2014年の手帳が出てきました。どんなことを書いてるんだろうと思いながら、めくっていましたら、2014年キーワード。 キーワードは「本気」と「根気」 これはなぜ「本気」と「根気」と書いたかって言いますと、人を育てるには本気と本気、まさに人を育てるのは本気と根気と覚悟が必要。 子供の教育も、大人の教育も、子供のしつけも、大人のしつけも同じですよね。 1回言って、簡単にできるって言うのはもう本当にまれのまれのまれで、1回で簡単に覚えられることなんて何一つない。だからこそ教育には本気と根気と覚悟が大事。このベースが2014年だったんだなということに気づきました。 続いてこう書いてあります。 教育は人の人生を変え、人を変え、人の人生を変え、社会を変え、世界を変えていく。 団結心。一人はみんなのために、みんなは一人のために。 社訓。会社での教え。何があっても、正々堂々、本気で事に当たれ。努力と熱意と創意工夫を忘れず。やる気、気合い、根性、執着心と責任感を持て。能力に大差はない。 心情( 誠・道理) 迷ったら困難な道を選べ 向き不向きより前向き やらない後悔よりやった経験 心構え 3条 自分はできると信じること、諦めないこと、やり続けること 仕事 十則 まず手を挙げなさい 迷ったらこんなんな道を歩め 向き不向きより前向き やらない後悔よりやった経験 一貫性を追求せよ 誠実であれ、紳士であれ 嘘をつかない、言い訳をしない いざという時、絶対に逃げない、逃げるな! 誠意を持って人に尽くせ 見返りを期待するな 以上 ということで、2014年のキーワードから始まるこのページも、チャプター欄に写真を撮って掲載させていただきますね。 過去の手帳を見返すと、本当に本当に本当に本当に、いろんなチャレンジをしたなっていうことがよくわかります。だからこそ過去を振り返ることも時には大事なんだなということを改めて感じました。 次のページにはこんなことも書いてありました。 自尊心 ⇒ 自己 概念 ⇒ 価値観 ⇒ 信念 ⇒ 期待 ⇒ 態度 ⇒ 現実を決定する セルフカウンセリング 自分は何を求めているか そのために今何をしているか その行動は効果的か? もっと良い方法はあるか?進んで試してみよう 人間は自分の考えた通りの人間になる。 全ては心が引き起こす。 思考が変われば人生が変わる。 時間は24時間。
あまり マイナスの話はしたくない私ではありますが、これはどうしてもシェアしておきたいなと思う事柄がありました。Voicyリスナーの皆様にお伝えさせてください。 10時30分ラストオーダーのお寿司屋さんに入った時のことです。 時間は10時10分、夜の10時10分。 そのタイミングに、ほんの少しだけビールを飲んでおつまみを頼んで、そして少しだけお寿司食べたいなと思って入りました。 「ラストオーダー10時半ですがよろしいですか?」 「はい、大丈夫です」 カウンター席に座らせていただきました。そしてビールを1本頼んで、おつまみを取って、そしてお寿司を食べて、気持ちよく最後の1日を振り返りながら非常に一人時間を堪能してたタイミング。 そのタイミング、私はカウンター席にいたということもありまして、厨房の中にいらっしゃる板さんが片付けを始めました。ボックス席にはまだまだたくさんお客様がいらっしゃいました。そしてまた次から次へと海外のお客様が入って来られます。その度にお断りをされていました。 そんな中、板さんが片付けるお姿があまりにも衝撃的だったんです。本当にショーケースの中にあるネタを、きっとそのネタは明日のお寿司に使うネタです。そのお寿司のネタをバットの中にバサ!バサ!バサ!と、まるで物を捨てるようにバットの中に入れ、そして音をガチャガチャと鳴らしながら片付けをするその様。 その時私は最後の締めの巻物を食べてました。冷茶お願いしたところ「有料ですがいいですか?」って言われたので「はい、結構です」ということで、有料で冷茶を頼んで、そして最後の締めの巻物を食べてる時、食べ終わった後にその方が 「今度はゆっくり来てくださいね」 とおっしゃいました。 私はその時、食べ終わった後に一言だけ、本来言うべきことではなかったのかもしれませんが、どうしても気になったがゆえに、そこの胸元にあった名札を見ながら 「〇〇さん、最後の片付けがあまりにも乱暴でびっくりしました。〇〇社長、悲しまれます」って言って、そして席を立ち、21年間通っていたお店っていうこともあって、レジには昔馴染みのお姉さんがいらっしゃったがゆえに 「最後の後片付けがあまりにも乱暴すぎて残念でした」 ていうことは、言葉に出させていただきました。 その店ができる前から知っていて、その店ができてからも社員と共に何回も行き、たくさんのエピ