本日は本題に入る前に嬉しいことを報告させてください。 今回、皆様のおかげでVoicyフェスにリスナーノミネートとして出演させていただくことになりました。 その際、私の隣に稲垣沙織さんが一緒に写真が載ってます。 この稲垣沙織さん!!私の大切な TSL 塾生49期卒業生なんです!是非Voicyリスナーの皆様にも 稲垣沙織さんのVoicy をお聞きいただきたくて、今回是非ともご案内させてください。 勝手にご案内してはならないと思いまして、私から次のメッセージを送りました。 おはようございます! Voicy聴かせていただいております。 わたしのリスナーの皆様に 「稲垣沙織さんもTSL塾生です!」 と紹介しても良いですか? 確か、49期生だったと思います。 きっと多くの方が稲垣沙織さんのファンになってくださると思います。 とメッセージしたら即レスがありまして 朝倉先生 おはようございます。 有難いメッセージ感謝申し上げます。 実は先生にメッセージをさせていただこうと思っておりましたので、メッセージをいただきびっくりしております。 Voicy FESではまだまだフォロワー数も多くない中、今回リスナーノミネートとして出演させていただける奇跡に感激しております。 そして、何より感動し嬉しかったことは、朝倉先生のお写真と一緒に掲載されたことです。 粋な女子道のお仲間達にはすでにお伝えしているのですが、朝倉先生は私の恩師であること、その恩師である朝倉先生とご一緒できる今が本当に嬉しいですし、ここまでがんばってきて良かったなと思えた瞬間でした。 Voicyも拝聴しております。 毎日先生のあり方を学べるというのはなんて贅沢なんだろうと日々思っています。 朝倉先生はずっと軸が変わらずどんな時もブレずに本当に尊敬し、改めて凄さや素敵さを感じております。 そのことをVoicy FES出演のお知らせと共に SNSやVoicyでお話してもよろしいでしょうか?というメッセージを送らせていただきたいと考えていた今朝です。 先生からのメッセージ天の声のようでした✨ Voicyも聞いてくださっているなんて涙がでます。本当にありがとうございます。 ぜひよろしくお願いいたします。 そして、近々先生とVoicyでコラボさせていただける日がきましたら幸せです。 夢リスト💕 これからたくさん恩返しさせて...
毎朝の日課の中に、YouTube、崔燎平先生のYouTubeを一番最初に見るっていう事が、私の朝の一番のルーティンです。 その中で、今日も崔燎平先生が私の名前を出してくださったんですが、この崔燎平先生のお話を聞きながら、思い出したエピソードがありました。それを今日はお話できたらなと思います。Voicyリスナーの皆さん、崔燎平先生のYouTubeもぜひご覧くださいませ。 よろしくお願いします。 今朝の崔燎平先生のYouTubeを拝見させていただいて、私が感じたことを少しだけまとめさせていただきました。Voicyリスナーの皆様、崔燎平先生のYouTubeもご覧くださいね。 今日は、崔燎平先生の奥様のお誕生日。 奥様のお話をしてくださる崔燎平先生、ありがとうございます。 Happy Birthday to You! 崔燎平先生の奥様、おめでとうございます! 今回の崔先生のお話の中には、女性との関係の重要性について、また家族との時間の見直し、そして最後は浮気のリスクについても、お話をされました。 まず1つ目の、女性との関係の重要性においては、やはりそばにいる、横にいる、隣にいる女性との関係性を大切にすること。 そして女性の意見を聞くことが成功につながる道。 女性を雑に扱う会社はやっぱり伸びない。 女性との関係をなぜ大切にしなくてはならないのか? これは、個人やビジネスが成功するかどうかというのは、女性を大事にしてるかどうかっていうことが非常に重要な要素を占めるということは、私もこれまで人生の大先輩のお姿を見てきたり、様々な企業研修を通していろんな人を見てきたがゆえに、こことっても共感できる部分なんですね。 俺様! 「誰のおかげで飯を食ってると思ってるんだ!」 って言って偉そうにしてる人が、本当に最終的に幸せになれたかというと、そうではなく、ある意味、女性を蔑視したり馬鹿にしたり見下したり。 女性に対して弄んだり、女性を苦しめたり悲しませたり、最終的に、ちょっと言葉は悪いんですが、どこか罰が当たるようになるんですよね。 これ本当に不思議だなと思うのは、恨みを買ってはならないということなんですね。女性の念はやっぱり恐ろしいですよ。 よくある言葉に「男は未練、女は執念」っていう言葉があるんですね。 執念深いっていうのは、やっぱり「今」の「心」って書くじゃないですか。 幸せに丸く執...