Voicyリスナーの皆様、 この私のVoicyに関しては、鴨頭嘉人さんが2021年8月5日以降に私がVoicyをスタートしたということをご自身のVoicyにて告知してくださったことをきっかけに、このVoicyの存在を知ってくださった方々がたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。 すでに鴨頭嘉人さんのVoicyをお聞きくださっている方々はご存知かもしれませんが、今、鴨頭嘉人さんの鴨Bizの再登録のお話が何度もメッセージとしてきているのではないでしょうか。 私宛には、鴨頭さんが信頼している東京カモガシラランドの小島司さんからメッセージが届きました。 この度、鴨Bizの決済システムを新しい決済システムに切り替えることになりましたということで、クレジットカードの再登録をお願いします、ということでのメッセージをいただきました。 そのメッセージに私から返信したメッセージ、並びに司さんから届いたメッセージ。また今回、東京カモガシラランドの皆様の努力、そこを少しお話ができたらなと思います。 未来会にて、私どもの代表取締役社長、牧野紀子からその件を私どもの社員にも話がありました。 鴨Bizのメンバーは牧野紀子社長、私も鴨Bizメンバーの一人です。 牧野社長は真面目に一生懸命勉強するそんな方ですから、鴨Bizメンバーの方々のご活躍、そして鴨さんから届くメッセージもまめに聞いています。 私はというと正直申し上げて、鴨Bizメンバーではありながら、なかなかメッセージを見たり聞いたりということは正直あまりしておりません。 ですが、鴨さんへの恩返しも含めた一つ、これはちょっと言い方悪いかもわかりませんが、感謝の思いを込めたお布施の一環として、鴨Bizには入っております。 全然マメに、真面目に聞いているわけではないんですが、それでもそんなオンラインサロンのメンバーもいてもいいのではないかと思って継続をしております。 そんな中、小島司さん宛てにメッセージ返信をしたのはこのようなメッセージです。 小島司様 朝倉千重子です。 鴨頭嘉人さんのVoicyもお聞きしております。 きっとこれまで以上の方が鴨Bizに入会してくださいます。 私も心から応援しております。 本日の夜には登録を完了させます。 出先からのため、少しお時間くださいませ。 鴨頭嘉人さんには素晴らしいスタッフと心から応援している信者がついて...
毎朝の日課の中に、YouTube、崔燎平先生のYouTubeを一番最初に見るっていう事が、私の朝の一番のルーティンです。 その中で、今日も崔燎平先生が私の名前を出してくださったんですが、この崔燎平先生のお話を聞きながら、思い出したエピソードがありました。それを今日はお話できたらなと思います。Voicyリスナーの皆さん、崔燎平先生のYouTubeもぜひご覧くださいませ。 よろしくお願いします。 今朝の崔燎平先生のYouTubeを拝見させていただいて、私が感じたことを少しだけまとめさせていただきました。Voicyリスナーの皆様、崔燎平先生のYouTubeもご覧くださいね。 今日は、崔燎平先生の奥様のお誕生日。 奥様のお話をしてくださる崔燎平先生、ありがとうございます。 Happy Birthday to You! 崔燎平先生の奥様、おめでとうございます! 今回の崔先生のお話の中には、女性との関係の重要性について、また家族との時間の見直し、そして最後は浮気のリスクについても、お話をされました。 まず1つ目の、女性との関係の重要性においては、やはりそばにいる、横にいる、隣にいる女性との関係性を大切にすること。 そして女性の意見を聞くことが成功につながる道。 女性を雑に扱う会社はやっぱり伸びない。 女性との関係をなぜ大切にしなくてはならないのか? これは、個人やビジネスが成功するかどうかというのは、女性を大事にしてるかどうかっていうことが非常に重要な要素を占めるということは、私もこれまで人生の大先輩のお姿を見てきたり、様々な企業研修を通していろんな人を見てきたがゆえに、こことっても共感できる部分なんですね。 俺様! 「誰のおかげで飯を食ってると思ってるんだ!」 って言って偉そうにしてる人が、本当に最終的に幸せになれたかというと、そうではなく、ある意味、女性を蔑視したり馬鹿にしたり見下したり。 女性に対して弄んだり、女性を苦しめたり悲しませたり、最終的に、ちょっと言葉は悪いんですが、どこか罰が当たるようになるんですよね。 これ本当に不思議だなと思うのは、恨みを買ってはならないということなんですね。女性の念はやっぱり恐ろしいですよ。 よくある言葉に「男は未練、女は執念」っていう言葉があるんですね。 執念深いっていうのは、やっぱり「今」の「心」って書くじゃないですか。 幸せに丸く執...