Voicyリスナーの皆様、嬉しいことをお伝えさせてくださいね。 YouTubeのチャンネル登録が8万人を超えたっていうことがあり、ここ最近はいろんなところでお声をかけてくださる方々が増えました。 昨日は和歌山駅すぐそばで講演会を担当させていただきましたが、少し時間よりも早く目的地に着いたっていうこともありまして、食事をした後に、その会場の隣の百貨店を少し歩きました。 その際にとある出会いがありました。 私がエスカレーターを上がり、そして少しショップを見ようかなと思って歩いてたところ、「朝倉先生」ってお声がけをくださった方がいました。 私は人の顔を見ると、あのだいたい過去にお会いしたなとか、初めてだなということを、どちらかというと、しっかり人のお顔を見るがゆえに覚えているタイプなんですが、初めてだなと思ったんですね。 「朝倉先生」ってお声がけをくださって立ち止まりました。 その際に「YouTubeを見ています。そしてYouTubeで励まされています」ということで、お声をかけてくださった方が、もう本当に目に涙を浮かべて、私に声かけをしてくださいました。 何をしてらっしゃる方なのかというと、ご自身でレザークラフト、そして手作りのアクセサリーなどを製作されている方でした。 お話をさせていただき、ここ最近私はもう指輪もつけなくなりました。 昔はイヤリング、そしてネックレス、ペンダント、指輪、もう装飾品ギラギラにつけてたという時期もありましたが、ここ最近はほとんど指輪もつけなくなって、イヤリングはお客様先に行って、公演をするときにつけたりとか、オンラインでセミナーをするときにつけるということはあっても、昔ほどイヤリング、アクセサリーをジャラジャラとつけることは全くなくなりました。 そんな中、手作りのリングに目が止まり、今回は何か記念ですからということで、一つ購入させていただきました。 とっても気に入っています。 オニキスの世界でたった一つしかないオリジナルリング、それを昨日は講演につけて挑ませていただきました。 そして私もメッセージを配信させていただいて、この度のご縁のことをお伝えさせていただきましたが、何よりもその方の発するオーラ、そして優しさ、非常に印象に残っております。 いただいたメッセージ、ご紹介してもいいということで、少しだけお話しさせてくださいね。 「朝倉先生、夜分...
毎朝の日課の中に、YouTube、崔燎平先生のYouTubeを一番最初に見るっていう事が、私の朝の一番のルーティンです。 その中で、今日も崔燎平先生が私の名前を出してくださったんですが、この崔燎平先生のお話を聞きながら、思い出したエピソードがありました。それを今日はお話できたらなと思います。Voicyリスナーの皆さん、崔燎平先生のYouTubeもぜひご覧くださいませ。 よろしくお願いします。 今朝の崔燎平先生のYouTubeを拝見させていただいて、私が感じたことを少しだけまとめさせていただきました。Voicyリスナーの皆様、崔燎平先生のYouTubeもご覧くださいね。 今日は、崔燎平先生の奥様のお誕生日。 奥様のお話をしてくださる崔燎平先生、ありがとうございます。 Happy Birthday to You! 崔燎平先生の奥様、おめでとうございます! 今回の崔先生のお話の中には、女性との関係の重要性について、また家族との時間の見直し、そして最後は浮気のリスクについても、お話をされました。 まず1つ目の、女性との関係の重要性においては、やはりそばにいる、横にいる、隣にいる女性との関係性を大切にすること。 そして女性の意見を聞くことが成功につながる道。 女性を雑に扱う会社はやっぱり伸びない。 女性との関係をなぜ大切にしなくてはならないのか? これは、個人やビジネスが成功するかどうかというのは、女性を大事にしてるかどうかっていうことが非常に重要な要素を占めるということは、私もこれまで人生の大先輩のお姿を見てきたり、様々な企業研修を通していろんな人を見てきたがゆえに、こことっても共感できる部分なんですね。 俺様! 「誰のおかげで飯を食ってると思ってるんだ!」 って言って偉そうにしてる人が、本当に最終的に幸せになれたかというと、そうではなく、ある意味、女性を蔑視したり馬鹿にしたり見下したり。 女性に対して弄んだり、女性を苦しめたり悲しませたり、最終的に、ちょっと言葉は悪いんですが、どこか罰が当たるようになるんですよね。 これ本当に不思議だなと思うのは、恨みを買ってはならないということなんですね。女性の念はやっぱり恐ろしいですよ。 よくある言葉に「男は未練、女は執念」っていう言葉があるんですね。 執念深いっていうのは、やっぱり「今」の「心」って書くじゃないですか。 幸せに丸く執...