本日のVoicyは3つのテーマでお話をさせて頂きます。 まずは10月25日から27日まで開催されました Voicyフェス について そして2つ目は 「魂喝塾」 魂に喝入れる塾「魂喝塾」での学び もう1つが ロジカルスピーチ講座講座 での気付き、学びをシェアさせて頂きます。 1つ目のVoicyフェス、リスナーの皆様のおかげで念願の1万人突破! 1万人突破できました!パチパチパチパチパチパチ! いや〜嬉しかったですね。 10月27日の10時過ぎに発表され、Voicyスタッフの皆様、そして緒方憲太郎社長、パーソナリティの方々の喜びの歓喜の音をVoicyで聞くことができ、いやー嬉しい!1万人突破!パチパチパチ!もうね、泣けてきたんです! もう、どんな思いで皆さん頑張ってらっしゃったのかと思ったら、もう涙が出てきまして、嬉しいことですよね。 念願の1万人突破!みんなで喜べる感動の瞬間!目標に向かって一丸となって突き進む。その時に得た達成感、観劇の涙、榎本さんの泣いてる姿が頭に浮かんで、一緒にもらい泣きしてしまったり、本当に嬉しかったですね。 ありがとうございます。 大きな感動を与えてくださったVoicyスタッフの皆様、Voicyを作ってくださった緒方憲太郎社長、そしてこれまでパーソナリティとして頑張ってくださった方々のおかげ。 何よりもそのパーソナリティーさんのお話を聞いてくださっているリスナー様のおかげで、1万人達成しました。 私のVoicyを聞いてくださってるリスナーの皆様、Voicyナンバーワン!リスナーナンバーワン!本当に1万人突破、嬉しかったです。 そして、まだ今からでも間に合います。11月30日までVoicyは対談を引き続き、聞き続けることができます。めちゃくちゃ勉強になりますからね。今からでも遅くないです。是非ともVoicyフェス”23! これ余りうまく出来ないですね... Voicyフェス”23!是非皆様、対談をお聞きくださいませ。3900円の価値、めちゃくちゃありますよ。 自己投資はとても大切です。是非お聞きください。 これからまだまだ間に合います。 Voicyフェス、チケット販売無事1万人達成!!よかった!スタッフの皆さんお疲れ様です。 pic.twitter.com/b1fLASSRyH — 木下斉 / 「まちづくり幻想」日台韓中で発売中! ...
毎朝の日課の中に、YouTube、崔燎平先生のYouTubeを一番最初に見るっていう事が、私の朝の一番のルーティンです。 その中で、今日も崔燎平先生が私の名前を出してくださったんですが、この崔燎平先生のお話を聞きながら、思い出したエピソードがありました。それを今日はお話できたらなと思います。Voicyリスナーの皆さん、崔燎平先生のYouTubeもぜひご覧くださいませ。 よろしくお願いします。 今朝の崔燎平先生のYouTubeを拝見させていただいて、私が感じたことを少しだけまとめさせていただきました。Voicyリスナーの皆様、崔燎平先生のYouTubeもご覧くださいね。 今日は、崔燎平先生の奥様のお誕生日。 奥様のお話をしてくださる崔燎平先生、ありがとうございます。 Happy Birthday to You! 崔燎平先生の奥様、おめでとうございます! 今回の崔先生のお話の中には、女性との関係の重要性について、また家族との時間の見直し、そして最後は浮気のリスクについても、お話をされました。 まず1つ目の、女性との関係の重要性においては、やはりそばにいる、横にいる、隣にいる女性との関係性を大切にすること。 そして女性の意見を聞くことが成功につながる道。 女性を雑に扱う会社はやっぱり伸びない。 女性との関係をなぜ大切にしなくてはならないのか? これは、個人やビジネスが成功するかどうかというのは、女性を大事にしてるかどうかっていうことが非常に重要な要素を占めるということは、私もこれまで人生の大先輩のお姿を見てきたり、様々な企業研修を通していろんな人を見てきたがゆえに、こことっても共感できる部分なんですね。 俺様! 「誰のおかげで飯を食ってると思ってるんだ!」 って言って偉そうにしてる人が、本当に最終的に幸せになれたかというと、そうではなく、ある意味、女性を蔑視したり馬鹿にしたり見下したり。 女性に対して弄んだり、女性を苦しめたり悲しませたり、最終的に、ちょっと言葉は悪いんですが、どこか罰が当たるようになるんですよね。 これ本当に不思議だなと思うのは、恨みを買ってはならないということなんですね。女性の念はやっぱり恐ろしいですよ。 よくある言葉に「男は未練、女は執念」っていう言葉があるんですね。 執念深いっていうのは、やっぱり「今」の「心」って書くじゃないですか。 幸せに丸く執...