どうでもええ話なんですが 庭にミョウガを植えたんですね。お庭にミョウガを植えたところ、今日出来たんです初めてミョウガが!誕生しました。 今日は9月6日、ミョウガが生まれた日、ミョウガが生まれた日! うちの副社長の牧野紀子も、私もミョウガ大好き。いつか、ミョウガパーティーができる日を夢見てたんですが、今日がその夢が叶った日!ミョウガが生まれた日です!! 2024年9月6日、ミョウガが生まれた日。チャプター欄にミョウガの写真も載せさせていただきますね。どうでもいいなと思う人は飛ばしてくださいね。よろしくお願いします。 ついでに、お話しさせていただくと、あまりにも量が少ないが上に、ゴーヤと一緒に和えました。チャプター欄に写真を掲載させていただきます。 ミョウガ可愛いんですよ! 可愛いミョウガちゃんが出来ましたよ! ここからミョウガパーティーを夢見て大事に育てます。 みんなの奇跡の起こし方、9月7日午後6時から10時まで、香取さんを筆頭に応援フェスが開催されます。 ぜひ皆様、リアルタイムでご参加できる方、よろしくお願いします。 私はアーカイブで必ず拝見させていただきます。 9月7日土曜日夕方6時から10時までです。豪華ゲスト参加費無料です。皆さん、YURIさんを応援してくださいね。 香取貴信さんの昨日のメッセージも、やっぱりすごいですよね。 後輩を応援したいという、その思い!素敵だなと思います。そのおかげで、私はYURIさんとご縁がつながりました。YURIさんは、私の娘のちょうど一級下、息子の1つ上。息子世代、娘世代の方々の ご活躍、本当に本当に嬉しいです。ぜひ皆様、ご参加よろしくお願いします。 合わせて、 YURIさんの書籍 、皆さんのご協力も含めて、なんと素晴らしい、出版前に増版が決まって、1万部突破されたそうです。すごい! 本当にすごいなと思います。パチパチパチパチ。皆さん、本当に応援ありがとうございます。 Amazonで予約受付中 人を最も応援する人が応援される人。 美しい心の持ち主の集まり。 応援するって素敵ですよね。 応援できるってかっこいいことです。 やっぱり素敵だなと思います。 皆さん、本当にありがとうございます。 YURIさんのことをこれからも応援よろしくお願いします。 YURIさんの漢字の名前は「ゆりよしみ」とお読みするそうです。香取さんに確認しました。...
毎朝の日課の中に、YouTube、崔燎平先生のYouTubeを一番最初に見るっていう事が、私の朝の一番のルーティンです。 その中で、今日も崔燎平先生が私の名前を出してくださったんですが、この崔燎平先生のお話を聞きながら、思い出したエピソードがありました。それを今日はお話できたらなと思います。Voicyリスナーの皆さん、崔燎平先生のYouTubeもぜひご覧くださいませ。 よろしくお願いします。 今朝の崔燎平先生のYouTubeを拝見させていただいて、私が感じたことを少しだけまとめさせていただきました。Voicyリスナーの皆様、崔燎平先生のYouTubeもご覧くださいね。 今日は、崔燎平先生の奥様のお誕生日。 奥様のお話をしてくださる崔燎平先生、ありがとうございます。 Happy Birthday to You! 崔燎平先生の奥様、おめでとうございます! 今回の崔先生のお話の中には、女性との関係の重要性について、また家族との時間の見直し、そして最後は浮気のリスクについても、お話をされました。 まず1つ目の、女性との関係の重要性においては、やはりそばにいる、横にいる、隣にいる女性との関係性を大切にすること。 そして女性の意見を聞くことが成功につながる道。 女性を雑に扱う会社はやっぱり伸びない。 女性との関係をなぜ大切にしなくてはならないのか? これは、個人やビジネスが成功するかどうかというのは、女性を大事にしてるかどうかっていうことが非常に重要な要素を占めるということは、私もこれまで人生の大先輩のお姿を見てきたり、様々な企業研修を通していろんな人を見てきたがゆえに、こことっても共感できる部分なんですね。 俺様! 「誰のおかげで飯を食ってると思ってるんだ!」 って言って偉そうにしてる人が、本当に最終的に幸せになれたかというと、そうではなく、ある意味、女性を蔑視したり馬鹿にしたり見下したり。 女性に対して弄んだり、女性を苦しめたり悲しませたり、最終的に、ちょっと言葉は悪いんですが、どこか罰が当たるようになるんですよね。 これ本当に不思議だなと思うのは、恨みを買ってはならないということなんですね。女性の念はやっぱり恐ろしいですよ。 よくある言葉に「男は未練、女は執念」っていう言葉があるんですね。 執念深いっていうのは、やっぱり「今」の「心」って書くじゃないですか。 幸せに丸く執...