小島社長、松田社長から「トップセールスレディー育成塾」TSL塾生の皆様が、いま学びを深めております。その中で出してくださっている課題図書、これは読んだ方がいいですよと教えてくださる書籍が何冊もあります。 その何冊もの本を読みながら、今日はぜひとも理想の自分になるための習慣化、最適化についてしっかりとお話をさせて頂きます。 習慣は人を作ると言っても過言ではないです。人は習慣によって形成されます。日々の積み重ねが、その人の人生を作るんです。 そして、その習慣をいかに最適化させるかによって、私たちのより良い人生を、より良い自分を築くことができるんですね。ぜひともここを説明させてください。 まずは1週間のスパンでご褒美を設定することで、モチベーションを維持・継続しやすくなります。 例えば、週の初めに自分にちょっとしたご褒美を約束し、それを実際に達成したら自分にご褒美を与えるという具体的な方法、これがまた有効です。 このように、短期的な目標とその達成後の報酬を自分自身に設定することで、長期的な目標に向かって、モチベーションを維持・継続、保つことができるんです。 そして、習慣化を始める時には小さなステップから始めることが大切です。脳に負担をかけずに習慣を身につけるために、環境を整えることを忘れないでくださいね。例えば、運動習慣を身につけたい場合、運動する場所や時間を決めておくこと、これ大事です。習慣化しやすくなりますね。また辞めたい行動のステップ数を増やし、望ましい行動のステップ数を減らすことも実は重要です。 そのためには記録を取ること。記録を取りながら成長を楽しむこと。これも習慣化を継続させるための、実はとても有効な方法です。目標達成の日にカレンダーに丸を印をつけ、自分の成長を確かめることで、モチベーションを高めることができます。 このようにして、日々の積み重ねを「見える化」可視化することで、習慣化の意欲を保つことができるんです。 習慣化の目安はよく「21日間プログラム」という言葉もありますが、3週間なんですね。3週間、そして理想とされてるのは 「3週間」 と 「3ヶ月」 最初の3週間は、まずは脳に慣れさせること。そして次の3ヶ月で習慣を固定化、定着させていくことがポイントです。 この期間をぜひとも意識して継続してみてくださいね。 また、2日連続で習慣をサボることはNG! 1
あまり マイナスの話はしたくない私ではありますが、これはどうしてもシェアしておきたいなと思う事柄がありました。Voicyリスナーの皆様にお伝えさせてください。 10時30分ラストオーダーのお寿司屋さんに入った時のことです。 時間は10時10分、夜の10時10分。 そのタイミングに、ほんの少しだけビールを飲んでおつまみを頼んで、そして少しだけお寿司食べたいなと思って入りました。 「ラストオーダー10時半ですがよろしいですか?」 「はい、大丈夫です」 カウンター席に座らせていただきました。そしてビールを1本頼んで、おつまみを取って、そしてお寿司を食べて、気持ちよく最後の1日を振り返りながら非常に一人時間を堪能してたタイミング。 そのタイミング、私はカウンター席にいたということもありまして、厨房の中にいらっしゃる板さんが片付けを始めました。ボックス席にはまだまだたくさんお客様がいらっしゃいました。そしてまた次から次へと海外のお客様が入って来られます。その度にお断りをされていました。 そんな中、板さんが片付けるお姿があまりにも衝撃的だったんです。本当にショーケースの中にあるネタを、きっとそのネタは明日のお寿司に使うネタです。そのお寿司のネタをバットの中にバサ!バサ!バサ!と、まるで物を捨てるようにバットの中に入れ、そして音をガチャガチャと鳴らしながら片付けをするその様。 その時私は最後の締めの巻物を食べてました。冷茶お願いしたところ「有料ですがいいですか?」って言われたので「はい、結構です」ということで、有料で冷茶を頼んで、そして最後の締めの巻物を食べてる時、食べ終わった後にその方が 「今度はゆっくり来てくださいね」 とおっしゃいました。 私はその時、食べ終わった後に一言だけ、本来言うべきことではなかったのかもしれませんが、どうしても気になったがゆえに、そこの胸元にあった名札を見ながら 「〇〇さん、最後の片付けがあまりにも乱暴でびっくりしました。〇〇社長、悲しまれます」って言って、そして席を立ち、21年間通っていたお店っていうこともあって、レジには昔馴染みのお姉さんがいらっしゃったがゆえに 「最後の後片付けがあまりにも乱暴すぎて残念でした」 ていうことは、言葉に出させていただきました。 その店ができる前から知っていて、その店ができてからも社員と共に何回も行き、たくさんのエピ