匿名希望 40代女性からです。 子なし専業主婦についてどう思われるか、朝倉先生の見解を知りたいです。 社会でバリバリ稼いでいないと、やはり価値はないのでしょうか? はい!それではお答えさせて頂きます。 私はそんなことは全くないと思います。 子供がいてもいなくても、専業主婦で外で仕事をしていなかったとしても、家事は立派な仕事です。 そして、専業主婦で旦那様を支えていらっしゃることも、これも素晴らしい仕事に繋がると思います。 だから、私の意見をって言われたら「私は専業主婦だから」と言って「社会でバリバリ仕事をしてないから」と言って、全く価値はないっていう価値観はありません。 それよりも何よりも、自分ができることを精一杯やろうとしてる姿勢・姿の方が、もっと大事だと思います。 一点だけ、事例としてお話をさせて下さい。 私の大学時代の友人に、お子さんがいなくて、専業主婦をしている友人がいます。 今回の ”匿名希望40代の女性” と同じことを、私に語ったことがあります。 「千恵」って 「千恵は社会でバリバリ仕事して羨ましい!」 「私はな、」って「子供もおらへん。専業主婦で、私って価値あるんか?」って、 私その時に言いました。 「何言うてんの!」って、 「あんたの旦那さんは、あんたがおることで、生き生きキラキラと輝いてるんやで!」って、「いつもそばで見守ってくれるその存在、いつも陰で支えてくれる人の存在、帰ってきた時に、暖かく迎えてくれる人の存在、どれだけありがたいか分かるか?」って。 「私な」って「結婚して、子供二人産んで、離婚して、一人になって、冷たい部屋に自分で帰って、明かりつけて、 何やこれ! って思うこともあったよ」って、 「だから、どこに自分の寂しさをぶつけるかって、仕事しかなかった!」って 「仕事頑張って、頑張って、頑張って、絶対子供取り返したいと思った」 「経済力がなくって、結果的にやっぱり一人の生活を強いられることになって悔しかった!」 「だから、仕事して、絶対稼ぎいっぱいして、子供取り返す」って、 「でも結果的には、焦って空回りして、全部すっ飛ばして、800万円稼いだものの、その800万円投資して、最後は4000万円の借金や!」って。 「その4000万円の借金返済するために、三つの仕事掛け持ちでやって、仕事しても、仕事をしても、仕事しても、全然返済...
毎朝の日課の中に、YouTube、崔燎平先生のYouTubeを一番最初に見るっていう事が、私の朝の一番のルーティンです。 その中で、今日も崔燎平先生が私の名前を出してくださったんですが、この崔燎平先生のお話を聞きながら、思い出したエピソードがありました。それを今日はお話できたらなと思います。Voicyリスナーの皆さん、崔燎平先生のYouTubeもぜひご覧くださいませ。 よろしくお願いします。 今朝の崔燎平先生のYouTubeを拝見させていただいて、私が感じたことを少しだけまとめさせていただきました。Voicyリスナーの皆様、崔燎平先生のYouTubeもご覧くださいね。 今日は、崔燎平先生の奥様のお誕生日。 奥様のお話をしてくださる崔燎平先生、ありがとうございます。 Happy Birthday to You! 崔燎平先生の奥様、おめでとうございます! 今回の崔先生のお話の中には、女性との関係の重要性について、また家族との時間の見直し、そして最後は浮気のリスクについても、お話をされました。 まず1つ目の、女性との関係の重要性においては、やはりそばにいる、横にいる、隣にいる女性との関係性を大切にすること。 そして女性の意見を聞くことが成功につながる道。 女性を雑に扱う会社はやっぱり伸びない。 女性との関係をなぜ大切にしなくてはならないのか? これは、個人やビジネスが成功するかどうかというのは、女性を大事にしてるかどうかっていうことが非常に重要な要素を占めるということは、私もこれまで人生の大先輩のお姿を見てきたり、様々な企業研修を通していろんな人を見てきたがゆえに、こことっても共感できる部分なんですね。 俺様! 「誰のおかげで飯を食ってると思ってるんだ!」 って言って偉そうにしてる人が、本当に最終的に幸せになれたかというと、そうではなく、ある意味、女性を蔑視したり馬鹿にしたり見下したり。 女性に対して弄んだり、女性を苦しめたり悲しませたり、最終的に、ちょっと言葉は悪いんですが、どこか罰が当たるようになるんですよね。 これ本当に不思議だなと思うのは、恨みを買ってはならないということなんですね。女性の念はやっぱり恐ろしいですよ。 よくある言葉に「男は未練、女は執念」っていう言葉があるんですね。 執念深いっていうのは、やっぱり「今」の「心」って書くじゃないですか。 幸せに丸く執...