本日の月曜日朝ラジオ もお聞きいただければなと思います。 YouTube 毎週月曜日は朝ラジオ、毎週木曜日は過去8年から9年前の企業研修での様子を配信させて頂いております。 是非とも動画にて御覧いただければと思います。 今日は何を話そうかなと考えていたんですが、先週ちょうど9月24日はオンライン版 TSL 第7期の2回目の研修「正しい仕事の受け方・進め方」これがテーマでした。 そして仕事の受け方・進め方だけではなく、大切な仕事の3要素、そして子供にこれを教えておけば、絶対に大人になっても本当に周囲から愛される、そんな大人になりますよ。うということで、教育者である森信三先生の「しつけの三要素」もお伝えさせて頂きました。 所作動作に関しても、私ども第2講師の山下緑が塾生たちにわかりやすく、美しい身のこなしをレクチャーすることができました。 この学びをオンライン版 TSL 第7期の塾生が、見事にアウトプットしてくれてるんですね。stand fmを通し、自分の学び気づきを全面に出してくれてます。 是非Voicyリスナーの皆様、stand fmを発信されている私どもの大切な塾生のstand fmも聞いてくださればありがたいです。 原田昌美さん、まさみんさんも 「向き不向きより前向き」 というstand fmを発信されております。 何よりも感動したのは、原田昌美さんが規定通り9月24日までに1分間動画アップされていたことです。 大変だったと思います。 50回以上取り直しましたってありました。 スマホ難民、私もデジタル難民だからこそ、よ〜く分かります。 そんな中、自分で最後までやり遂げたっていうことってすごいなと思いました。是非この機会に、私どもの大切な塾生のstand fmもお聴きいただけるとありがたいです。 また塾生たちがそれぞれ発信してるページのコメント欄の部分、チャプター欄でしょうかね、概要欄と言うかも分かりません。そこにお互いののstand fmのページも紹介してくださっております。 是非とも 「学びのアウトプット」 を参考にして頂けるとありがたいです。 本日私は丁度、9月25日魂渇塾6期の第2回目で学んだことについて、お話をさせて頂きます。 オンライン版魂渇塾がスタートしたのは2020年の6月21日です。 前日の6月の20日がオンライン版 TSL 0期のスタートで
あまり マイナスの話はしたくない私ではありますが、これはどうしてもシェアしておきたいなと思う事柄がありました。Voicyリスナーの皆様にお伝えさせてください。 10時30分ラストオーダーのお寿司屋さんに入った時のことです。 時間は10時10分、夜の10時10分。 そのタイミングに、ほんの少しだけビールを飲んでおつまみを頼んで、そして少しだけお寿司食べたいなと思って入りました。 「ラストオーダー10時半ですがよろしいですか?」 「はい、大丈夫です」 カウンター席に座らせていただきました。そしてビールを1本頼んで、おつまみを取って、そしてお寿司を食べて、気持ちよく最後の1日を振り返りながら非常に一人時間を堪能してたタイミング。 そのタイミング、私はカウンター席にいたということもありまして、厨房の中にいらっしゃる板さんが片付けを始めました。ボックス席にはまだまだたくさんお客様がいらっしゃいました。そしてまた次から次へと海外のお客様が入って来られます。その度にお断りをされていました。 そんな中、板さんが片付けるお姿があまりにも衝撃的だったんです。本当にショーケースの中にあるネタを、きっとそのネタは明日のお寿司に使うネタです。そのお寿司のネタをバットの中にバサ!バサ!バサ!と、まるで物を捨てるようにバットの中に入れ、そして音をガチャガチャと鳴らしながら片付けをするその様。 その時私は最後の締めの巻物を食べてました。冷茶お願いしたところ「有料ですがいいですか?」って言われたので「はい、結構です」ということで、有料で冷茶を頼んで、そして最後の締めの巻物を食べてる時、食べ終わった後にその方が 「今度はゆっくり来てくださいね」 とおっしゃいました。 私はその時、食べ終わった後に一言だけ、本来言うべきことではなかったのかもしれませんが、どうしても気になったがゆえに、そこの胸元にあった名札を見ながら 「〇〇さん、最後の片付けがあまりにも乱暴でびっくりしました。〇〇社長、悲しまれます」って言って、そして席を立ち、21年間通っていたお店っていうこともあって、レジには昔馴染みのお姉さんがいらっしゃったがゆえに 「最後の後片付けがあまりにも乱暴すぎて残念でした」 ていうことは、言葉に出させていただきました。 その店ができる前から知っていて、その店ができてからも社員と共に何回も行き、たくさんのエピ