100点まで続ける習慣 0点なる前に辞める決断 先週末は、昼夜とズーム講演の聴講でした。 2月19日朝倉千恵子講演会 テーマ「自分らしさ✕挑戦」 特に強烈に印象に残ったエピソードを書き留めてみる。カッコ内は勝手に要約。 保証のないレースに出続ける書籍の出版とVoicyの秘密。 これまでに30数冊の書籍を出版してきてヒットがない。 受講生の応援のおかげで 、Amazon の時間あたり更新の総合1位2位になったことはある。 けれどその後が続かない。部数が伸びない。 だから無価値だったというのではなくて「結果に満足していない」「目指すゴールに到達していない」という話だ。 この話自体失敗ではないし、書籍を何十冊出して Amazon 総合1位になっては、例えば私の次元から見ればすごいことだけど、失敗や成功、満足や反省は、常にその当事者本人が定義するものだ。 Voicyを毎朝7時半に放送開始している。 苦手な早起きをして、準備をして、それでもリスナーからのコメント読み上げが多いと、放送はもう始まってるのに、まだ録音をやっているということである。 一見思わず微笑んでしまうこぼれ話ながら、朝倉千恵子という人の「恐ろしさ」「凄み」を改めて感じさせられた下りだ。 放送は始まってるのに、録音をまだやっている? いや、録音が終わっていないのに、朝7時半になったら放送開始する? Voicyは無料のサービスで、朝7時半は指定されたものではないし、遅れても誰かに怒られるものでもない。自分との約束事だ! 自分との約束を守るのは、一番しんどいことの一つだ。 ゴールを誰かが保証してくれないレースに出ること! 失敗する可能性のある新しい行動を起こすこと! とてもパワーと忍耐と持続力のいることだ! 「見切る力」「捨てる判断」 本拠地の移転! 新型コロナウィルスの登場で、世の中が一変した。 丸ビル、東京駅丸の内ビルディングからの撤退を2020年5月に決めた。 拠点を東京から名古屋へ移した。人々から口々に「あの決断は早かった!」と言われた。 正解のない問題が起きた時に、 「見切る力」 ひとつを選んだ瞬間に、残りの可能性を「捨てる行為」 もしかすると新しい行動を起こすよりも、ストレスのかかる事だ。 十分な判断材料が揃ってる時に、選択するのは誰でもできる。 「見切る力」 とは、判断材料のかけている状態で結論を
あまり マイナスの話はしたくない私ではありますが、これはどうしてもシェアしておきたいなと思う事柄がありました。Voicyリスナーの皆様にお伝えさせてください。 10時30分ラストオーダーのお寿司屋さんに入った時のことです。 時間は10時10分、夜の10時10分。 そのタイミングに、ほんの少しだけビールを飲んでおつまみを頼んで、そして少しだけお寿司食べたいなと思って入りました。 「ラストオーダー10時半ですがよろしいですか?」 「はい、大丈夫です」 カウンター席に座らせていただきました。そしてビールを1本頼んで、おつまみを取って、そしてお寿司を食べて、気持ちよく最後の1日を振り返りながら非常に一人時間を堪能してたタイミング。 そのタイミング、私はカウンター席にいたということもありまして、厨房の中にいらっしゃる板さんが片付けを始めました。ボックス席にはまだまだたくさんお客様がいらっしゃいました。そしてまた次から次へと海外のお客様が入って来られます。その度にお断りをされていました。 そんな中、板さんが片付けるお姿があまりにも衝撃的だったんです。本当にショーケースの中にあるネタを、きっとそのネタは明日のお寿司に使うネタです。そのお寿司のネタをバットの中にバサ!バサ!バサ!と、まるで物を捨てるようにバットの中に入れ、そして音をガチャガチャと鳴らしながら片付けをするその様。 その時私は最後の締めの巻物を食べてました。冷茶お願いしたところ「有料ですがいいですか?」って言われたので「はい、結構です」ということで、有料で冷茶を頼んで、そして最後の締めの巻物を食べてる時、食べ終わった後にその方が 「今度はゆっくり来てくださいね」 とおっしゃいました。 私はその時、食べ終わった後に一言だけ、本来言うべきことではなかったのかもしれませんが、どうしても気になったがゆえに、そこの胸元にあった名札を見ながら 「〇〇さん、最後の片付けがあまりにも乱暴でびっくりしました。〇〇社長、悲しまれます」って言って、そして席を立ち、21年間通っていたお店っていうこともあって、レジには昔馴染みのお姉さんがいらっしゃったがゆえに 「最後の後片付けがあまりにも乱暴すぎて残念でした」 ていうことは、言葉に出させていただきました。 その店ができる前から知っていて、その店ができてからも社員と共に何回も行き、たくさんのエピ