「社内での約束」(19か条) 本日は、ある企業様の「社内での約束」(19か条)を読ませて頂きます。 ある企業様ってどこ? 実は私どもの社員の健康を維持、そして福利厚生の一環として活用させていただいております 「のび太くん」 の研修を28日月曜日担当させて頂きました。 その際に「社内での約束」(19か条)そして 「のび太くん」 のクレドを拝見させて頂き、このクレドがとってもいいんです。 その中で今日は「社内での約束」(19か条)を是非Voicyリスナーの皆様にお伝えしたいなと思います。 非常に学びになります。 それではお届けさせて頂きます。 「社内での約束」(19か条) 1.礼儀礼節を重んじます 「礼に始まり、礼に終わる」 挨拶や御礼、のび太くんの土壌に礼儀礼節があり、礼儀礼節を 重んじる心の先に豊かな人間関係あり 2.言霊を大切にします 言葉が心と行動を変えていく。発した言葉が現実を 創り出す。プラスの言葉で己とチームを盛り上げよう。 3.些細なことにも「有難う」を伝えます 「以心伝心」は存在しない。感謝の対象に「大小」は 存在しない。「有難う」を日々の当たり前にしよう。 4.報告・連絡・相談を徹底します 豊かな実りは肥沃な「土壌」にのみ訪れる。「報連相」は 「土壌」を意味する。信頼と秩序維持という実りは「報・連・ 相」という土壌と基礎の上に成り立つ。しつこさにしつこさ を重ね徹底しよう。 5.確認作業を徹底します 「これ位でいいや」「バレなければいいや」という軽率な 気持ちは己への信頼に形を変え飛び跳ねる。しつこいほど に確認作業を徹底しよう。 6.感じて、考えて、行動すること(アンテナ磨き)を癖付けします 感じ取る力を育て、その一瞬に敏感になる。 アンテナの高さこそ次への可能性だ。 7.「逆算」と「想像力」と共に行動します お客様の「喜び」と「感動」は逆算と想像力の結晶だ。 お客様の一歩先を歩き想像しよう 8.「謙虚さ」と共に「万が一」を想定し行動します 「実ほど頭を垂れる稲穂かな」慢心こそ最大の隙だ。 心の歪み、油断が「その一瞬」に左右する。 9.すべての行動に責任を持ちます 責任は「取る」ものではなく「果たす」もの。 一つ一つの行動すべてに臨もう。 10.自ら、気付こうとします。探しに行きます。 営業成績だけでなく、「目配り」「気配り」「心配り」が
あまり マイナスの話はしたくない私ではありますが、これはどうしてもシェアしておきたいなと思う事柄がありました。Voicyリスナーの皆様にお伝えさせてください。 10時30分ラストオーダーのお寿司屋さんに入った時のことです。 時間は10時10分、夜の10時10分。 そのタイミングに、ほんの少しだけビールを飲んでおつまみを頼んで、そして少しだけお寿司食べたいなと思って入りました。 「ラストオーダー10時半ですがよろしいですか?」 「はい、大丈夫です」 カウンター席に座らせていただきました。そしてビールを1本頼んで、おつまみを取って、そしてお寿司を食べて、気持ちよく最後の1日を振り返りながら非常に一人時間を堪能してたタイミング。 そのタイミング、私はカウンター席にいたということもありまして、厨房の中にいらっしゃる板さんが片付けを始めました。ボックス席にはまだまだたくさんお客様がいらっしゃいました。そしてまた次から次へと海外のお客様が入って来られます。その度にお断りをされていました。 そんな中、板さんが片付けるお姿があまりにも衝撃的だったんです。本当にショーケースの中にあるネタを、きっとそのネタは明日のお寿司に使うネタです。そのお寿司のネタをバットの中にバサ!バサ!バサ!と、まるで物を捨てるようにバットの中に入れ、そして音をガチャガチャと鳴らしながら片付けをするその様。 その時私は最後の締めの巻物を食べてました。冷茶お願いしたところ「有料ですがいいですか?」って言われたので「はい、結構です」ということで、有料で冷茶を頼んで、そして最後の締めの巻物を食べてる時、食べ終わった後にその方が 「今度はゆっくり来てくださいね」 とおっしゃいました。 私はその時、食べ終わった後に一言だけ、本来言うべきことではなかったのかもしれませんが、どうしても気になったがゆえに、そこの胸元にあった名札を見ながら 「〇〇さん、最後の片付けがあまりにも乱暴でびっくりしました。〇〇社長、悲しまれます」って言って、そして席を立ち、21年間通っていたお店っていうこともあって、レジには昔馴染みのお姉さんがいらっしゃったがゆえに 「最後の後片付けがあまりにも乱暴すぎて残念でした」 ていうことは、言葉に出させていただきました。 その店ができる前から知っていて、その店ができてからも社員と共に何回も行き、たくさんのエピ