自分の感情をありのままに観察する。我慢したりごまかしたりしてはいけない。
メンタルコントロールで重要なのは、感情の揺れや衝動を引き起こすような感情をぐっとこらえて、抑えたり必死にごまかしたりすることではありません。
無理して抑え込んだとしても、それは我慢ストレスになり閉じ込められた炭酸ガスのように膨張していき、何かの拍子で爆発する恐れがあります。また本当は、怒りたいのに笑ってごまかしたり、本当は泣きたいのに我慢したりしていては、伝えたいことを伝える機会を逃すだけではなく、自分らしく生きることに蓋をして感性や感覚を鈍化させ、自分を無視し続けることになります。
抑圧は、魂を抹殺するようなもので、最終的には自己崩壊してしまいます。男性でも女性でも泣きたい時は泣いたらいいのです。怒りが湧いてきたら我慢することなく、一旦アウトプットしたらいいのです。
どうにもならない強い感情が湧き上がったのなら、一旦人のいないところ、もしくは寄り添ってくれる人がいるなら、その人の前で感情を暴露させたらいいのです。迷惑がかかる、など思い込まずに友人に甘えることはとても大切です。
ただしこの時、状況を少し引いた目線で見る。すなわち、自分の感情を観察することをしてみましょう。同時に、過去に繰り返してきた反応パターンを思い出していきます。
同じようなネガティブな感情が以前もあったなら、そこで一旦ストップと、心の中で声をかけて立ち止まり、一呼吸置くと異なった感情の側面にも目を向けることができます。
例えば、怒りの感情の反応に対して怒りだけではなく、実は悲しかった、寂しかった、嫉妬していた、もっと受け止めてもらいたかった、もっと話がしたかった、あるいは体調が悪かったなど、多面的で複雑な感情や事情が絡み合ってることに気づくかもしれません。
本当は、私こう言う気持ちだったんだと、正直に捉えることができたなら、激しい自分の感情とそっと距離を置くことができ、相手にも優しくなれます。
脳科学的に言えば、感情を感知して即アラートを出す瞬間湯沸かし機能、扁桃体で反応するのではなく、理性の脳である前頭前皮質を使うということです。
動物は不安、恐れ、恐怖を感じたらそのまま扁桃体が反応して、対象にいきなり噛みついたり、吠えたり、泣いたり、逃げたりします。理性を使ってコントロールすることはできません。
一方、人間の脳の前部に位置する前頭前皮質と言う部位には、理性を司り判断する人としての大切な働きがあります。理性的に考え行動できる人たる所以が、その部位にあるのです。
親子だから親しいからと言って、何を言ってもいいわけではありません。相手には人としての尊厳があり、傷つきたくないと言う心があり、それをお互いに守っていくことがいい人間関係を成立するポイントです。
なお、相手と考え方や価値観の相違があるケースでは次のポイントを意識しましょう。
1、相手がどんな人であっても人には尊厳、立場があると理解する。
2、感情的になった時は、過去に起きた自身の失敗パターンを思い出し、繰り返さないと心に決める。
3、無理して感情をしまい込むのではなく、本当に伝えたかったことは何かを時間をかけて落ち着いて紙に考えを書き出してみる。
4、一旦立ち止まり、最も適切に相手に伝えるべき言葉を吟味して、何度か口に出して練習してみる。
5、反応で行動するのではなく、ゆっくり時間をかける。
6、ゴールはお互いにうまくいく、いい関係を構築することをイメージして、解決に向けた小さなステップを踏んでいく。
7、最後は気持ちよく、良かったありがとうと言える状況をイメージする。
いかがでしたか。
私はこのフレーズを読ませて頂いて、先日、沢口千尋さんがまとめてくださった内容とも重なり、自分の感情をありのままに観察することって、やっぱり大事だなと改めて思いました。
私も自分の本音をなかなか言葉に出せず、心の中でずっと思うがゆえに、心が病んでしまったタイミングもありました。自律神経に大きな乱れが発生したり、そんな時やっぱり自分の思いを誰かに伝えられたらなって。過去を振り返って「もしあの時に、声に出せたら」とか自分の心の中にある正直なマインドを言葉に出せたら、もっと解決は早かったのではないかなと思うことってあるんです。
今回読ませて頂いた書籍、誰が書かれた本なのか?タイトルからお話しさせて頂きます。
認知行動✕マインドフルネス 働く人のためのメンタルコントロール
著者は人見ルミさんです。
私と人見ルミさん、大好きです!
人見さんが一番最初に私をインタビューしてくださった時、そしてその後ラジオに出させて頂いた時、その後も何回もお会いさせて頂き、お話ができた時のこと、インドに初めて行った時のこと、いっぱい思い出があるんですが、いつお会いしても素敵な方だなと思います。
認知行動✕マインドフルネス 働く人のためのメンタルコントロール 人見ルミ
うまくいかないのは、自分と上手に付き合えていないから。仕事、人間関係、環境に振り回されないコツ28。
なんとベストセラー作家、本田健さんとの対談がついています。是非とも皆様、手にとってお読みくださいませ。
マインドフルネスを使って自分の状態に注意を向ける。今ここ!自分自身の心を中庸に保つためのあり方。
小さなことでつい落ち込んで気に病んだり、それを引きずってしまうことがある。
ついイライラして人とぶつかったり、仕事のパフォーマンスが上がらない。
集中力にかけて些細なことでネガティブなループにはまってしまう。
寝付けない、眠れない、何だか疲れが取れない。
人間関係がうまくいかずストレスがたまり、もやもやして気分が冴えない。
自信も能力もないし、自分なんてダメなんじゃないかと思ってしまう。
仕事の責任や量でつぶれてしまいそう。
そんな事ってありませんか。
ぜひ、そんなマインドの方は、この人見さんの書籍をお読みくださいね。
始めの部分に、この私たちの心の中にある心の声を書いてくださっておりますが、是非とも皆様に手に取ってもらいたい一冊です。
自分をいじめないこと、自分を抱きしめてあげてください。
そう言うマインドになることができる書籍です。
昨日はもう1つ嬉しかったことがあったんです。
皆さん、昨日はもう1つ嬉しかったことがあったんです!
何だかわかりますか?分かりませんよね。
もう1つの、嬉しかったこと!
それはなんとなんとなんとなんと、西野亮廣さんにご挨拶ができたことです。
「11月27日講演会企画をさせて頂きます。担当させて頂きます、株式会社新開拓朝倉千恵子です。」と言うことで、名刺お渡しすることができました!パチパチパチパチ!
この日は西野亮廣さんデーです。
皆さん是非とも、時間を作って頂いて11月27日午後3時以降空けてくださいね。
はい、是非ともリアルな西野亮廣さん、お髭も剃られてつるつるで、めちゃくちゃ美しかったです。
以前に、鴨頭さんの勉強会でお会いした時は距離がありまして、そしてもうちょっと正面で見たいなと思ったんですけど、斜めの位置だったって言うことと、あとはその当時はまだお髭がありました。
ですが、今、お髭をきれいに剃られてつるんつるんです。めっちゃ美しかったです。
私、基本的に芸能人の方に対して、ミーハーなマインドってあんまりないんですね。過去を振り返った時も、大好きだった方は山口百恵さんオンリー!ポスターを飾ったのも山口百恵さんだけ!やっぱり、昭和の歌姫は美空ひばりさん、印象に残ってる人は山口百恵さん、そして私と同い年の松田聖子さん、
この3人!やっぱりすごいなと思うんですよね。なぜすごいのか?
これ本題ではないので、この後は是非11月27日の西野亮廣さんの講演会に、ぜひ来てくださいね。
その前に、テイラー・バートンの上映もあります。是非皆様お越しくださいませ。
チャプター欄には、まずはこのチャプター欄には講演会のURLを掲載させて頂きます。
是非とも皆様、この機会にリアル西野亮廣さんを見てください。
めちゃくちゃ綺麗でした!
いや、背も高くてシュッとしてて、西野亮廣さんに会いたいなと言うことを前々から思って、ましてオンラインサロンとか、そしてVoicyも西野亮廣さんがやってたがゆえに、その後に私もやりたいなと思ってたんです。
やっと正面でお名刺を渡すことができました!
イヤ~ン!カッコよかったです!
素敵でした!
以上
そう言えば昨日stand fmで、キャプテンの音声を聞いておりましたら、11月27日に関しては女性限定と思われたようで、11月27日の企画は男女どなたでも参加が可能です。
そして、もう1つは私どもは主催ではありますが、基本的に西野亮廣さん単独講演会であります。ですから、私も皆様と一緒に講演会会場で西野さんの話をしっかり聞かせて頂きます。