Voicy さんのハッシュタグ企画 “#私の神回” 素敵な企画を考えてくださりありがとうございます。おかげさまで過去放送も何度も聞く機会をいただきました。 今回「何を基準に選ぼうか?」っていうことで本当に色々考えました。最終的に、専務取締役牧野紀子とも話し、今回は再生数、新規視聴者の方々が最も多いもののうち、 新規リスナーチャンネル再訪率 が50%を超えてる放送をピックアップさせて頂きました。 この新規でお越しくださった方々の再訪率も、これも調べられるってすごいと思いませんか。改めて「Voicyさんってやっぱりすごいなー!」っていうことを感じております。 最もよく聞かれてるメッセージっていうのもありますので、それも後ほどご紹介できればなと思います。 それでは3本、三つ挙げさせていただきます。 2021年11月12日 人生二度なし。人生は終わるまでわからない。 ▶37:54 再生回数 15,984回 再生時間 1,250時間 まず一つ目は、一つ目は 「人生二度なし。人生は終わるまでわからない。」 というテーマのお話です。 2021年11月12日金曜日に放送したものです。チャプター欄に URL を掲載させて頂きます。是非とも改めてお聞きくださると嬉しいです。 今回改めて聴いてみて思ったんですが、やっぱり人生終わってみないとわからないなと思うんですよね。 消してしまいたい過去でさえ「あの過去があったからこそ、今がある!」そう思えるようになるのは、きっと今が充実してるからですよね。本当に人生終わってみないとわからないですよ。 二十代、三十代のあり方によって、四十代、五十代が形成されますよね。そして四十代、五十代のあり方によって、六十歳以降の人生が決まる。 六十代以降どのように生きるかによって、本当に人生最後がどのような在り方になるのか、終焉を迎えるのかっていうことも、決まるんではないかなと思います。 改めてこの放送を聞いてみて下さい。 よろしくお願いします。 2022年1月22日 習慣化のテクニックとは⁈ ▶30:43 再生回数 13,754回 再生時間 880時間 “#私の神回” 続いてお届けします。 それは 「習慣化のテクニックとは⁈」 これは Voicy さんのハッシュタグ企画でお話をさせていただいた内容です。 井上裕之先生の 「本物の続ける力」 っていうことを
あまり マイナスの話はしたくない私ではありますが、これはどうしてもシェアしておきたいなと思う事柄がありました。Voicyリスナーの皆様にお伝えさせてください。 10時30分ラストオーダーのお寿司屋さんに入った時のことです。 時間は10時10分、夜の10時10分。 そのタイミングに、ほんの少しだけビールを飲んでおつまみを頼んで、そして少しだけお寿司食べたいなと思って入りました。 「ラストオーダー10時半ですがよろしいですか?」 「はい、大丈夫です」 カウンター席に座らせていただきました。そしてビールを1本頼んで、おつまみを取って、そしてお寿司を食べて、気持ちよく最後の1日を振り返りながら非常に一人時間を堪能してたタイミング。 そのタイミング、私はカウンター席にいたということもありまして、厨房の中にいらっしゃる板さんが片付けを始めました。ボックス席にはまだまだたくさんお客様がいらっしゃいました。そしてまた次から次へと海外のお客様が入って来られます。その度にお断りをされていました。 そんな中、板さんが片付けるお姿があまりにも衝撃的だったんです。本当にショーケースの中にあるネタを、きっとそのネタは明日のお寿司に使うネタです。そのお寿司のネタをバットの中にバサ!バサ!バサ!と、まるで物を捨てるようにバットの中に入れ、そして音をガチャガチャと鳴らしながら片付けをするその様。 その時私は最後の締めの巻物を食べてました。冷茶お願いしたところ「有料ですがいいですか?」って言われたので「はい、結構です」ということで、有料で冷茶を頼んで、そして最後の締めの巻物を食べてる時、食べ終わった後にその方が 「今度はゆっくり来てくださいね」 とおっしゃいました。 私はその時、食べ終わった後に一言だけ、本来言うべきことではなかったのかもしれませんが、どうしても気になったがゆえに、そこの胸元にあった名札を見ながら 「〇〇さん、最後の片付けがあまりにも乱暴でびっくりしました。〇〇社長、悲しまれます」って言って、そして席を立ち、21年間通っていたお店っていうこともあって、レジには昔馴染みのお姉さんがいらっしゃったがゆえに 「最後の後片付けがあまりにも乱暴すぎて残念でした」 ていうことは、言葉に出させていただきました。 その店ができる前から知っていて、その店ができてからも社員と共に何回も行き、たくさんのエピ