本日のVoicyでは5月11日の学び、5月12日、昨日あった感激的な出会い、この2つをお話しさせていただければなと思います。 ぜひ今日、最後までお付き合いくださいね。 5月11日朝9時からは 「【笑運】 倶楽部」 笑う運と書くんですが、TSL塾生がステップアップ講座として、心のお医者様を目指す塾「魂喝塾」で学びを深め、さらにさらに学びを深めたいということで、「【笑運】 倶楽部」で月に1回学びを深めておりますが、今回のテーマもまた素晴らしいものでした。とても学びを多き機会でした。 どんな内容のお話を今回したのかっていうと、5月といえばよく耳にするのが「5月病」という言葉ですよね。 「肌と心の5月病を乗り越えるには」連休明けということもあり、5月病について観相学的視点での乗り越え方をお伝え頂きました。 一般的に5月病とは、日本の大型連休の後に心身の不調を感じる状態を意味しますね。初期症状としては、やる気が出ない、食欲が落ちる、眠れないなど、最近では肌の五月病にも注意と言われることもあるようですよ。 5月病が起きる原因とは何か? 新生活や環境の変化によるストレスが重なる時期、自律神経のバランスが崩れやすく、血行の悪化や肌のターンオーバーが乱れがちになる。また気温の急上昇や紫外線といった外的要因も重なりやすい。不調が続くことで起きることとは、実はメンタル面では適応障害、うつ病になる人も多いそうなんですね。肌は乱れが回復しないとか、気持ちもマイナスに傾いてしまうという意味で、今回岡井浄幸先生から 「自律神経を整える、内面のバランスの回復」そして「肌、外見の調子を整える」朝パックのような、今日から実践できそうなアドバイスもして頂きました。 私はどんな話をしたかっていうと、自律神経に関するお話や、マインドの整え方についてお話をさせて頂きました。 今回、この自律神経についてなんですが、じゃあ一般的に自律神経って何って言われた場合、皆様はどのように答えますか。 子供たちでもわかるような説明に変えようと思って、色々と調べてみましたが、自律神経は体の中のスーパーヒーローみたいなもの。 自分で呼吸をしたり、心臓がドキドキしたり、汗をかいたりするのは、全て自律神経のおかげ。自律神経は2つの部分に分かれていて 一つは「ワクワクドキドキを担当している」 もう一つは「ホットリラックスを担当している
あまり マイナスの話はしたくない私ではありますが、これはどうしてもシェアしておきたいなと思う事柄がありました。Voicyリスナーの皆様にお伝えさせてください。 10時30分ラストオーダーのお寿司屋さんに入った時のことです。 時間は10時10分、夜の10時10分。 そのタイミングに、ほんの少しだけビールを飲んでおつまみを頼んで、そして少しだけお寿司食べたいなと思って入りました。 「ラストオーダー10時半ですがよろしいですか?」 「はい、大丈夫です」 カウンター席に座らせていただきました。そしてビールを1本頼んで、おつまみを取って、そしてお寿司を食べて、気持ちよく最後の1日を振り返りながら非常に一人時間を堪能してたタイミング。 そのタイミング、私はカウンター席にいたということもありまして、厨房の中にいらっしゃる板さんが片付けを始めました。ボックス席にはまだまだたくさんお客様がいらっしゃいました。そしてまた次から次へと海外のお客様が入って来られます。その度にお断りをされていました。 そんな中、板さんが片付けるお姿があまりにも衝撃的だったんです。本当にショーケースの中にあるネタを、きっとそのネタは明日のお寿司に使うネタです。そのお寿司のネタをバットの中にバサ!バサ!バサ!と、まるで物を捨てるようにバットの中に入れ、そして音をガチャガチャと鳴らしながら片付けをするその様。 その時私は最後の締めの巻物を食べてました。冷茶お願いしたところ「有料ですがいいですか?」って言われたので「はい、結構です」ということで、有料で冷茶を頼んで、そして最後の締めの巻物を食べてる時、食べ終わった後にその方が 「今度はゆっくり来てくださいね」 とおっしゃいました。 私はその時、食べ終わった後に一言だけ、本来言うべきことではなかったのかもしれませんが、どうしても気になったがゆえに、そこの胸元にあった名札を見ながら 「〇〇さん、最後の片付けがあまりにも乱暴でびっくりしました。〇〇社長、悲しまれます」って言って、そして席を立ち、21年間通っていたお店っていうこともあって、レジには昔馴染みのお姉さんがいらっしゃったがゆえに 「最後の後片付けがあまりにも乱暴すぎて残念でした」 ていうことは、言葉に出させていただきました。 その店ができる前から知っていて、その店ができてからも社員と共に何回も行き、たくさんのエピ