毎週木曜日は「読み物の日」としまして、書籍や雑誌、新聞などから見つけた学びをエピソードとして朗読の形でご紹介させて頂いております。リスナーの皆様にとって、どんなお話が最も心に響くのかを考えながらお届けしておりますが、今日は私に届いた大切なお手紙を、是非このタイミングで是非読ませていただければと思います。 どうぞ最後まで、最後までお付き合いくださいませ。 奇跡のお手紙です。 拝啓 朝倉先生へ 大変ご無沙汰しております。 朝倉千恵子先生、TSL「トップセールスレディー育成塾」35期の溝呂木眞理と申します。朝倉先生の教えから10年近く経ちましたでしょうか。この間、寝たきりの超重度障害者をしている、長女梨穂と32年近く希望を捨てずに歩んできました。 お腹の中からメッセージをくれた娘は、生後1ヶ月の時に病院内で脳に酸素が行かない状況に突然陥り、命が今にも消えそうな中、復活いたしました。 娘は言葉も思いも希望も持っていることを体感しながら、言葉を教えてきました。 そんな中、朝倉先生のTSL 35期に申し込みをし、自分の目標を掲げてきました。朝倉先生の誠心誠意をかけた学びは、私の基礎となり、諦めない気持ちを植え付けてくださいました。 そんな中、國學院大學の柴田保之先生との運命的な出会いを果たして、娘が19歳の時に言葉を引き出して頂きました。 やはり娘は言葉を持っていた! 思いも希望も通訳する方法があることが、 柴田保之先生によって実証して頂きました。 2012年5月20日のことです。 この日を境に、眞理ママと梨穂は世界中にこの事実を広め、伝えるために活動してきました。 朝倉千恵子先生からの教えを講演会という形で広めています。 朝倉先生の不屈の精神をいつも感じて歩いてきました。 ありがとうございます。 この度、5月29日水曜日午後1時から、広尾にある素敵な自社ビルのお寺 瑞華院 了聞寺で、胎内記憶教育のお仲間3人とジョイント講演会&交流会をいたします。 ご無沙汰しておりますが、朝倉千恵子先生にご報告したいとメッセージさせて頂きました。 後日アーカイブ配信もあり、目標であった梨穂のドキュメンタリー映画が、今年、2本で撮影に入ります。その1本目がカガワリョウ監督制作の「約束の大地」であります。完成間近あります。 29日水曜日のジョイント講演会にはカガワリョウ監督さんも参加なさ
あまり マイナスの話はしたくない私ではありますが、これはどうしてもシェアしておきたいなと思う事柄がありました。Voicyリスナーの皆様にお伝えさせてください。 10時30分ラストオーダーのお寿司屋さんに入った時のことです。 時間は10時10分、夜の10時10分。 そのタイミングに、ほんの少しだけビールを飲んでおつまみを頼んで、そして少しだけお寿司食べたいなと思って入りました。 「ラストオーダー10時半ですがよろしいですか?」 「はい、大丈夫です」 カウンター席に座らせていただきました。そしてビールを1本頼んで、おつまみを取って、そしてお寿司を食べて、気持ちよく最後の1日を振り返りながら非常に一人時間を堪能してたタイミング。 そのタイミング、私はカウンター席にいたということもありまして、厨房の中にいらっしゃる板さんが片付けを始めました。ボックス席にはまだまだたくさんお客様がいらっしゃいました。そしてまた次から次へと海外のお客様が入って来られます。その度にお断りをされていました。 そんな中、板さんが片付けるお姿があまりにも衝撃的だったんです。本当にショーケースの中にあるネタを、きっとそのネタは明日のお寿司に使うネタです。そのお寿司のネタをバットの中にバサ!バサ!バサ!と、まるで物を捨てるようにバットの中に入れ、そして音をガチャガチャと鳴らしながら片付けをするその様。 その時私は最後の締めの巻物を食べてました。冷茶お願いしたところ「有料ですがいいですか?」って言われたので「はい、結構です」ということで、有料で冷茶を頼んで、そして最後の締めの巻物を食べてる時、食べ終わった後にその方が 「今度はゆっくり来てくださいね」 とおっしゃいました。 私はその時、食べ終わった後に一言だけ、本来言うべきことではなかったのかもしれませんが、どうしても気になったがゆえに、そこの胸元にあった名札を見ながら 「〇〇さん、最後の片付けがあまりにも乱暴でびっくりしました。〇〇社長、悲しまれます」って言って、そして席を立ち、21年間通っていたお店っていうこともあって、レジには昔馴染みのお姉さんがいらっしゃったがゆえに 「最後の後片付けがあまりにも乱暴すぎて残念でした」 ていうことは、言葉に出させていただきました。 その店ができる前から知っていて、その店ができてからも社員と共に何回も行き、たくさんのエピ