先週6月8日土曜日は午前9時から「魂喝塾」卒業生だけが学ぶことができる 【笑運】 倶楽部 (「笑ううんと書くんですが」【笑運】 倶楽部)の学びがありました。これ本当にすごいなと思ったのは、画面に映る塾生たちの顔の美しいこと。 これ内面が磨かれ美しさが増してくると、まさに発光するんだなっていうような表情も見せていただきました。 今回【笑運】 倶楽部では自己肯定感についてのお話を、岡井浄幸先生並びに、私 朝倉千恵子から話すことになったんですが、5つのポイントにまとめてお話をさせていただければなと思います。 まずは 1つ目、自己肯定感の重要なポイント 2つ目、留意点 3つ目、特別な状況での対処法 4つ目、指導のポイント 5つ目、やるべきことリスト この5つにまとめてポイントを整理させていただきました。 まず、 1つ目の自己肯定感の重要ポイント 自分は私は運がいいと信じること。 自分の悪いところも否定しないで肯定すること。 良い環境に身を置くこと。 パワースポット 自分がパワースポットになるっていうような感覚でもいいと思うんですが パワースポットに行くこと。 これ、コミュニティも表しますね。上質なコミュニティを見つけること。 自分に対して、自分に対しての言葉掛けって、これってとても大事なんですね。 誹謗中傷、そして不平不満、愚痴を語れば語るほど、顔はどんどんいい顔には遠ざかっていきますよね。いい顔にはならない!だからこそ自分に対して良い言葉掛けをしてください。 2番目の留意点 自分の顔は自分でしかコントロールができないことを知ってほしいんですね。 そして、うまくいかないこと、しんどい時、辛い時、これは寝ること。睡眠によって嫌なことを忘れる。悪いことも受け入れる。きっと悪いことが起こるっていうことにも意味がある。その出来事をどのような意味付けをするのか、ここもとっても大事ですよね。 合わせて、人のことも受け入れる。自分だけではなく相手のこと、人のことも受け入れる。2ヶ月で習慣が終わらないように続ける。この自分自身が何かをしようと思った時に、3日坊主も大いに結構なんですが、継続することによって自分自身が継続することによって人格形成が成り立ちますね。人は習慣の生き物ですから、是非とも習慣化できるようにしていきたいなと思います。 3つ目 特別な状況での対処法 もしも嫌なことがあっ
あまり マイナスの話はしたくない私ではありますが、これはどうしてもシェアしておきたいなと思う事柄がありました。Voicyリスナーの皆様にお伝えさせてください。 10時30分ラストオーダーのお寿司屋さんに入った時のことです。 時間は10時10分、夜の10時10分。 そのタイミングに、ほんの少しだけビールを飲んでおつまみを頼んで、そして少しだけお寿司食べたいなと思って入りました。 「ラストオーダー10時半ですがよろしいですか?」 「はい、大丈夫です」 カウンター席に座らせていただきました。そしてビールを1本頼んで、おつまみを取って、そしてお寿司を食べて、気持ちよく最後の1日を振り返りながら非常に一人時間を堪能してたタイミング。 そのタイミング、私はカウンター席にいたということもありまして、厨房の中にいらっしゃる板さんが片付けを始めました。ボックス席にはまだまだたくさんお客様がいらっしゃいました。そしてまた次から次へと海外のお客様が入って来られます。その度にお断りをされていました。 そんな中、板さんが片付けるお姿があまりにも衝撃的だったんです。本当にショーケースの中にあるネタを、きっとそのネタは明日のお寿司に使うネタです。そのお寿司のネタをバットの中にバサ!バサ!バサ!と、まるで物を捨てるようにバットの中に入れ、そして音をガチャガチャと鳴らしながら片付けをするその様。 その時私は最後の締めの巻物を食べてました。冷茶お願いしたところ「有料ですがいいですか?」って言われたので「はい、結構です」ということで、有料で冷茶を頼んで、そして最後の締めの巻物を食べてる時、食べ終わった後にその方が 「今度はゆっくり来てくださいね」 とおっしゃいました。 私はその時、食べ終わった後に一言だけ、本来言うべきことではなかったのかもしれませんが、どうしても気になったがゆえに、そこの胸元にあった名札を見ながら 「〇〇さん、最後の片付けがあまりにも乱暴でびっくりしました。〇〇社長、悲しまれます」って言って、そして席を立ち、21年間通っていたお店っていうこともあって、レジには昔馴染みのお姉さんがいらっしゃったがゆえに 「最後の後片付けがあまりにも乱暴すぎて残念でした」 ていうことは、言葉に出させていただきました。 その店ができる前から知っていて、その店ができてからも社員と共に何回も行き、たくさんのエピ