朝倉千恵子のVoicyチャンネル「世界はあなたの仕事でできている」 2023年、このチャンネルの1年間をVoicyさんがまとめてくださいました。 放送回数、210回 放送時間、26時間 総リスナース、2万5772人 これはなんと日本武道館1.5個分が埋まる人数なんだそうです。 聞かれた時間13万524時間。そしてこれはなんとなんとなんとなんと徒歩で月へ1.7回行ける時間とのこと。 日本武道館1.7個分とか、徒歩で月へ1.7回行けるとか、こう言う表現って本当に嬉しいですよね。こう言うところがさすがVoicyさんだなと思います。 緒方憲太郎社長、そしてスタッフの皆様ありがとうございます。 今年はVoicyフェスでもお世話になりました。2年連続Voicyフェスに参加させてくださり、本当に本当に本当に感謝申し上げます。 私のこのチャンネルがこうして継続できているのは、本当に!本当に!リスナーの皆様が毎日毎日聞いてくださってるからこそです。今年もたくさんの方々にお聞きいただけて本当に嬉しいです。 心よりお礼申し上げます。 ぜひ、2024年もよろしくお願いいたします。 いや〜本当にびっくりですね! ありがたいなと思います。 合わせて、昨日 ゆふこれたか さんが教えてくださいましたが、昨年も2位、その前の年も2位って言うことで、今年は1位をと思ってたところ、なんと私どもスタッフである、 尾崎美恵 がまさかの592時間! ゆふこれたか さん324時間!これもまたすごいなと思う中、うちの尾崎美恵が592時間も聞いてくれてる。 昨日は志誠塾、志誠塾にて私ども専務取締役(牧野紀子)がそのことを触れてくれましたが、いや〜592時間!すごいなと思いました。私ももうあまりにも嬉しくて、も〜びっくりしたのと、なんかも涙ちょちょぎれそうになったんですね。 それを尾崎にメッセージをしたところ、 「深夜失礼いたします。今ようやく確認いたしました。大変恐れ入ります。 今回はゆふ様に負けを覚悟して視聴時間を確認しました。 正直、ホッとしました。(笑) 無自覚にも 「朝倉千恵子命!」 を守りました。♥♥️♥️ 今日からまたまっすぐ突き進みます。 素晴らしい人生をくださってありがとうございます。」 と言うメッセージが届きました。 素晴らしい! 牧野専務からも本日ので志誠塾話がありました。 私は感動...
毎朝の日課の中に、YouTube、崔燎平先生のYouTubeを一番最初に見るっていう事が、私の朝の一番のルーティンです。 その中で、今日も崔燎平先生が私の名前を出してくださったんですが、この崔燎平先生のお話を聞きながら、思い出したエピソードがありました。それを今日はお話できたらなと思います。Voicyリスナーの皆さん、崔燎平先生のYouTubeもぜひご覧くださいませ。 よろしくお願いします。 今朝の崔燎平先生のYouTubeを拝見させていただいて、私が感じたことを少しだけまとめさせていただきました。Voicyリスナーの皆様、崔燎平先生のYouTubeもご覧くださいね。 今日は、崔燎平先生の奥様のお誕生日。 奥様のお話をしてくださる崔燎平先生、ありがとうございます。 Happy Birthday to You! 崔燎平先生の奥様、おめでとうございます! 今回の崔先生のお話の中には、女性との関係の重要性について、また家族との時間の見直し、そして最後は浮気のリスクについても、お話をされました。 まず1つ目の、女性との関係の重要性においては、やはりそばにいる、横にいる、隣にいる女性との関係性を大切にすること。 そして女性の意見を聞くことが成功につながる道。 女性を雑に扱う会社はやっぱり伸びない。 女性との関係をなぜ大切にしなくてはならないのか? これは、個人やビジネスが成功するかどうかというのは、女性を大事にしてるかどうかっていうことが非常に重要な要素を占めるということは、私もこれまで人生の大先輩のお姿を見てきたり、様々な企業研修を通していろんな人を見てきたがゆえに、こことっても共感できる部分なんですね。 俺様! 「誰のおかげで飯を食ってると思ってるんだ!」 って言って偉そうにしてる人が、本当に最終的に幸せになれたかというと、そうではなく、ある意味、女性を蔑視したり馬鹿にしたり見下したり。 女性に対して弄んだり、女性を苦しめたり悲しませたり、最終的に、ちょっと言葉は悪いんですが、どこか罰が当たるようになるんですよね。 これ本当に不思議だなと思うのは、恨みを買ってはならないということなんですね。女性の念はやっぱり恐ろしいですよ。 よくある言葉に「男は未練、女は執念」っていう言葉があるんですね。 執念深いっていうのは、やっぱり「今」の「心」って書くじゃないですか。 幸せに丸く執...