スキップしてメイン コンテンツに移動

不自由を知って学んだのは、人の愛とあたたかさ! 2023年4月27日

 


本日は「不自由を知って学んだこと」を2つのテーマに分けてお話をさせて頂きます。


1つ目、出来事を通して人は成長する

2つ目、気付きのを三原則、出来事を通して人は成長する。

ここは、3点でお伝えさせて頂きます。


まずホテルマンの対応に感動

感謝の心を形に

想定外の出来事で学んだこと


気付きの三原則

ここでも3つ

ショートカットでの失敗

手抜き、横着はあかん!今気づくことの重要性

ここからの鍛錬、修練のあり方、88歳ハイヒール人生


今日は2月15日に起こった、ある出来事をお話しさせていただければなと思います。

2月15日は高井岡芹法律事務所の高井先生の告別式の日でした。

ありがたいことに前日のお通夜、そして告別式にも参列することができ、その日の夜はオンラインでのミーティングがありまして、ミーティングが終わったのが夜9時半を過ぎていたかと思います。

ホテル近くのレストランはもうすでに閉まっていて、食事をどこにしに行こうかな、コンビニエンスストアで何かを買って部屋で食べようかなと思いましたが、コンビニのおにぎりはあんまり好きではないと言うこともありまして、少し歩いてお店を探そうとちょっとだけ、ハイヒールで歩いていきました。



食事を終え、ホテルに戻る際、ホテルの裏側の道を通ったんですが、明かりが消えている暗い箇所で足元を見ていなかったがゆえに、段差に気づかず転倒してしまいました。

誰も見ていない空間で一人で転び「痛いな!!」と思いながらハイヒールを脱いで、ホテルまで歩いて行きました。

でもまああまりの痛さで足がどんどんどんどん腫れてきて「これは歩けないな...」と思って、1階にホテルに繋がる電話機があり、そこで「恐れ入ります。転んでしまってちょっと歩くのが困難なので、お迎えに来てもらえませんか?」って言ったところ、ホテルマンの方が車椅子でお迎えに来てくれました。


その車椅子に乗せてもらって、そして「氷をいただけませんか?」部屋までホテルマンの方が車椅子で私を連れて行ってくれました。

氷をたくさん持ってきてくれて、タオルで冷やそうとした時に、ホテルマンの方が

「かなり腫れてますから、病院に行った方がいいんじゃないですか?」

と仰ってくださいました。

でも病院に行った方がいいじゃないですかって言われても、時間は10時30分を過ぎてましたから、さすがにこの時間から開いてるとなると、救急で見てもらうしかない。


いやーこれはどうしようかな?

以前、小指の骨が折れた時も自力で治したって言うこともあり、あばらの骨にひびが入った時もそれも、自力で治したと言うこともあって、今回も自力で治るだろうと言うように思っていたんですね。

そして氷で冷やしてもなかなか腫れは引かない。

その時にホテルマンの方が聖路加病院に連絡を入れてみます。」って言ってなんとホテルマンの方が聖路加病院に連絡を入れてくれました。聖路加病院は以前から私も勝どきに住んでいて、何回もお世話になったところ。

聖路加メディローカスは大手町にもありまして、そこでもお世話になったって言うこともあって、カルテがたくさん残ってる。健康診断もそこで行ったって言うこともあって、

「朝倉千恵子と言っていただければ、カルテが出てくると思います」と言うことで、なんとホテルマンが手配をしてくださったんです。

救急車で行くわけにはいかないと言うこともあって、タクシーで聖路加病院に行きました。


救急で見てくださったお医者様が、私の左足の甲の腫れ方を見て

「見せてください。あーここは、ここは細かい骨がいっぱいある場所で、折れにくい場所ですから、おそらく大丈夫でしょう。」と仰っていただいて

「あ〜よかった!」と思ったんです。

ですが「念のためにレントゲンは撮りましょう」と言われて、レントゲンを撮って先生が戻ってこられました。



その時の先生のお言葉

「大変残念なお知らせがあります。折れてます!」

「え〜折れてる!!本当に???えっ!どうしよう..」

と思いながらギブスで固定をし、そして松葉杖を頂きました。

この松葉杖は私のサイズに合わせた松葉杖で、なんとレンタルではなく買取でした。

その松葉杖をついて両手松葉杖で、またお医者様にスタッフの方に車椅子でタクシーまで乗せてもらって、そのタクシーに乗ってホテルに着き、またホテルマンに連絡を入れたら、その対応してくださったホテルマンの方が車椅子で迎えに来てくれて、ホテルの部屋に案内をしてくれました。

「ありがとうございます、折れてました...」

「すいません、親切にしてくださいましてありがとうございます」と感謝を告げ、そして自分の部屋に戻ったものの、痛み止めを飲んでも抗生剤を飲んでも、もうあまりの痛さで、この痛みと腫れってどうすれば止まるんだろうって言うぐらい、もう大変な痛みでした。

ほとんど眠れませんでした。


ところが、次の日は先日お話をさせて頂きました、高砂福祉会様の研修の第1回目。

3回連続の研修の第1回目が2月16日でした。

私が骨折したことをいち早く専務取締役牧野紀子に伝え、そして担当営業の中林寛貴にも連絡を入れ、

「何があってもいく!」

どうしても松葉杖2つって言うこともあって迎えに来てもらいたい。そのことを伝え、中林にも迎えに来てもらって高砂福祉会様に行きました。

当然、先生たちはびっくりされます。

その松葉杖をついた姿で第1回目の研修を終えました。


第2回目は2月17日、櫻庭露樹先生のところでの講演会でした。

所作を教えるべき、その日に骨折ですから...

櫻庭露樹先生も、邪兄さんもびっくりされてましたが、そこに来てくださった方々が内緒にしてくださり、その講演会は無事終えました。


そしてその次の日も、次の日も、次の日も、研修など等々がたくさんありましたが、この骨折を通して学ばせて頂いたこと、めちゃくちゃ多かったんです。

ただでさえ忙しい牧野専務に、また私が骨を折ってしまったことによって、負担をかけてしまうってのが一番頭に浮かんだことです。



研修はどんなことがあってもその場所には向かう!

そして片足であったとしても、やれることは全てやる!

こう言う心構えはもちろんなんですが、出張の時に荷物が持てないわけです。

送ったとしても荷物が持てない。

なぜならば両手松葉杖だからです。

そして車椅子で行くとしたら、より一層誰かが付き添ってくれなければ無理ですよね。

そこも含めて、今回はもう奇跡がいくつも起こったんです。

ホテルマンの方々の対応がもうあまりにも感動で、もう私は忘れないことがたくさんあります。そしてその感動を手紙に書いて「ホテルマンの方にお渡しください」と言うことで、改めてお礼をすることもできました。


感謝の心をいかに形に表すのか、想定外の出来事で学んだことをたくさんあります。

人の優しさ、人はいかに人に支えられて生きているのか。

周囲の優しさにものすごく感動し何回も泣きました。

初めて車椅子の経験もしました。

乗せてもらう時どう言う押し方をするのかによって、不安が全く異なると言うことも学ばせて頂きました。

松葉杖を使っての歩行がどれだけ大変なのか!って言うこともよく理解できました。

そしてやっぱりみんな優しい!

本当に暖かいなと言うような、すごい経験をすることができました。


何を学ぶための骨折だったのか?

リュックの便利さ

気配りの質

私は本当に今回の骨折において学んだことを数知れずです。

もうこのVoicyで今日のこのタイミングでは語りきることはできません。

ですから、またタイミングを見てお話はさせて頂きたいと思うんですが、

横着をしてはならない

ショートカットするなと....

今年の1月10日ある意味ショートカットをしようと思って、藪の中を突っ込んで、最終的には目的地にたどり着けずに、引き返してきたって言うことがあったのが一つ目。

2つ目は、2月7日高井先生が亡くなられた時に「王道を闊歩せよ!」と言われたにもかかわらず、急いで狭い道を通り、ショートカットしてしまったことによって、転んで顔を打つって言うことがあって、そして今回裏の暗い通り、私は下を向いて歩かない!背筋を伸ばしてハイヒールで歩いて胸を張って歩くのはいいですが、最終的には転んで骨折。

これを通して今何を教えられてるのか?って言うことに対して、自分を振り返る大切な機会となりました。


そしてここからの鍛錬、修練をしっかりしていかない限り、ハイヒールを履き続けていくって言うことは無理です。

ここ2ヶ月以上、私はハイヒールは履いておりません。

そして運動靴で歩くことによって、いろんなことにまた新たな気付きを得たんです。



今日はこの続き、たくさん話したいこともありますが、ここまでとさせてください。

大きな気付きを得たことは、また改めて報告させて頂きます。

今回の骨折によって、学んだことを気づいたこと本当にたくさんあります。

やっと語れるようになりました。

「まだ松葉杖はついてください!」って言うことをお医者様に言われてます。

なぜならば、これうちの専務が一番心配してくれたんですが、松葉杖をつかないでゆっくり歩いてると、モタモタしてるがゆえにまたバンとぶつけられた時に、ぶつかった時に、怪我をする可能性がある!お医者様と同じことを言ってました。

お医者様も仰ってました。

「松葉杖をお守り代わりに持ってください。」

「これがあることによって、ぶつかったりとか基本的に避けてくれます」と。

そこも含めて、自分の体をどのように守るのか?すごく大事ですよね。

いやー今回の骨折は効きました。

本当にもう両手松葉杖の時は大変でした。



朝の朝食会場はそれこそバイキングで、バイキング両手松葉杖ではまず取ることはできかねます。そんな中、ホテルマンの方が全て段取りを整えてくれて。2日目は私の好みをきちっと理解してくれて「昨日と同じものでよろしいですか?何か必要なものがありましたら遠慮なく仰ってください」って言って対応してくださった時、さすがに食べながら涙が溢れてきましたね。

こんな風にしてもらえる事ってありがたいなって...


不自由を知って、何を気づかなくてはならないのか?

なぜこのタイミングに骨折したのか?

88歳ハイヒール人生を歩む!とかっこつけるなと!

それよりもなによりも、

筋力を鍛える足元を見なさい!

足元をしっかり見て歩きなさい!

足元救われることになるな!


といろんなことを教えてくれてるのではないかなと思います。



そして一番びっくりしたのは、私の10倍以上、いや50倍以上忙しい牧野専務が、3月3日から3月15日まで、ほとんど私と一緒に行動を共にすることが出来たって言うことなんですね。福岡に崔燎平先生に会いに行った時もそうですが、福岡出張、岡山出張、東京出張、常に横にいてくれて、私の出張バッグを持ってくれて、日常私と牧野専務は月に5回も会えません。

にもかかわらず、3月3日から15日までほぼ一緒にいてくれたって言うのは、神様のプレゼントなのかなと...

本当にありがたいなと思いました。

原ひろみ取締役にもたくさん迷惑をかけました。

身内の感謝の言葉を、公の場でするのも何ですが、牧野専務取締役、原ひろみ取締役、ありがとうございます。

もうやっと痛みもなくなりました。

本当にありがとうございます。


そして、1%の勝者になるための実践講座。

リアルで所作講座に参加してくださった塾生の皆様、受講生の皆様、本当に私の骨折を内緒にしてくださりありがとうございます。

内緒にしてくださる心遣い、これは言わないでねって言うことも含めて、

渦中は語るな!言えば心配をかける!

渦中は語るな!終わった後は思い出話

もう大丈夫です。

もう本当にもうすっかり治りました。

大丈夫ですって言うことも含め、報告させてください。


そして、この場をお借りしてお話をさせていただくと、以前リアル版TSLの最終回。

交流リアル版最終回のプログラムメニューは、塾生たちはどんなことがあっても表には公開しませんでした。

なぜならば、種明かしだとか映画のストーリーを全部語ってしまったら、次に見る人に対して失礼ですよね。

と言うように親切善のおごり、中身を何をするのかって言うこと、言ってはならないことは言ってはならない。

初めて参加する方々もいる中で、いよいよオンライン版TSL第8期の最終回が今週あります。

最終回で何をするのか?って言うことを事前に段取りをしておこうとか。

親切の気持ちかもしれませんが、それがもしかしたら大いなるお世話になることもあります。

だから言っていいことと、悪いことがあるって言うことも含めて、

種明かしはしてはならない

そこも含めて、この場をお借りしてお話しさせて頂きました。





人気の投稿

非常に残念で悲しかった「ことがら」。 2024年7月29日

あまり マイナスの話はしたくない私ではありますが、これはどうしてもシェアしておきたいなと思う事柄がありました。Voicyリスナーの皆様にお伝えさせてください。 10時30分ラストオーダーのお寿司屋さんに入った時のことです。 時間は10時10分、夜の10時10分。 そのタイミングに、ほんの少しだけビールを飲んでおつまみを頼んで、そして少しだけお寿司食べたいなと思って入りました。 「ラストオーダー10時半ですがよろしいですか?」 「はい、大丈夫です」 カウンター席に座らせていただきました。そしてビールを1本頼んで、おつまみを取って、そしてお寿司を食べて、気持ちよく最後の1日を振り返りながら非常に一人時間を堪能してたタイミング。 そのタイミング、私はカウンター席にいたということもありまして、厨房の中にいらっしゃる板さんが片付けを始めました。ボックス席にはまだまだたくさんお客様がいらっしゃいました。そしてまた次から次へと海外のお客様が入って来られます。その度にお断りをされていました。 そんな中、板さんが片付けるお姿があまりにも衝撃的だったんです。本当にショーケースの中にあるネタを、きっとそのネタは明日のお寿司に使うネタです。そのお寿司のネタをバットの中にバサ!バサ!バサ!と、まるで物を捨てるようにバットの中に入れ、そして音をガチャガチャと鳴らしながら片付けをするその様。 その時私は最後の締めの巻物を食べてました。冷茶お願いしたところ「有料ですがいいですか?」って言われたので「はい、結構です」ということで、有料で冷茶を頼んで、そして最後の締めの巻物を食べてる時、食べ終わった後にその方が 「今度はゆっくり来てくださいね」 とおっしゃいました。 私はその時、食べ終わった後に一言だけ、本来言うべきことではなかったのかもしれませんが、どうしても気になったがゆえに、そこの胸元にあった名札を見ながら 「〇〇さん、最後の片付けがあまりにも乱暴でびっくりしました。〇〇社長、悲しまれます」って言って、そして席を立ち、21年間通っていたお店っていうこともあって、レジには昔馴染みのお姉さんがいらっしゃったがゆえに 「最後の後片付けがあまりにも乱暴すぎて残念でした」 ていうことは、言葉に出させていただきました。 その店ができる前から知っていて、その店ができてからも社員と共に何回も行き、たくさんのエピ

鴨頭嘉人さんのかっこ良さ!チャレンジこそ人生! 2022年12月22日

  一言!チャレンジする鴨頭さんは本当にかっこよかったです。 チャレンジこそ人生 ! 鴨頭嘉人さんのかっこよさについて語らせて頂きます。 1つ目、プレッシャーのないところに成長はない 2つ目、異性から好かれる最大の魅力はどこにある まず1つ目の プレッシャーのないところに成長はない。 1、挑戦する人は世に影響力を与えてる人 2、背伸びがやがて身の丈になる。口に出してプレッシャーをかけて夢を夢で終わらせず、実現させていく。夢は見るものではなく叶えてくれるもの。人が夢を応援してくれるからこそ。 3、諦めるを正当化せず、素直に自分を表現できてる人はかっこいい! 今回、鴨頭嘉人さんの挑戦、その挑戦する姿を身近で見させて頂きました。 昨年から12月21日はどんなことがあっても応援に行くと決めておりまして、スケジュール帳には「鴨頭嘉人さん」と書いておりました。 今回参加ができたこと、目の前で応援できたこと、本当に素敵でした!かっこよかったなと思います。 なぜかっこいいと思ったのか? これも後でお話しさせて頂きます。 2つ目の 異性から好かれている最大の魅力はどこにあるのか? この部分も語らせて頂きます。 女性は女性に厳しい!男性は男性に厳しい! なぜか? それは本質を知ってるからこそ。 本質を知ってる人がなぜその人を好きになるのか、そこが最大の決め手だと思うんですね。鴨頭嘉人さんを応援してる人は女性はもちろんですが、圧倒的に男性が多いです。 男性が 鴨頭さんのかっこよさ! 鴨頭さんのチャレンジ! 鴨頭さんのようになりたい! そう思って、いろんな方が形を変えた応援をしてくださっております。 素晴らしいなと思いますね。 そして2つ目が夢を語り続ける人、人生を諦めていない人、挑戦をし続けてる人! これが何よりもかっこいい鴨頭さんの姿を見て感じてるのではないかなと思うんですね。 鴨頭嘉人さんは特別な人です。 YouTube講演家として、本当にもう100万人以上のYouTube登録者数を誇り、お話も非常に上手。でも最初からそれができたかって言うと、やはり最初から完璧な人っていないと思うんですね。誰よりも努力をし、意識をし、誰よりも本をたくさん読み、いろんな情報を得て、そしてそれを簡潔明瞭にわかりやすく伝える。 トークの質、そして今回の飽きさせない工夫、来てくださったお客様への感謝心、明子

「いい男の条件🟰信頼される人間の条件」とは?  2024年3月26日

本日のVoicyでは、以前にもお話をしたことがあるかと思うんですが「いい男の条件」を即答してくださった、私の心の友、親友の話をさせてください。 ちょうど2003年1月の末、私は女性限定の営業塾「トップセールスレディー育成塾」を講演したくてある物件を見ました。その物件とは、帝国ホテルタワー15階にあるイギリスのレンタルオフィスリージャスっていうところです。 女性限定塾を講演するにあたっては、会議室が必要。そして女性たちがお洒落をして颯爽と歩き、そのオフィスに尋ねてくるイメージをしながら、どんなことがあってもこのオフィスで、このオフィスで塾を開催したいなと思ったんです。 ですが、当時私が受けていた、受け取った報酬は15万円。15万円の報酬しかないにもかかわらず、帝国ホテルタワー、イギリスのレンタルオフィスリージャスは3坪で70万円。どう考えても払えるような金額設定ではないんですね。 そんな中、それでも「このオフィス借りたいな!」と思って、いろんな人に相談をしてみました。 10人中10人が反対と言っても過言ではないほど、周りの方からは無理だと。無謀な投資だと。「今の朝倉のレベルでは家賃5万円でもきついかもしれない」そう仰る通り家賃は頂いてる報酬の1/3以下に納めなければ、まず家賃を払い続けていくことは不可能。それも理にかなってるわけですね。 ですが、私は女性限定の営業塾「トップセールスレディー育成塾」を開講したくって、やっぱり場所は譲れないと思ったんですね。もう何が何でもこの場所でオフィスを構えたい!何が何でもこの場所で、このシオンという研修会場を使って、会議室を使って女性限定の営業塾を「トップセールスレディー育成塾」を開講したい。これも寝ても覚めても、もう妥協は一切できないなっていうマインドになったんです。 そんな中、たった一人、私が実は実際に家賃は3坪で70万円。先月の報酬は15万円。でも絶対にこの場所で女性限定の営業塾を開講したいっていう話をした時に、その方はこう言いました。 「もう決めてるんだろ!」って 「もう決めてるんだろ!」って その通り! 私はもう、ここでどんなことがあっても塾を開講すると決めたんです。その時に「もう決めてるんだろ!」って言ってくれたたった唯一の人、その方が私の心の友、親友である 林正孝 さんです。 ソニー生命さんでライプランナーとして、MD

なぜあの人はモテるのか⁈ 人の魅力はナニで決まる? 2023年10月2日

  先週、1週間を振り返ると、本当にすごく心に残る出来事がたくさんあったなと思います。これからの未来が大きく変わるご縁、出会い。 9月26日は、鴨頭嘉人さんのヤキニクマフィア池袋にて、大好きな塾生と共にリアルでお会いできた素敵なベースキャンプ。 そしてその次の日に、9月27日は「トップセールスレディー育成塾」女性限定の営業塾、TSL開講20周年を私の大切な!大切な!大切な!塾生と共に過ごすことができた、 ベースキャンプ拡大版2時間。 2003年9月27日から開講。20年の歴史の中には、3500人と言う素晴らしい塾生とのご縁がありました。 1期からスタートした塾生たちの集合写真を見るたびに、いや本当にいろんな塾生との大切なご縁をいただけたんだな。この塾が20年続いてるには、本当に支えてくれた様々な人たちのおかげだなと言うことを感じながら、2時間の大切な時間を終えることができました。 そして9月29日の未来会。9月度の未来会は目標達成をしたメンバーもたくさんいました。一番嬉しかったのは、統括リーダーである中林寛貴が過去最高新記録を更新できたことです。過去最高新記録の更新、部下を見ながら、また業務に営業に講師に、色々と忙しく動きながらも、大きく成長したなって言う姿を見せてもらえたことが、何よりも嬉しかったです。 そして会社全体の目標達成もできて、法人メンバーの目標達成は、法人メンバーと一緒に会食ができたこと、これもすごく楽しい時間でした。素晴らしい時間を過ごすことができました。 11年前の中林さん 9月30日土曜日は、オンライン版TSL第9期の6回目の研修。 特別ゲストは井上敬一先生。井上敬一先生の学びをこの次、チャプターを分けてお話しさせて頂きますね。 井上敬一先生はやっぱりすごいですよ。何回お話を聞いても、何度お会いしても、やっぱりすごい方だなと思います。それでは9月30日オンライン版TSL第9期の6回目、井上敬一先生からの学びを、この後Voicyリスナーの皆様にシェアさせて頂きます。 なぜあの人はモテるのか⁈ 人の魅力はナニで決まる? それでは、井上敬一先生から学ばせて頂いた内容を、私は私の中でこれだって言うものを話の地図を使ってお話しさせて頂きます。 やることを決めることで何が変わる まず 「知ってるより、出来ている」「学びだけでは変わらない!」 この2つでお話を

「運のある人・ツイている人の4つの共通点」 2023年12月12日

  運のある人、ついてる人と付き合うと自分も運が良くなりついてくる。 私は西田文郎先生の 「面白いほど成功するツキの大原則」 を読んで、西田先生とのお付き合いが始まってから運やツキについて真剣に考えるようになりました。 面白いほど成功するツキの大原則 ついてる人の4つの共通点 明らかにこの世には運のある人とない人、ついている人とついていない人がいます。これは紛れもない事実です。そしてなぜ運のある人ない人、ついてる人ついてない人の違いが出るのかを考え続けています。 この違いの原因を私は次のように考えています。 運のある人、ついてる人に共通してることが4つあります。 1、素直である 単純に人の話を「はいはい」と従順に聞く人。あるいは人に合わせることが上手な人を素直な人とよく言いますが、ここで言う素直はそのレベルではなく、人から言われたことを素直に受け入れて行動することを言います。自分で理解できないことでも、人から言われたらまず実践してみることです。 2、約束や時間をきちんと守る 約束や時間をきちんと守るのは人としての最低の条件です。約束や時間を色々な言い訳をしながら守らない人は、ビジネスシーンでも多くいます。また、一旦約束した日程や時間を簡単に変更する人もいます。これらの人は運やツキどころか信用も失っています。 3、他人の利益のことを考えられる 他人の利益のことを考えると言うのは、自分を犠牲にしてまで他人の利益を考えると言うことではありません。まずは自分のことを最優先にするのは当たり前です。しかし、自分を優先して自分のことしか考えることができなければ、やはり運やツキは逃げてしまうでしょう。自分を優先しながらも他人のことを思いやる心が必要です。 4、運のある人、ついてる人と付き合う 運ない人、ついてない人は前の1から3が全くできていない人です。運のない人、ついてない人が1から3のできてる人と付き合うと、堅苦しく厳しく苦痛になるのです。1から3ができていない人とお付き合うと、とっても楽だから、1から3のできてない人が自然と集まって、レベルの低い付き合いをすることになるのです。 一方、1から3ができてる人はできていない人と真剣に付き合うことができません。そこで自ずと1から3ができてる人たちと付き合うことになります。 さていかがでしょうか? この4つを全て満たして初めて運が良く