本日は20年前に読ませて頂きました財部社長の書籍より、私がノートに転記したメッセージの一部分を、このVoicyでも紹介させて頂きます。 タイトル「本当のチームワーク」 本当のチームワーク 1、メンバー全員にチームの目標が明快でかつ達成意欲が高い 1、メンバー全員にチームの目標が明快でかつ達成意欲が高い 2、メンバー1人ひとりの任務に対する能力が高いこと 2、メンバー1人ひとりの任務に対する能力が高いこと 3、チームのルールが守られていること 3、チームのルールが守られていること 4、チームのメンバー全員がお互いに相手の気心を知り、信頼し合っていること 4、チームのメンバー全員がお互いに相手の気心を知り、信頼し合っていること 規律を守る人 自身に満ちた強く正しい人生を送ることができる。 厳しさの魅力 原価意識とは何か? 物には原価がある。原価を下げようとする心構え、これを原価意識と言う。 原価 → 製品を作るに要した全ての費用。 原価意識の第一歩は整理整頓、時間を無駄にしない。 正しい原価意識とは? いろいろな方法の中から一番合理的な方法を選び出すこと。 別の合理性を追求する。 今あなたの職場の中を見渡してみてください。 机の引き出しを開けてみてください。 ただで手に入ったものは何一つない! 全てお金を出して手に入れたものばかり。 それは今後も、必要なものだろうか? なしで済ますことはできないだろうか? 一流会社を作るもの 立派な建物。 まずい応対、三流の印象しか与えない。 質素な建物。 しっかり応対、一流の印象と会社に対する信頼感を持たせる。 「応対くらい」人々は直感的に会社の姿勢を読み取る。 接遇はまず、来客の応対から始まる 明るい態度で接する → 明るい笑顔は緊張したお客様の心をほぐす。 自然な微笑み、話を聞くときは真剣な眼差し。 その他もろもろいっぱいメモを取っておりますが、本日はここまでとさせて頂きます。 皆様のお役に立てれば幸いです。 改めて自分が書いたメモを読みながら財部会長、すごいなあと思います。 すごい! これを私は、さらに、塾生の皆様にお伝えできるように整えます。 以上です。 チケット購入はこちらから
あまり マイナスの話はしたくない私ではありますが、これはどうしてもシェアしておきたいなと思う事柄がありました。Voicyリスナーの皆様にお伝えさせてください。 10時30分ラストオーダーのお寿司屋さんに入った時のことです。 時間は10時10分、夜の10時10分。 そのタイミングに、ほんの少しだけビールを飲んでおつまみを頼んで、そして少しだけお寿司食べたいなと思って入りました。 「ラストオーダー10時半ですがよろしいですか?」 「はい、大丈夫です」 カウンター席に座らせていただきました。そしてビールを1本頼んで、おつまみを取って、そしてお寿司を食べて、気持ちよく最後の1日を振り返りながら非常に一人時間を堪能してたタイミング。 そのタイミング、私はカウンター席にいたということもありまして、厨房の中にいらっしゃる板さんが片付けを始めました。ボックス席にはまだまだたくさんお客様がいらっしゃいました。そしてまた次から次へと海外のお客様が入って来られます。その度にお断りをされていました。 そんな中、板さんが片付けるお姿があまりにも衝撃的だったんです。本当にショーケースの中にあるネタを、きっとそのネタは明日のお寿司に使うネタです。そのお寿司のネタをバットの中にバサ!バサ!バサ!と、まるで物を捨てるようにバットの中に入れ、そして音をガチャガチャと鳴らしながら片付けをするその様。 その時私は最後の締めの巻物を食べてました。冷茶お願いしたところ「有料ですがいいですか?」って言われたので「はい、結構です」ということで、有料で冷茶を頼んで、そして最後の締めの巻物を食べてる時、食べ終わった後にその方が 「今度はゆっくり来てくださいね」 とおっしゃいました。 私はその時、食べ終わった後に一言だけ、本来言うべきことではなかったのかもしれませんが、どうしても気になったがゆえに、そこの胸元にあった名札を見ながら 「〇〇さん、最後の片付けがあまりにも乱暴でびっくりしました。〇〇社長、悲しまれます」って言って、そして席を立ち、21年間通っていたお店っていうこともあって、レジには昔馴染みのお姉さんがいらっしゃったがゆえに 「最後の後片付けがあまりにも乱暴すぎて残念でした」 ていうことは、言葉に出させていただきました。 その店ができる前から知っていて、その店ができてからも社員と共に何回も行き、たくさんのエピ...