ペンネーム:やっさん40代男性からです。
いつも朝倉先生の声に救われております。
ありがとうございます。
さて、それでは相談させて頂きます。
年齢が上がりポジションが上がってくると、なかなか相談しづらい環境になってきています。自分で抱え込み、上司に相談しても解決そうにないと思って遠慮してしまう。
愚痴があっても、愚痴を言ったら相手が嫌がるだろうと遠慮してしまう。どんどん苦しさが増しています。いつも孤独感を抱いてしまいます。
「それが管理職だよ!」と言われればそれまでですが、このような現状を朝倉先生はどのように打開してきましたか。
教えていただければ幸いです。
ペンネームやっさん、ご相談メッセージありがとうございます。
本当に、お気持ちよくわかります。
管理者は管理者であるがゆえに、批判される存在であること。
以前の会社で教えてもらいましたが、こう言うと毒があるんですね。
私、暗記してる部分しかお伝えすることはできませんが、
部下の拒絶反応にあい
たちまち部下の仲間入りをし
上司や会社攻撃に走る若武者型の管理者よ
あなたは最も同情に値しない
自分が部下に好かれるに違いないというその甘さ
というような内容があるんですが
「やっぱり孤独でいることってやだな」
「部下を厳しくすれば部下から嫌われる」
「嫌こと言うと嫌な顔される」
そんな中、何も言わずにおこうかなと思って、ある意味見ても見ぬふり。注意も指摘もせずに放置している管理者が、今ものすごく増えたと言われいます。
孤独ですよね。
言いたいことも言えず、特に中間管理職が1番大変です。
部下から突かれ上司から責められ、そんな中、孤独になるっていうお気持ちは十分わかります。
ですが、より高い位置にもうになっていかれた先輩上司の方々も、皆それを乗り越えて次のステージに行かれてるって言う事も事実ですよね。
愚痴があっても、部下や後輩に愚痴を言うことも出来ない。
ぐっとこらえて我慢しなくてはならない。
そういうことは多々ありました。
経営者になったらもっとそうですよ。
例えば部長は専務に、専務は社長に、じゃあ社長は誰に愚痴を言うんでしょうか。
何も言うことは出来ないんですね。
ある意味社長が年がら年中、愚痴や不平不満を言ってたとしたら、社員はどのような感情になりますか?ってことですね。
私もおそらく社長にならなかったとしたら、今自分自身のマインドもどうなってたかなと思います。
仕事で結果・成果を出すのは、自分1人が頑張ればオッケー。そしてリーダーとして売れるチームを作るのも、部下のやる気に火に火をつけるのか、その部分に関しては比較的得意だったんではないかなと思います。
そして部下の喜びを我が喜びとするっていう点では、チームで結果・成果を出していくっていうところは、正直申し上げて、私はバレーボール部出身だったからかもしれませんが、そこは余りしんどいことはなかったんですね。
ところが社長になってからの悩みは、本当にもう努力ほどいろんなことが起こります。
しかも誰にも言えないですよね。
誰にも言えないからこそ、節目節目で強くなっていきます。
孤独感を抱いてしまうこと、よくわかります。
ですが、これこそがまさに次のステージに行けるひとつのポイントではないかなと思うんですね。ポジションが上がってくると、なかなか自分自身の事を相談したりすることが難しくなってくるかも分かりませんが、例えば、今回のこのVoicyのコミュニティのように、自分自身が思ってることを率直に質問してくださったり、それに対して私が答えたり、 Voicy リスナーの方々からも色んな意見を求めたりっていうことって出来ると思うんですね。
そしてなかなかご自身の直属の部下に、自分の会社に対する悩みは増え、不満を言うことは出来ないですが、力を借りることは出来ると思うんです。
例えば、「会社を良くするために、皆さんの意見をお聞かせいただけませんか。もし可能であれば、今若い世代の方が誰が、どんな意識で行動してるのかをお聞かせいただけませんか」とかね。
上級上司に関しては「今いくつかの悩みを抱えてるんですが、是非ともお時間をいただけませんか」「お忙しい中大変恐縮ですが、とても大切なお話があります。是非ともお時間を頂けませんか」というような形で、上司に対しても積極的に自ら自分から歩み寄り、そして時間を取ってもらったり、自分自身の心の中にあるしんどい部分であったり、苦しいなと思ってるところは、私も言葉に出しても全く問題ないと思います。
1人で抱えて心が病んでしまう男性たちが今とっても増えてるんです。
それよりも何よりも、気心知れてる人と気分転換が出来るように一緒にお酒が飲めたりとか、大好きな人と語り合ったりとか、そういう空間があれば、活用もしていただきたいですし、もしなかったとしたら、今回のVoicyのリスナーの方々は本当に優しい方ばかりです。
こういうコミュニティをうまく活用して頂いて、時に落ち込んだマインドをプラスに転換するための、相談事を持ちかけるっていうことも、全く問題ないと思います。
一般的に管理者は孤独です。
誰かに相談出来な辛さをみんな持ってます。
それこそが管理者は管理者であるがゆえに、批判される存在であること。
部下の攻撃の矢が降りかかり、防ぐ事も出来ず血を流さねばならぬこと。
これは経験した人しか語ることはできません。
責任が有る
責任を持つ
責任を取る
責任には「有る」「持つ」「取る」とありますが、最後の責任が取れるのは、経営トップしかないんですね。
中間管理者は上級管理者に、何かを相談しても全く問題はありません。
またチームメンバーや部下の方々に、率直に意見を求めていくことも大切なポイントです。
是非とも遠慮しないで、上級上司相談をしたり、また部下や後輩に率直に意見を求めて、よりよい環境づくりが出来るようにやってみてくださいね。
愚痴はたまには言ってもいいですよ。
私、心の愚痴関西弁で心の中で言ってますよ。
肝に銘じます。
お前の肝はいくつあんねんね!
本当に勘弁してよとかね
なんでやねん!とか
いい加減にせよ!
とかと思うことってありますよ。
これを心の中で抱いてしまうことって、やっぱりありましたし、今も時々あります。
だけどそれを言葉に出してしまっていい部分と、出してはならない部分の、自らの感情のコントロールは出来るようになりました。
これも18年かかってるんです。
経営者になって、学ばせていただいたことの方が多いです。
管理者の時は比較的チームを1つにまとめるっていう点においては、あまり苦労はしなかったような気がしますが、経営者はなかなかそうはいきません。
是非より高い地位にもうになるように、日々精進をしてくださいね。
一緒に頑張りましょう。
よろしくお願いします。
ペンネーム:合言葉は陽気 50代女性
朝倉先生が採用面接で重視されてるポイントを教えてください。
転職活動中です。
私は十代で結婚していて学歴がありません。
3人の子を出産しましたが、未就学の3人の子を連れて離婚。その後は子供の状況に合わせながら、出来る限り時給が高いことを優先して仕事を選んできました。色々な業種職種のお仕事をして、すべてが大切な経験になっていますが、一貫したキャリアはありません。
子供達は独立しましたが、私は今もダブルワークをしており、お休みは月に1、2回です。
どちらの仕事も社員ではないため、どちらか1つに集中する選択肢も、自分自身の希望もありません。
2つの仕事に特に不満はないのですが、さすがに体がきついことと、子供の状況に合わせてではなく、自分が挑戦したい仕事にチャレンジしたい気持ちが強く、転職を決意しました。
この年齢で無謀なんじゃないかとも思いますが、うまくいくかどうかはやってみなければわからない。やってみるために出来る準備をしたいと思っております。
朝倉先生が中途採用面談で重視されていること、中途入社の社員に期待することなどについて教えて頂けますと、とても嬉しいです。
よろしくお願いします。
はい、ペンネーム合言葉は陽気さん
これまで一生懸命頑張ってこられましたね。
十代でご結婚され、3人のお子さんを育てられ、ダブルワークで仕事をし、子育ても大変ですが、子育てと仕事を両立して、一生懸命頑張ってこられたんだなーっていうことが感じられます。
もう私の母が思い浮かびました。
私の母も小学校までしか出ていません。小学校4年生ですよね。5年生の時に途中で学校辞めてますから。そんな中でも、私と弟を一生懸命育ててくれました。
その母の生きる姿、私と弟を育てる姿を見てきたからこそ、本当に私は母が大好きです。
きっと3人のお子さんは、まさに合言葉は陽気さんの、今までのお姿もちゃんと見てますから、必ず必ず親孝行なお子さん達に、成長していることと思います。
とはいえ、ダブルワークは大変です。
私も35歳の時に4000万円の借金を返済するために、トリプルワークをやってました。
何を削るかって言うと、睡眠時間を削ることとなり、最終的には肺炎になって、本当に命を失いかけたんですね。
ここから人生100歳時代!
50歳と言うならまだ若いです。
本気でやる気があったら、私はやっぱり今からの時代は、正規職員、正社員の道を歩むことをおすすめしたいと思います。
独立は、個人事業主になるのはいつでも誰でもできます。
起業とは「己が走る」と書いて、起業は誰でも出来るんです。
また私が起業した時は、有限会社を作る時には300万円のお金。そして株式会社新開拓18年前に設立をしましたが、その時は1千万円の資本金をちゃんと金融機関に積んで見せなかったら、全く会社を経営することはできなかったんですね。
今は起業の道も十分可能なんです。
ですが、その前の段階で私がアドバイスが出来るとするならば、営業、例えばフルコミッション営業は何歳でもできますからね。
そして
自分が1番何がしたいのか?
どんなことをやってみたいのか?
っていうことを具体的に紙に書き出し、
そして
1番のご自身の魅力はどこなのか?
自分は何が出来るのか?
どんなマインドでこれから仕事をしようとしてるのか?
そこを明確にしてください。
そして面接を担当してくださる方の前で、礼儀礼節を重んじる姿勢、態度を忘れないこと。そして自分の思いを明確に伝えることで、その時に行き当たりばったりにならないように、自分の想いを紙に書き出して何度も練習してみてください。
万が一、自分が人前で話すのが苦手だということであれば「今回、面接を受けるにあたって、自分の想いを紙に書き出してきました。読ませていただいてもよろしいですか?」って言って、その場で声に出してお読みください。
最終的に、どのような人が面接を担当するかは分かりませんが、企業の経営トップはなんだかんだ言っても、年齢制限で落とされるのは担当者が「もし上手くいかなかったら」「やっぱり、何でこの年齢の人を採用したんだ」っていうことも含めて、責任を取れない。ある意味、1つの言い訳の材料にもなるということも含め、昔は34歳までという年齢制限がありました。
ですが、今は年齢制限は関係ないですよね。
年齢は単なる数字!
ある意味、
自分が本当にやりたいこと
自分がやってみたいこと
その会社をなぜ選んでるのか
そこに、ご自身の想いをしっかり乗せていただいて、想いを伝えてください。
私は面接の時に必ず二つの質問をしてました。
それは何かって言うと
やる気があるか?
根性があるか?
です。
今は違いますけどね。
昔は必ずって言って言うほど、その言葉を使ってました。
そして根性があるって言う返答に対して「なぜそう言えるんですか?」って聞いた時の返答のあり方含めね。
その時の熱意だとか情熱だとか、一緒にこの会社で仕事をしてみたいって想いを、真剣に感じ取った人は全部採用してます。
特に私はなんだかんだ言いながら、自分が好きな人を採用してます。
私が直接採用した部下はどこを見てきたのか?
きちっと目線を合わせて話が出来るか!
そしてドリンクを飲む時のあり方
こういうちょっとしたこと、全くドリンクに口をつけない、これもね問題なんですよ。
実はこの面接をどこを見るのかっていうポイントは、人によっても異なるかもしれませんが「出されたものをきちっと飲み干せるかどうか?」っていうことを見ている面談者、面接担当者もいるって言うことも参考にしてくださいね。
自分の思いをしっかり相手に伝えてください。
今回の質問の趣旨とは若干異なるかもわかりませんが、何歳になってもやる気のある人は採用はされます。
特にこれまでの人生の苦労は、決して無駄ではないです。
そしてご自身が行なってきた人生を、きちっと短いメッセージで伝えられること。
なぜ正社員の道を選ぼうとしてるのか?
なぜダブルワークから転職を考えたのか?
っていうことも含めて、ご自身の人生を短い言葉でしっかりと、相手にアピールしてください。
応援しております。
ペンネーム合言葉は陽気さんに1言!
私ども「トップセールスレディ育成塾」TSL塾生の中では50代を超えての転職、そして営業職に身を置いて見事に結果・成果を出され、最終的に会社経営をしてる塾生もいます。
50代、100歳人生において、まだあと何年あるんでしょうか。
是非とも全力で自分の思いをぶつけてくださいね。
熱意は相手の心を動かしますよ。
私は営業職をお勧めします。
営業は自分の収入をコントロールが出来る世界です。
体験セミナーにもし来れるようであれば、 TSL体験セミナーにお越しください。
その中で質疑応答の時間もあります。
お顔を見ながらアドバイスが出来るかもしれません。
是非チャプター欄にTSL体験セミナーの URL も貼らせていただきますね。
ぜひ挑んでください。
兆しとは変われるチャンスを意味します。
この兆しに「扌」をつけたら挑む
「辶」を付けたら逃げるです。
挑む人生を共に歩みましょう。
質問はGoogleフォーム宛にお願いします!
https://forms.gle/2KBYy11znzjctfpF8