「ロジカルスピーチ講座」 体験セミナーでの学びの一部分をシェアさせて頂きます。 昨日、松尾由紀子先生から 「24時間以内に起こった良かったこと」 を思い出して欲しいと言うことで、24時間以内に起こった良かったことを書き出してみました。 で、私はちょっと考えてみたんですが、24時間以内に起こったこと。 「よし!朝ごはんの時に、食べたお味噌汁が美味しかった!」 これを題材にしました。 タイトル「味噌汁が美味しかったこと!」 です。 2つのテーマ、3つに分けてもいいかなと思うんですが そのホテルの朝ごはんのお味噌汁は毎回具材が変わるんです。 2つ目、私の好きな合わせ味噌 3つ目、他のホテルとのこだわりの違いを、そのお味噌汁に感じるんですね。 1点目の、毎回食材が変わる、食材もそうですが、具材が変わるっていう言い方の方が適してるかもわかりません。料理長の食材、具材を無駄にせず、大切に活用してるなっていう、それを感じるんです。 2つ目、具だくさん味噌汁なんですね。具だくさん味噌汁! 3つ目、いろんなホテルで朝ごはんを食べますが、どこも基本的には、お味噌汁の味は一定してて毎回一緒。 例えば、お味噌汁の中にお豆腐だけを入れて、外付けにおネギ、そして乾燥したあげ、そして乾燥したわかめ。こういったものを置いてるところも、一般的に多いんですね。 お味噌汁は一定している。外付けで自分の好きなように乾燥したものを入れて、そしてお味噌汁入れる。 私が好きなお味噌汁のあるホテルは毎回具材が違うんですよ。ここに料理長のこだわりを感じるんですね。 2つ目の私の好きな合わせ味噌。 先ずはね味噌の濃さがちょうどいいんです。だからこそ、毎回2杯おかわりしてます。そのおいしさをスタッフに伝えたら「料理長のこだわりです。」と返ってくるんですよ。 スタッフの方々も、みんな料理長のこだわりのお味噌汁は知ってるって事なんですね。 よそのホテルと大きな違いはどこ?って言うと、私はそのホテルの朝食での、お味噌汁にこだわりを感じるんです。 ホールスタッフの方、スタッフの方に 「毎回具材変わりますよね。これは料理長のこだわりですね!」 って言う話をしたところ 「料理長に伝えます。きっと喜ばれます!」 って言うことを仰っていただくんですが、お米はオーナーのこだわりだと思うんですね。ですが、お味噌汁は料理長のこだわりだな
あまり マイナスの話はしたくない私ではありますが、これはどうしてもシェアしておきたいなと思う事柄がありました。Voicyリスナーの皆様にお伝えさせてください。 10時30分ラストオーダーのお寿司屋さんに入った時のことです。 時間は10時10分、夜の10時10分。 そのタイミングに、ほんの少しだけビールを飲んでおつまみを頼んで、そして少しだけお寿司食べたいなと思って入りました。 「ラストオーダー10時半ですがよろしいですか?」 「はい、大丈夫です」 カウンター席に座らせていただきました。そしてビールを1本頼んで、おつまみを取って、そしてお寿司を食べて、気持ちよく最後の1日を振り返りながら非常に一人時間を堪能してたタイミング。 そのタイミング、私はカウンター席にいたということもありまして、厨房の中にいらっしゃる板さんが片付けを始めました。ボックス席にはまだまだたくさんお客様がいらっしゃいました。そしてまた次から次へと海外のお客様が入って来られます。その度にお断りをされていました。 そんな中、板さんが片付けるお姿があまりにも衝撃的だったんです。本当にショーケースの中にあるネタを、きっとそのネタは明日のお寿司に使うネタです。そのお寿司のネタをバットの中にバサ!バサ!バサ!と、まるで物を捨てるようにバットの中に入れ、そして音をガチャガチャと鳴らしながら片付けをするその様。 その時私は最後の締めの巻物を食べてました。冷茶お願いしたところ「有料ですがいいですか?」って言われたので「はい、結構です」ということで、有料で冷茶を頼んで、そして最後の締めの巻物を食べてる時、食べ終わった後にその方が 「今度はゆっくり来てくださいね」 とおっしゃいました。 私はその時、食べ終わった後に一言だけ、本来言うべきことではなかったのかもしれませんが、どうしても気になったがゆえに、そこの胸元にあった名札を見ながら 「〇〇さん、最後の片付けがあまりにも乱暴でびっくりしました。〇〇社長、悲しまれます」って言って、そして席を立ち、21年間通っていたお店っていうこともあって、レジには昔馴染みのお姉さんがいらっしゃったがゆえに 「最後の後片付けがあまりにも乱暴すぎて残念でした」 ていうことは、言葉に出させていただきました。 その店ができる前から知っていて、その店ができてからも社員と共に何回も行き、たくさんのエピ