が語られた言葉を、今日は皆様に是非ともお伝えできればなと思います。 最後までお付き合い下さいませ。 「魂喝塾」は午前9時から12時までの3時間のセミナーなんですが、8時15分に最後の打ち合わせをし、マインドを整えるそのタイムの時に、横井成啄先生が語られた一言 【運で結ばれ、運で別れていく】 この言葉めちゃくちゃ深いなと思ったんですね。 出会い運が全て! 出会い運こそ人生運! 人生の中で、本当に節目節目で 「何でこのタイミングでこの人と会えるんだろうか?」 と思うような素敵なご縁がありました。 例えば2004年、 まだ株式会社新規開拓を設立する前、2003年9月27日に女性限定の営業塾「トップセールスレディ育成塾」を開校したくって、帝国ホテルタワーにオフィスを構え、3坪70万円の家賃を決め、そしてその後「トップセールスレディ育成塾」を開催することになったんですが、その1期生が卒業するかしないかのタイミングに、藤木相元先生とのご縁をいただくことができました。 その時、自分自身は本当にちょっとしんどい・辛い・苦しい、誰にも相談できないことがありまして、その時に私の表情を見たとある方がある人を紹介したいって言って、そのある人とは誰なのかって言うと藤木相元先生だったんですね。 当時、藤木相元先生が等々力に住まいを構えてらっしゃる時に、2004年3月に私は藤木相元先生を訪ねて参りました。 その時に先生が私を見ておっしゃった言葉は「あなたは 羊顔 だ!」と仰ったんですね。 その後しばらくして、私は 牛顔 だと言われるようになったんですが、一番弱ってる時の私をご覧になられた先生は、私のことを羊顔だとおっしゃいました。 その時、本当に弱ってたなと思うんですね。 4000万円の借金があるだけではなく、独立をして個人事業主になったものの、なかなか経済的にしんどくって、その後思い切って帝国ホテルタワーにオフィスを構え、色んなことにチャレンジしたもの...
毎朝の日課の中に、YouTube、崔燎平先生のYouTubeを一番最初に見るっていう事が、私の朝の一番のルーティンです。 その中で、今日も崔燎平先生が私の名前を出してくださったんですが、この崔燎平先生のお話を聞きながら、思い出したエピソードがありました。それを今日はお話できたらなと思います。Voicyリスナーの皆さん、崔燎平先生のYouTubeもぜひご覧くださいませ。 よろしくお願いします。 今朝の崔燎平先生のYouTubeを拝見させていただいて、私が感じたことを少しだけまとめさせていただきました。Voicyリスナーの皆様、崔燎平先生のYouTubeもご覧くださいね。 今日は、崔燎平先生の奥様のお誕生日。 奥様のお話をしてくださる崔燎平先生、ありがとうございます。 Happy Birthday to You! 崔燎平先生の奥様、おめでとうございます! 今回の崔先生のお話の中には、女性との関係の重要性について、また家族との時間の見直し、そして最後は浮気のリスクについても、お話をされました。 まず1つ目の、女性との関係の重要性においては、やはりそばにいる、横にいる、隣にいる女性との関係性を大切にすること。 そして女性の意見を聞くことが成功につながる道。 女性を雑に扱う会社はやっぱり伸びない。 女性との関係をなぜ大切にしなくてはならないのか? これは、個人やビジネスが成功するかどうかというのは、女性を大事にしてるかどうかっていうことが非常に重要な要素を占めるということは、私もこれまで人生の大先輩のお姿を見てきたり、様々な企業研修を通していろんな人を見てきたがゆえに、こことっても共感できる部分なんですね。 俺様! 「誰のおかげで飯を食ってると思ってるんだ!」 って言って偉そうにしてる人が、本当に最終的に幸せになれたかというと、そうではなく、ある意味、女性を蔑視したり馬鹿にしたり見下したり。 女性に対して弄んだり、女性を苦しめたり悲しませたり、最終的に、ちょっと言葉は悪いんですが、どこか罰が当たるようになるんですよね。 これ本当に不思議だなと思うのは、恨みを買ってはならないということなんですね。女性の念はやっぱり恐ろしいですよ。 よくある言葉に「男は未練、女は執念」っていう言葉があるんですね。 執念深いっていうのは、やっぱり「今」の「心」って書くじゃないですか。 幸せに丸く執...