今回、沖縄にて講演会を担当させていただくのは、私は3回目です。 1回目は私単独で中里迅志さん、陽子さんご夫妻が、私を講演会に呼ぶんだって言うことで、1回目企画をしてくださいました。 その後は今回ご登壇くださった大棟耕介さんと2人講師として2回目の講演会。 そして3回目は、ここに廣瀬俊朗さんが加わって1、2、3と、だんだん講師陣が増えていくような形で、3回の講演を担当させて頂きました。 3人のプロから学ぶ 「暖かいご縁をつなぐ」生き方in沖縄 今回、担当してくださる大棟耕介さん、廣瀬俊朗さんについては、インターネットで調べていただくと、ものすごくたくさん情報が出てきます。また、廣瀬俊朗さんが 「ぼくラはばラばラ」 の絵本に関しましても、 Voicyで紹介(一人はみんなのために、みんなは一人のために❣️ 2023年10月5日) をしたって言う経緯もあって、まさかリアルでお目にかかれるとは思いませんでしたが、本当に心に深く残る時間を過ごすことができました。 もう何よりも講演会でタイプの違う、これまで行ってきた世界、そして見てきた世界だとか、環境が異なる3人のコラボレーションと言うのが、本当に意味があるんだなって。ものすごく価値あるんだなって言うことを、私が一番感じた部分があったんですね。 終了後、最後、屋台村でも合流させて頂きましたが、大棟耕介さんはクラウンとしていろんなところでパフォーマンスを披露してくださって、最後の最後の最後までやっぱりサービス精神旺盛な人柄、人間性豊かな方だなと言うことを感じることが、屋台村でもいろんな姿を見ながら感じることができました。 そしてありがたいことに、屋台村で廣瀬俊朗さんがカウンター席の右側に座ってくださって、そして一緒におでんをつつきながら、楽しい時間を共有することができたんですが、お酒が飲めるってやっぱり幸せだなって。 お酒はこの世の中であるいろんな嫌なことを、一瞬でも忘れさせてくれたり、楽しいお酒は人生に彩りを与えてくれてる、そんないい機会だなと思いました。 もう何よりも終わった後に、 暖流 、暖流をソーダで割って『暖ボール』!この『暖ボール』を何杯飲んだかで射的の玉をもらえるんですが、もう私たちは最後に山下緑、中林寛貴、私、そして廣瀬俊朗さんも加わって射的をしましたが、いやいや楽しかったです。 本当に楽しかったです。 幸せの
あまり マイナスの話はしたくない私ではありますが、これはどうしてもシェアしておきたいなと思う事柄がありました。Voicyリスナーの皆様にお伝えさせてください。 10時30分ラストオーダーのお寿司屋さんに入った時のことです。 時間は10時10分、夜の10時10分。 そのタイミングに、ほんの少しだけビールを飲んでおつまみを頼んで、そして少しだけお寿司食べたいなと思って入りました。 「ラストオーダー10時半ですがよろしいですか?」 「はい、大丈夫です」 カウンター席に座らせていただきました。そしてビールを1本頼んで、おつまみを取って、そしてお寿司を食べて、気持ちよく最後の1日を振り返りながら非常に一人時間を堪能してたタイミング。 そのタイミング、私はカウンター席にいたということもありまして、厨房の中にいらっしゃる板さんが片付けを始めました。ボックス席にはまだまだたくさんお客様がいらっしゃいました。そしてまた次から次へと海外のお客様が入って来られます。その度にお断りをされていました。 そんな中、板さんが片付けるお姿があまりにも衝撃的だったんです。本当にショーケースの中にあるネタを、きっとそのネタは明日のお寿司に使うネタです。そのお寿司のネタをバットの中にバサ!バサ!バサ!と、まるで物を捨てるようにバットの中に入れ、そして音をガチャガチャと鳴らしながら片付けをするその様。 その時私は最後の締めの巻物を食べてました。冷茶お願いしたところ「有料ですがいいですか?」って言われたので「はい、結構です」ということで、有料で冷茶を頼んで、そして最後の締めの巻物を食べてる時、食べ終わった後にその方が 「今度はゆっくり来てくださいね」 とおっしゃいました。 私はその時、食べ終わった後に一言だけ、本来言うべきことではなかったのかもしれませんが、どうしても気になったがゆえに、そこの胸元にあった名札を見ながら 「〇〇さん、最後の片付けがあまりにも乱暴でびっくりしました。〇〇社長、悲しまれます」って言って、そして席を立ち、21年間通っていたお店っていうこともあって、レジには昔馴染みのお姉さんがいらっしゃったがゆえに 「最後の後片付けがあまりにも乱暴すぎて残念でした」 ていうことは、言葉に出させていただきました。 その店ができる前から知っていて、その店ができてからも社員と共に何回も行き、たくさんのエピ