本題に入る前にお知らせをさせて下さい。 いよいよ9月3日明日です。! 島根県で講演会を担当させて頂きます。 島根県での講演会を企画してくださったのは、「トップセールスレディ育成塾」オンライン版 TSL 3期、6期をご受講くださった 河上恵美 さんです。 皆さん河上さんの Facebook の記事投稿、是非とも見てほしいなと思います。 毎日毎日、本当に一生懸命この講演会を PR してくださり、大切な方々にお声がけをいただいてくださっております。 そして第6期が終了した時、6期の皆様の本当に暖かいメッセージをお集め頂きサプライズとしてお届けくださったこと、本当に感謝しております。 今日は今一度、河上さんの思いを私の声でお届けさせて下さい。 島根在住 TSL3.6 期生 河上恵美です。 9月3日私の住む島根に朝倉先生をお招きし、 講演会を開 催することとなりました。 私が講演会を開催したかった一番の理由はただ一つ。朝倉先 生に一人でも多くの方に出会っていただきたい!という思い です。 何があってもおかしくない時代。日々色々なことがあり、 色々なことが起こります。 ですが、どんなことがあろうと も今を変えることができるのは自分。 だからこそ、女性の 自立を心の底から応援し、私たちの毎日の力に繋がる大切な ことをたくさん教えてくださる朝倉先生に出会っていただ くことで、私の大好きな島根に住む女性たちの明日への活力 に繋がるきっかけを作ることができたら・・・。そんな 想 いも今回の講演会には込められています。 今回のテーマは、 「女性の可能性は無限大」 「人はなりたい自分に必ずなれる」 もちろん男性の皆様、県外の皆様もご参加いただけます。 講演会の前には輝く女性たちのステージと題し、 皆さまに より喜んでいただけるオープニングステージも予定してい ます。 私自身が朝倉先生に出会えたことで大きく変わることがで きたように、 たくさんの方に朝倉先生に出会っていただき、 自分らしく輝き、自分らしく歩む女性たちが 溢れるきっか けになればと思っています。 島根にお越しいただける皆さま、 ご参加くださる皆さまそ して朝倉先生にも島根に来てよかったと思っていただける よう、現在全力で準備を進めています。...
毎朝の日課の中に、YouTube、崔燎平先生のYouTubeを一番最初に見るっていう事が、私の朝の一番のルーティンです。 その中で、今日も崔燎平先生が私の名前を出してくださったんですが、この崔燎平先生のお話を聞きながら、思い出したエピソードがありました。それを今日はお話できたらなと思います。Voicyリスナーの皆さん、崔燎平先生のYouTubeもぜひご覧くださいませ。 よろしくお願いします。 今朝の崔燎平先生のYouTubeを拝見させていただいて、私が感じたことを少しだけまとめさせていただきました。Voicyリスナーの皆様、崔燎平先生のYouTubeもご覧くださいね。 今日は、崔燎平先生の奥様のお誕生日。 奥様のお話をしてくださる崔燎平先生、ありがとうございます。 Happy Birthday to You! 崔燎平先生の奥様、おめでとうございます! 今回の崔先生のお話の中には、女性との関係の重要性について、また家族との時間の見直し、そして最後は浮気のリスクについても、お話をされました。 まず1つ目の、女性との関係の重要性においては、やはりそばにいる、横にいる、隣にいる女性との関係性を大切にすること。 そして女性の意見を聞くことが成功につながる道。 女性を雑に扱う会社はやっぱり伸びない。 女性との関係をなぜ大切にしなくてはならないのか? これは、個人やビジネスが成功するかどうかというのは、女性を大事にしてるかどうかっていうことが非常に重要な要素を占めるということは、私もこれまで人生の大先輩のお姿を見てきたり、様々な企業研修を通していろんな人を見てきたがゆえに、こことっても共感できる部分なんですね。 俺様! 「誰のおかげで飯を食ってると思ってるんだ!」 って言って偉そうにしてる人が、本当に最終的に幸せになれたかというと、そうではなく、ある意味、女性を蔑視したり馬鹿にしたり見下したり。 女性に対して弄んだり、女性を苦しめたり悲しませたり、最終的に、ちょっと言葉は悪いんですが、どこか罰が当たるようになるんですよね。 これ本当に不思議だなと思うのは、恨みを買ってはならないということなんですね。女性の念はやっぱり恐ろしいですよ。 よくある言葉に「男は未練、女は執念」っていう言葉があるんですね。 執念深いっていうのは、やっぱり「今」の「心」って書くじゃないですか。 幸せに丸く執...