昨日は午前中「トップセールスレディ、育成塾」塾生たちとともに、魂に喝を入れる塾「魂喝塾」魂喝塾の7期の2回目の研修を受講しました。
でここでの学びも、今日を話の地図を使ってお話をしたいんですが、午後の部の井上敬一先生の「新時代の戦略的コミュニケーション講座」第1期の5回目の研修を受けたその中で、話の地図をいくつか作ってみましたので、今日はそこをまずはお話をさせていただければと思います。
4つ作れたんです。
4つのうちの1つ、改めてリフレーミングってすごいなと思うんですね。このリフレーミングの効果・効能についてお話ができればと思います。
どうぞ聞いて下さいね。
よろしくお願いします。
リフレーミングの効果・効能
まずはまずは、自分自身の欠点を15個、欠点を15個を書いてみて下さいと言う、これ事前課題にあったんですが、ちょっと私、事前課題をやっていなくて、その場で自分の欠点を前回のvoicyで発表したように、15個書いてみました。
その15個を書いた後「4分間でリフレーミングをしてみて下さい」と言うことで、4分間で自分の欠点をリフレーミングをして書き出してみたんですが、これを今からお話をさせて頂きます。
その上で、リフレーミングの効果効能について整理をさせて頂きます。
まずは私の欠点、15個からお伝えさせて頂きます。
まあ同じようなことばっかり言って申し訳ないんですが...
1.気が短い、
2.自分にも人にも厳しい
3.イラチ
4.飽きっぽい
5.興味のアンテナが立たないものは無視
6.情にもろい
7.情が厚いからこそ離れた人に興味なし
8.やきもち焼き
9.気が小さい
10.小心者
11.ビビリ
12.臆病
13.方向音痴
14.八方美人
15.好き嫌いがはっきりしている
ここで終わってたらものすごく嫌な人ですよね。
でこれを「4分間でリフレーミングをしてみて下さい」と言うことで、私が作ったリフレーミング、もうその場4分間ですから、もっと考えたら違う表現もあるかも分かりませんが、その場4分間でリフレーミングしたメッセージをお聞き下さい。
1.気が短い⇒並外れた直感力と集中力
2.自分にも人にも厳しい⇒結果への責任感がある
3.イラチ⇒物事を即実行する能力に長けている
4.飽きっぽい⇒見極めが早い
5.興味のアンテナが立たないものは無視⇒信念が強い
6.情にもろい⇒いい人、愛情豊か
7.情が厚いからこそ離れた人に興味なし⇒割り切りがある
8.やきもち焼き⇒理想の自分のハードルが高い
9.気が小さい⇒慎重である
10.小心者⇒無限の可能性がある
11.ビビリ⇒人を頼ることが出来る
12.億秒⇒失敗が少ない
13.方向音痴⇒人に任せる寛容さがある
14.八方美人⇒人を尊重する能力がある
15.好き嫌いがはっきりしている⇒メリハリがある人生を選ぶ
以上
いかがでしょうか?
欠点もリフレーミングすると、なかなかいい人のように感じませんか。
ここも含めて、自分の欠点をプラスに持っていくだけではなく、人の悪いところ欠けてるところに目線が向けるのではなく、いかにいいところを見ることが出来るのか。
マイナスをいかにプラスに持っていけるのか?
ここやっぱり重要だと思うんですね。
その意味においての、リフレーミング効果効能を話の地図でお伝えさせて頂きます。
最後まで是非ともお付き合いのほどよろしくお願い申し上げます。
リフレーミングの効果効能。
2つのタイトルでお話をさせて頂きます。
1つ目、事実は一つ解釈は様々
2つ目、マイナス思考をプラス思考に言葉を変える、事実は一つ解釈は様々。
1、見え方、見方を変えると欠点も魅力になる。
2、ないに焦点をあてず、あるに焦点をあてる。
3、コインには裏も表もある。そのコインの裏表を理解する。
2つ目のマイナス思考をプラス思考に言葉を変える。
このテーマも3つ書かせて頂きました。
一つ目、ビビり、臆病、これは慎重、危機管理能力が高いとも言える。
二つ目、嫌いなところ、嫌なところがある、向上心がある現状維持が嫌い。
三つ目、短所を長所に、まさにこれが生きる勇気が湧く手法である。
全て自分への勇気づけにつながる。
他人への勇気づけに繋がる
社員への勇気づけにつながる。
部下への勇気づけにつながる。
お客様への勇気づけにつながる。
リフレーミングが出来ることによって、起こった現象をマイナスに捉えるのではなく、捉え方次第でプラスにもなるって言うことを、改めて学ばせて頂きました。
ネガティブ思考からポジティブ思考に!
井上先生から教わったメッセージの中には、視点のリフレーミングも大切であると言うことを教えて頂きました。
自信と自己愛が重要!
動かないのではなく動けない!
特に、人材育成に関しては、可能思考と自信を持たせるって言う事がとても大切だって言うことも、もう教えの中に全部腑に落ちたことばかりでした。
他に3つ話の地図を作らせて頂きましたが。今回はリフレーミングの効果効能についてお話をさせて頂きました。
どうぞ、参考にしていただけるとありがたいです。
他に作った話の地図は
なぜ好きになれないのか?
減点主義は上から目線
人は自分の思い描いた通りの人間になる
タイトルだけで聞いて、もしも聞いてみたいなと言うことがありましたら、コメント欄で仰っていただければ、また改めてお話しさせて頂きますね。
学ぶって大事だなと思います。
今一番勉強してるかもしれません。
読書が嫌いだった私も「1分間読書」2月4日からずっと続いてます。
これハードルを低めることによって、継続出来てるんだなと思います。
習慣にしていくことって改めて大切ですと言うことを、井上先生の教えから、しっかりと心に刻み込ませて頂きました。
以上