今から26年前に、ある経営トップの方とお目にかかって、その社長は本当に素敵な方だったんですね。
その経営トップに「社長、思いやり、優しさって何ですか?」と聞いた時に、もう即答で「思いやり、優しさは、相手のために時間を使うこと」そういうふうに話してくださいました。社員さんのことを大変大事にされてましたね。本当に素晴らしい経営トップでした。
そんな中、今日は具体的に思いやりを持つためには、どんな方法を私たちは習得しなければならないのか、それぞれのステップがあるかもしれない。それらを日常生活の中で取り入れることで、私たちの人生がより豊かに、また人間関係を良好に維持・継続できる方法があるなということも含めて、お話ができたらなと思います。
思いやりを育むために、具体的な方法は何か?
今日は5つのポイントでお話をさせてください。
まず1つ目は「日常会話を大切にすること」
何気ない会話を通じて、信頼関係を築くことは、実は思いやりを持つためにとっても大切な基本です。日常的なコミュニケーションを大切にし、相手に対して心を開いて接することで、より深い信頼関係が築かれますね。
例えば、相手が何を話しているかを注意を払い、適切に反応する(頷く、相槌を打つ、相手の目を見る)。これはもう基本中の基本ですよね。
「私はあなたの話を熱心に聞いていますよ」
ということを形に表すが故に、相手には正しく伝わると思うんです。
適切に反応することによって、相手は理解してもらえているということを感じることができますね。
また、ちょっとした会話の中で、相手の感情や状況をさりげなく尋ねることで、「この人は思いやりの心を持ってる人だな」ということが、相手には伝わるのではないでしょうか。
2つ目に「相手の仕草や表情を読み取ること」
言葉だけではなく、相手の仕草や表情にも目を向けることは、相手の気持ちを理解するために大切なスキルの一つです。
例えば、相手が言葉にできない感情や悩みを抱えている場合、表情や態度からそれを感じ取り、適切な反応や、また時にはサポートを提供することもできますね。
「何気ない会話の中で、相手に対する深い思いやりを示す具体的な方法って何だろう?」ということも考えながら行動できたら、素晴らしいなと思いますよね。
相手に対して興味関心を抱く、相手の声のトーンであったり、例えば手の動かし方、ボディランゲージ、そこをしっかり見ながら、その動きに敏感になることも大切で、観察力を養って、無意識に行っている相手のジェスチャーや顔の表情を通じて、心情を読み取る、理解する、こんな努力もしていきたいなと改めて思います。
3つ目は「共感力を高めること」
共感力を高めることは、思いやりを持つために非常に重要です。
相手の立場に立って物事を考える。目の前の人がどのように感じているかを理解しようとする姿勢は、他者との強力な関係を築く一番の鍵となります。
例えば、友人や同僚が困難な状況に直面している時、自分自身も同じような経験をした場合、どう感じるかを想像してみながら共感を示すこと。時には相手が孤立感を感じることにならないように、私たちのあり方によって、心の支えと感じてくれるような立ち居振る舞い、所作、気遣いもしていきたいな、そんなことも改めて感じます。
4番目に「感謝の気持ちを口に出す」
感謝の気持ちを日常的に口に出すことも、思いやりの心を育てる重要な要素。
なぜかと言うと、言葉に出さなければ伝わらない、分からないですよね。
相手に対してどんなに思いやりを持っていたとしても、その思いやりを形に表していかない限り、相手には伝わらない。だからこそ、感謝の気持ちを口に出すことも大切。
相手にしてくれたことに対して、やっぱり敬意を表したり、感謝の思いを言葉に出すことによって、相手には正しく伝わり、これが繰り返されることによって、良好な関係が深まりますね。
近しいからと言って手抜きをしないこと。友人や家族に対しても、また日頃助けをもらって支えになっているということが、いかにありがたいのかということを言葉に表す。
感謝の言葉を伝えることによって、これを習慣化することによって、相手も自分が大切にされていると感じ、より思いやりある関係性を築くことができます。また、感謝を表現することは、自分自身の心の健康にも良い影響を与えると言われています。
5番目「笑顔で過ごす」
「笑顔は最高の教養」笑顔は思いやりの最もシンプルで効果的な表現方法の一つです。これ断言します。笑顔でいることで、周囲の人に安心感や温かい雰囲気を提供することもできます。それが自然に周りにも思いやりを広げます。
笑顔は言葉を超えたコミュニケーション、私は世界共通言語だと思うんですね。笑顔を通して、周りの人に本当に優しさを与えることもできますし、相手が言葉を発する前に、すでに心が通じ合っていることを示すこともできます。
また、笑顔には相手の気持ちをほぐす効果があります。困難な状況でも、前向きな空気を作る力がある。これが、やっぱり笑顔が持つ一番の力ではないでしょうか。
思いやりを持つことは、日常の小さな行動や態度の積み重ねから始まります。
今お伝えしました5つの方法を取り入れることによって、他者との関係がより深まり、自分自身も心の豊かさを感じることができるようにしたいですね。
やっぱり「自分の機嫌は自分で取る」
笑顔は最高の教養。笑顔の人に人が集まりますよ。
眉間にシワを寄せて、やっぱり苦虫を潰したような顔をしていても、誰も集まってくれませんよね。
しんどい、辛い、苦しい、もう何があったとしても、笑顔!笑顔!笑顔!笑顔でいきましょう!
「笑運!」笑う運
笑顔は意識しないと作れません。ブスっとするからこそ、「なんちゃら」と言われてしまいますね。
笑顔で、笑顔で、笑顔で、これから先の人生を面白おかしく過ごしましょう!
メッセージ、参考になればありがたいです。
イベント当日、運気爆上げに必要な準備品をお伝えします。
- アイブロウ
- 手鏡
- 修正液
- 家で眠っているディズニーグッズ
を持ってきてくださいね。
そして、今回のイベントはワンドリンク制となっていますので、会場受付で500円お支払いいただくこともお忘れなく!